Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

"Napster"をやってみました

2006年12月21日 23時59分53秒 | つれづれ日記
ちまたで噂の「Napster」ですが、ちょっと使ってみました。

まずは、NapsterのHPからプレーヤーをダウンロードします。

ダウンロードしたファイルをインストールすると、ログインIDとパスワードを決めて、決済用のクレジットカード番号を入力します。

いまだと7日間の無料サービス中だということですが、それでも全部が無料ではなくて最新曲だとかは有料です。

値段は1曲150円~200円ということ。アルバム15曲入りを全部DLするとなると3000円程度?これなら買ったほうが安いかな。

私は無料ダウンロードが出来る曲を選んでDLしてみました。その中には僕自身非常に懐かしい曲も。それは、Michel Jacksonの"Black or White"です。1991年にリリースされたアルバム"DANGEROUS"に入ってますが、シングルで発売されました。で、僕は当時はCDを持ってなかったのですが、なぜこの曲が思い入れがあるかというとですね。当時、『百万人の英語』という雑誌&ラジオ番組があったんです。僕がまだ中学生の頃ですね。当時は朝の5時半からFM三重で放送されていたのを聞いてました。なぜこの時間かというと、当時は部活で朝練があって、7時前には学校に行かなけりゃならず、この時間のラジオを聴いていたんです。

今でこそ、いろんな英語雑誌があって、CD教材があって、インターネットもある時代ですが、僕が中学の頃にはそんなにも教材はなかったし、あったとしてとても中学生が買える代物ではありません。その点ラジオは無料で聴けますからね。このラジオ放送にあわせたテキスト的な雑誌として、『百万人の英語』という雑誌がありました。これも何百円でしたけど、毎月買うために親からお金をもらってましたね。親も将来を考えてかどうかわかりませんが。

さてそのラジオ放送は、月~金で毎日パーソナリティが変わっており、それぞれに取り上げる内容も違います。確か水曜日だったと思いますが、小林克也の日があって、彼の日は洋楽を聞いて歌詞から英語表現を学ぼうというものでした。その中で取り上げられたのが"Black or White"だったんですね。

今でもこの曲を聴くと初めて英語を覚えたときの感じを思い出せますね。

ところで、Napsterですが、あまり邦楽は入ってません。僕が好きなBUMPとかGrapevineとかね。でも、最近のお気に入りのRADWIMPSの曲はあったのですが、1曲150円だったしなぁ。もうちょっとするとCDレンタルも解禁されるし。というか、好きならCD買えって?確かに。

今日は忘年会

2006年12月20日 23時25分41秒 | つれづれ日記
今日は会社の忘年会でした。普通の居酒屋さんで行われました。

イベントは「くじ」だったんですけど、一位は「Nintendo DS Lite」ということで期待していたのですが、大ハズレ。「年末ジャンボ宝くじ1枚」をGetいたしました。うぬぅ。DS欲しかったなぁ。

で、実は最後にもう1回クジがありまして、なぜかわかりませんが、幹事賞みたいなのがあって、「乾電池式ランタン」を頂きました。明日会社に持っていきますが、これで停電になってもあわてずにすみますね。

ところで、今日の忘年会ですが、あまりご飯も食べず、お酒も飲まなかったので、お腹がすいちゃって、家に帰ってきてから食べちゃいましたよ。これが太るもとだってのにねぇ。

訃報連発

2006年12月20日 23時19分29秒 | つれづれ日記
今日は訃報が連発しました。

まずは、「青島幸男」さん。ご存知「意地悪ばあさん」の主人公を演じたり、東京都知事になったりと有名な方でした。政界を引退されてからは話が聞こえてきませんでしたが、74歳で骨髄異形成症候群のために亡くなられました。

そして、「岸田今日子」さん。ご存知「ムーミン」の声優さんであり、ほかにもドラマや映画などで多数活躍された女優さんです。味のある女優さんでした。76歳で脳腫瘍による呼吸不全により亡くなられました。

最後は、「中島忠幸」さん。お笑いコンビ「カンニング」として活動されていましたが急性リンパ球性白血病により体調を崩され入院されていました。骨髄移植も受けられ、徐々に回復していたそうですが、志半ばにして亡くなられました。35歳でした。

3人とも自分がテレビで見ていた人なので正直ショックですね。でも、声優の鈴置洋孝さんが亡くなられたときにも感じたのですが、この先、自分が小さな頃から見ていた芸人さんや声優さんが亡くなられるのはホントにつらいことです。でもいずれは訪れること。仕方がないんでしょうね。だからこそ、自分は今日の一日一日を生きて行こうと思うんでしょうね。

