goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

印象・睡蓮

2005年06月09日 12時50分48秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品
印象・睡蓮

 ここのブログの編集ページで絵が描ける、とくてくてさんから教わった。こんなことが出来るとは知らなかったしメニューにあったのも気がつかなかった。試しに描いてみると下地が透けた線などが描けた。何時もは Windows のペイント・ブラシばかり使ってるのでちょっと雰囲気が違う。ペイント・ブラシには無いレイヤなんかもあるようだ。

 適当に描いていて以前見たモネの睡蓮を思い出した。モネの絵は「印象・日の出」とか「ロンドン・霧の国会議事堂」なんてのが好きだったけど、この睡蓮というのはそれらと違ってあまり感心はなかった。とううより何これって感じだった。

 で、その絵の雰囲気を思い出しながらもう一度描き直したのがこの絵、というより落書きだな。敢えて題名を考えてみた、「印象・睡蓮」

オブリガード

2005年06月09日 08時36分24秒 | 思ったこと
 昨日の夕方、ヨメと買い物をしていると早く帰らないとサッカーが始まっちゃうと言う。どうせ無観客試合だからホテルの屋上辺りから中継かと思ってたけどTVカメラは競技場に入れるんだね。知らなかった。それにしても凸凹そうな芝生に声援無しでは草サッカーか紅白試合のようでワールドカップ出場を決めた割には今一つ込み上げるものがなかったな。TV画面には国立競技場の声援だけ流してくれた方が盛り上がったかもしれない。

 試合内容はというと北朝鮮の動きが今一つなせいか日本のパス回しがとても良く見えた。柳沢のシュートは良かったなぁ。ロングシュートも格好良いけどこういうドシュートが好きだ。競技場に居たら柳沢が突っ込んで来るところがよく見れたんだろうなぁ。この辺りはTVじゃ仕方ないな。それと終了間際の大黒のシュート、北朝鮮キラーだね。

 この試合、日本は負けてもまだ出場のチャンスがあった。そのせいかBSのアナウンサーはこのまま引き分ければ出場できると何度も言ってたのが耳障りだった。4連敗中の国に負けるのは勿論、引き分けなんかで出場を決めるようでは格好悪い。結果は2-0で勝ち、しかも世界で最初に予選を突破した国になった。でもイランも同時決定?ちなみに北朝鮮は世界で一番最初に出場を逃した国になったのか?

 試合終了後、ジーコのインタビューがあったけどオブリガードしか分らんかった。試合中も大声で何か指示を出してたけど続いて通訳が大声で伝える。通常の試合ならどうせ聞こえないからまぁいいとして練習中なんかだとこの時間差って問題になんないのかな。ま、何はともあれ出場を決めて良かった良かった。