給食トーク

2006年12月17日 20時59分57秒 | つれづれ日記
先日、お昼ご飯を食べてたときですけど、先輩たちと「給食トーク」が繰り広げられました。

人の話を聴いてると、結構地域によって給食って違うんだなぁということですね。
ま、年代による差はあるとは思ってたんですけど、そんなに年も変わらない先輩とも結構違ってて面白かったです。

その中で自分の時にはなかったもので有名なのが『揚げパン』と『ミルメーク』です。この2つは全国的にも有名にもかかわらず、私の学校では出たことがないんです。

噂に聞くと、『ミルメーク』というのは牛乳に入れるコーヒーの粉みたいなヤツだそうですね。見たことがないのでわかりませんけど、似たようなものなら私の学校でも出てましたよ。名前は『ココアパウダー』って言ってました。たしか、袋にもそのように書いてあった気がします。牛乳に入れるとココア味になるんですよ。

でも『揚げパン』ってパンを揚げたものですよね?パンが油を吸ってベタベタにならないのかなぁ?そもそも油に揚げたパンっておいしいのかわかんないです。揚げたてならまだしも。

世の中には給食メニューを出す居酒屋があるんだそうで。一度行ってみたいな。

ボーナスの使い道

2006年12月17日 19時19分57秒 | LongMing的資産運用"ろん"
先日、ボーナスが出ました。ま、決して多いとはいえないけれど、もらえるだけましだと思わなければやってられません。毎年のように給与制度が変わるので、一体自分にとってどういう影響があるのか、ごまかされているのではと思っています。年収ベースで行けば確実に下がっていたりするし。下がる人がいるということは上がる人もいるということで、正直、会社でそいつらとチームを組んでやってるのがバカバカしくなったりしますけど。ま、そんなグチはやめておいて、その少ないボーナスをどう使おうか悩んだ結果、とりあえず投資に回すことにしました。

20万弱で株を買って、10万弱で投資信託を新たに買ったんです。

新しく買った株は「IDEC」という会社の株。ここは配当も高いし、専門性もある程度持ったメーカーなんで、まだまだ成長するカナと思いまして。有利子負債も少ないし、利益剰余金もそこそこ積みあがってるしね。僕は分析してみるまで名前も知りませんでした。

あと、投資信託は6本の銘柄を買うことにしました。これで、投資信託は28本も持つことに...でも自分で株を運用するのは大変なので、プロに預けておいて儲けてくれるんだからね。リターンは大きくは望めませんが、銀行にそのまま預けておくよりは利率がよく運用できるし、お金が必要になったときは、1週間ぐらいかかる銘柄もあるけれど、解約しておろすことも出来ますしね。定期預金代わりに使ってます。定期預金と違うのは元本が保障されていないことと保険がかからないこと。僕も今は22銘柄の投信を持ってますが、3銘柄は赤字です。しかも、すでに2年以上になる銘柄もあって"塩漬け"状態です。売るに売れない状態。あとはかろうじて赤字がない程度で、大きく利益が出てるのは数本しかないんですよ。それでも含み益が何%でも出れば定期預金よりは利率がよくなるんですからね。

この冬のボーナスはこれで全部消えました。後は半年後の夏のボーナスまでどれぐらい増えてくれるかが楽しみですね。

昨日に続き、今日も...

2006年12月17日 16時39分52秒 | つれづれ日記
昨日は家に誰もおらず、晩飯は一人で食べることになっていたのですが、あっちこっち行ってもどこも混んでて、結局、スーパーで買い物して弁当食べました。

で、昨日から大阪の親戚の家に行っている両親が、今晩の晩飯もなしだということなので、今日もどっかに食べにいかにゃならん。

土曜とか日曜とかってメシ食うところばドコモ混むんだよなぁ。

それだったら、しばらく競馬場にいて、帰りに名古屋かどっかで食って帰ってこりゃよかったよ。

今日は競馬場からお昼過ぎに帰ってきちゃってさ。体調が思わしくなくなったんで。

"LongMingのオススメ"-It's my ilfe

2006年12月17日 14時58分55秒 | Faverite Music
今日は競馬場でも聞いたので、オススメコーナーでも取り上げます。

『It's my life』 by BON JOVI


2000年発売の「Crush」の第1曲目に入っている曲です。BON JOVIらしさというよりは、BON JOVIらしさを生かしつつ、万人受けするようなメロディーにしている感じですね。「強力ロック」はちょっと苦手な人でも楽しめる感じの曲調です。

作詞:JON BON JOVI/RICHARD SAMBORA/作曲:JON BON JOVI/RICHARD SAMBORA

This ain't a song for the broken-hearted
No silent prayer for the faith-departed
I ain't gonna be just a face in the crowd
You're gonna hear my voice
When I shout it out loud

Chorus:
It's my life
It's now or never
I ain't gonna live forever
I just want to live while I'm alive
(It's my life)
My heart is like an open highway
Like Frankie said
I did it my way
I just wanna live while I'm alive
It's my life

This is for the ones
Who stood their ground
For Tommy and Gina
Who never backed down
Tomorrow's getting
Harder make no mistake
Luck ain't even lucky
Got to make your own breaks

Chorus:
It's my life
It's now or never
I ain't gonna live forever
I just want to live while I'm alive
(It's my life)
My heart is like an open highway
Like Frankie said
I did it my way
I just wanna live while I'm alive
'Cause it's my life

Better stand tall when they're calling you out
Don't bend, don't break, baby, don't back down

Chorus:
It's my life
It's now or never
I ain't gonna live forever
I just want to live while I'm alive
(It's my life)
My heart is like an open highway
Like Frankie said
I did it my way
I just wanna live while I'm alive
It's my life

(It's my life)
And it's now or never
'Cause I ain't gonna live forever
I just want to live while I'm alive
(It's my life)
My heart is like an open highway
Like Frankie said
I did it my way
I just wanna live while I'm alive
'Cause it's my life


《用語解説》
It's now or never
 『やるなら今しかない』
コレは普通の会話でも使われますよ。「今じゃなきゃ」ってことですね。

back down
 『やめる、逃げる、放棄する、手を引く』
ま、日本語で言うと「尻尾をまいて逃げる』って感じですかね。

ain't gonna
 =am not going to
口語表現です。ain'tやgonnaが単独で出てくることは多いですが、あわせ技です。

私も2001年のナゴヤドームライブに行ったときに、生で歌ってるのを聞いたら、自分も一緒にシャウトしてました。元気になる歌ですね。

ちなみに、歌詞に出てくるGinaとTommyは、同じくBON JOVIの大ヒット曲『Living on a prayer』の主人公です。この曲は彼らのその後の姿も歌ってるんですね。

youtubeはこちら

"It's my life"

2006年12月17日 11時58分54秒 | つれづれ日記
第4レースまで終わりましたが、いまだ当たらず。

第5レースは新馬戦ということで、入場の時の曲がBON JOVIの"It's my life"でしたよ。

僕はBON JOVI好きなんでこの曲聞くとメチャんこテンションあがります。

でも考えてみたら、彼らの入場曲にぴったりかも。

サラブレッドとして生まれた彼らは、走って結果を出すことが仕事。走ることが人生なわけですから。

歌詞の中にも、「これがオレのやり方だ」的な内容がありますしね。

LongMing (^o^)v

"LongMingのオススメ"-Let the river run

2006年12月14日 22時21分18秒 | Faverite Music
「日本のドラマでカバーされた洋楽」の第3弾は

『Let the river run』 by Carly Simon


です。この曲は映画『Working Girl』の主題歌としてヒットしました。この映画自体は大学のListening Comprehensionの授業で見ました。学歴がない主人公が成り上がっていくサクセスストーリーで、メラニーグリフィス、ハリソンフォードとかシガニーウィーバーとかが出てます。

We're coming to the edge,
running on the water,
coming through the fog,
your sons and daughters.

Let the river run,
let all the dreamers
wake the nation.
Come, the New Jerusalem.

Silver cities rise,
the morning lights
the streets that meet them,
and sirens call them on
with a song.

It's asking for the taking.
Trembling, shaking.
Oh, my heart is aching.

We're coming to the edge,
running on the water,
coming through the fog,
your sons and daughters.

We the great and small
stand on a star
and blaze a trail of desire
through the dark'ning dawn.

It's asking for the taking.
Come run with me now,
the sky is the color of blue
you've never even seen
in the eyes of your lover.

Oh, my heart is aching.
We're coming to the edge,
running on the water,
coming through the fog,
your sons and daughters.

It's asking for the taking.
Trembling, shaking.
Oh, my heart is aching.

We're coming to the edge,
running on the water,
coming through the fog,
your sons and daughters.

Let the river run,
let all the dreamers
wake the nation.
Come, the New Jerusalem.


《用語解説》
let
 コレは高校英語で習う範疇ですね。「使役動詞」と呼ばれるものです。『~させる』っていうヤツね。
 同類にはmake、get、haveなどもありますが、それぞれに使われる場面が違うので注意ですよ。"let the river run"はいえるけど、"make the river run"はいえません。"let it be"はいえるけど、"get it be"とはいえないのね。

YoutubeにはPVがありましたよ。映画のシーンがたくさん出てきます。

で、この曲を日本語でカバーして主題歌にしていたのが、『HOTEL』です。高島弟が出てるヤツね。「姉さん事件です」ってどんだけ事件が起きとんねんって感じですが。この曲を白鳥英美子が歌ってます。

ところで全然知らなかったのですが、HOTELに出てる高島弟の先輩のベルボーイ役をやっている人って、HOTELの原作者の石ノ森章太郎の息子だったんですね。知らんかった。

"LongMingのオススメ"-I think we're alone now

2006年12月14日 21時42分47秒 | Faverite Music
「日本のドラマでカバーされた洋楽」の第2弾ですが、今回は

『I think we're alone now』 by Tiffany


です。

Children behave
That's what they say when we're together
And watch how you play
They don't understand
And so we're running just as fast as we can
Holdin' onto one another's hand
Tryin' to get away into the night
And then you put your arms around me
And we tumble to the ground
And then you say

I think we're alone now
There doesn't seem to be anyone around
I think we're alone now
The beating of our hearts is the only sound

Look at the way
We gotta hide what we're doin'
'Cause what would they say
If they ever knew and so we're
Running just as fast as we can
Holdin' onto one another's hand
Tryin' to get away into the night
And then you put your arms around me
And we tumble to the ground
And then you say

I think we're alone now (alone now)
There doesn't seem to be anyone around
I think we're alone now (alone now)
The beating of our hearts is the only sound
I think we're alone now (alone now)
There doesn't seem to be anyone around
I think we're alone now (alone now)
The beating of our hearts is the only sound

Running just as fast as we can
Holdin' onto one another's hand
Tryin' to get away into the night
And then you put your arms around me
And we tumble to the ground
And then you say

I think we're alone now
There doesn't seem to be anyone around
I think we're alone now
The beating of our hearts is the only sound

I think we're alone now
There doesn't seem to be anyone around
I think we're alone now
The beating of our hearts is the only sound

I think we're alone now (alone now)
There doesn't seem to be anyone around
I think we're alone now (alone now)
The beating of our hearts is the only sound

I think we're alone now (alone now)
There doesn't seem to be anyone around
I think we're alone now (alone now)
The beating of our hearts is the only sound



youtubeにPVがありました
なかなかこういうメロディーの曲って今は流行らないのかな。

さてこの曲の日本語バージョンを主題歌にしていたのは我らが大映テレビ製作の『青春オーロラスピン スワンの涙』でございます。このドラマ自体は主人公が宮沢りえです。武田久美子もいじめる役で出てます。あと和久井映見もね。主題歌は『ひとりぼっちに帰らない』というタイトルになってます。歌っているのは仲村知夏です。

歌詞がどっかにないかを探したんですが、なくってねぇ。

"LongMingのオススメ"-FLASHDANCE...What a feeling

2006年12月14日 21時06分04秒 | Faverite Music
今回から3回シリーズでお届けするのは、「日本のドラマでカバーされた洋楽」の中からLongMingのオススメをお届けします。まずは

『FLASHDANCE...What a feeling』 by Irene Cara


です。

ご存知、映画『Flashdance』の主題歌で、Irene Caraが歌っています。

作詞:Giorgio Moroder/Keith Forsey/Irene Cara/作曲:Giorgio Moroder/Keith Forsey/Irene Cara

First when there's nothing
But a slow glowing dream
That your fear seems to hide
Deep inside your mind

All alone I have cried
Silent tears full of pride
In a world made of steel
Made of stone

Well I hear the music
Close my eyes feel the rhythm
Wrap around take you hold
Of my heart

What a feeling
Please believe it
I can have it all now I'm dancin' for my life
Take your passion
And make it happen
You just come alive
You can dance right through your life

Now I hear the music
Close my eyes I am rhythm
In a flash it takes hold of my heart

What a feeling
Please believe it
I can have it all now I'm dancin' for my life
Take your passion
And make it happen
You just come alive
Now I'm dancin' through my life
What a feeling

What a feeling (I am music now)
Please believe it (I am rhythm now)
You just come alive
You can dance right through your life

What a feeling (I can really have it all)
Whata a feeling (You just gotta laugh whan I cry)
I can have it all (I can really have it all)
Have it all (You just gotta laugh when I cry)

(Call, call, call, call what a feeling) I can have it all
(Please believe it) Please believe it
(Take your passion)
(Make it happen) Make it happen ...



youtubeはこちら
さて、この曲は日本語でもおなじみじゃないでしょうか。LongMingが大好きな『スチュワーデス物語』の主題歌ですね。歌っているのはご存知の麻倉未稀です。

あぁ 果てしなく拡がる世界に
たったひとつの 輝いた夢
あふれる涙 孤独に震える
生命かけて 生きてゆく

聞こえるのは Music
心の叫び
愛を求めて Fly away

What a feeling
Please believin'
身体じゅうに感じるリズム
Take your passion
And make it happen
痛いほど 強く抱きしめて

きらめくは Music
弾むJump&step
熱く燃える Love forever

What a feeling
Please believin'
身体じゅうに感じるリズム
Take your passion
And make it happen
痛いほど 強く抱きしめて

What a feeling

What a feeling
Please believin'
Picture come alive
You can dance right through You life

What a feeling
What a feeling
I can have it all
Have it all


麻倉未稀といえば他にも『スクールウォーズ』の主題歌である『ヒーロー』とかも歌ってますね。それにしても日本語歌詞はすごいなぁ。

不思議だなぁ

2006年12月13日 11時38分19秒 | つれづれ日記
今日は午前中にお休みをいただいて、株の配当金集めに行ってきました。配当金の紙が来たときにすぐ引き替えに行けばよかったのに、放っておいたもんだから信託銀行まで行かなけりゃならんかったんです。で、名古屋駅まで行ったんですが、名駅と言えば、今の話題は「ミッドランドスクエア」ですよ。まだオープンになってないんで外から見てたんですが、エレベーターが変なんです。

2階建てなんですよね。

下の階に乗った人と上の階に乗った人が降りる階が違った時はどうするんかなぁ。

"LongMingのオススメ"-AM11:00

2006年12月12日 22時28分17秒 | Faverite Music
今回は

『AM11:00』 by HY


です。この曲はもうなんというか典型的なラブソングですわ。歌うのもはばかれますね、コレくらいの年になると。

作詞:TUN/作曲:TUN

「目を覚ましてよ」 君の声が
僕を包み Yeah
窓を開けて そよ風が君の髪をなびく
部屋から出る 僕の腕を
つかみながら 君は
「もう少しだけ」「もう少しだけ」と
僕に君はつぶやく

この世界が闇に染まる前に この思いを

だからお願い 僕のそばにいてくれないか
君が好きだから
この思いが君に届くように
願いが叶いますように

窓から見下ろす街並みは
騒がしくて Yeah
どこか遠く 誰もいない場所へと
あなたと二人
このまま時を止めてどこか遠く
誰もいない場所へ
このまま時が二人を連れ去ってくれてもいいから

そうだ!こんな晴れた日にはどこかへ行こうか
車飛ばし君のとこへ
エンジン テンション 車のステレオ
全てのコンディション
文句なし 体揺らしながら
鼻歌歌いながら
Let's go to hunney's house
到着 ララ 後はそばに君が座るだけ
気持ちだけすでに最前線だぜ

君と見る海、山、川、道は
いつもと違ってマジ新鮮だ
高ぶる感情押さえ
クールに君の目を引くために
マジ紳士的に
どこまでも続く道
肝と僕もこの道と同じ感じ
いつまでも二人で歩いていこう
なんて言えるはずない

でも君が好き

この世界が闇に染まる前にこの思いを

だからお願い 僕のそばにいてくれないか
君が好きだから
この思いが君に届くように
願いが叶いますように

だから.....


君がそばにいるだけで
僕はまた進むことが出来て
また新たな力を手に入れるんだ

だからお願い 僕のそばにいてくれないか
君が好きだから
この思いが君に届くように
願いが叶いますように

だからお願い 僕のそばにいてくれないか
君が好きだから
この思いが君に届きますように
願いが叶いますように


HYの中でも好きな歌ですけど、途中の部分が歌いづらいです。
HYの曲って、男性Vocalと女性Vocalがあって、この曲は途中で女性Vocalが入ってきますのでその辺が難しい。

youtubeのPVはこちら