Long Ming Diary ~I'll show you myself honestly~

イルミネーションが街を彩ります。このblogは幅広い話題で彩りますよ

処方せん

2006年05月28日 23時47分20秒 | つれづれ日記
昨日、病院に行ってきました。で、薬は処方せんをもらって、薬局で出してもらってくださいということでした。

でも、昨日は病院行った後にどうしても外せない用事があってそちらに行っていたら、いつも行く薬局が閉まってしまったわけです。

ご存知の方もいると思いますが、処方せんって有効期限が4日間なんですよね。仕方がないので、どこかの薬局でもらわないといけないのですが、日曜日に処方せんをやってるところってなかなか思い浮かびません。

ふっと記憶を呼び戻すと、最近はドラッグストアーとかにも調剤室ってありますよね。で、早速近くのドラッグストアーに行ってみました。そしたら、デカデカと「処方せん受け付けます」という看板が書いてあるやないの。

中に入って店の人に「処方せんですか?」と聞かれると、店内放送で薬剤師さんが呼ばれました。

日曜日でも薬剤師さんっているんですね。聞いてみたら、そこのお店は年中無休で朝10時から夜10時まで営業しているそうですが、営業時間はずっと薬剤師がいるそうです。

僕は薬剤師さんって、今からなれるならなってみたい職業のひとつです。おそらく、英語に興味がなければ、薬学部に行ってたかもしれないですね。昔から化学が大好きだったし、興味はありましたから。

それにしても、薬剤師さんって足りてるんですかね?いくらなんでも朝10時から夜10時までの営業ってシフトをどうやって組むのかが気になります。

122nd TOEIC

2006年05月28日 18時33分44秒 | つれづれ日記
TOEICがリニューアルされて初めてのテストである、第122回公開テストを受験してきました。

以下、これまでのテストとの相違点を。

【これまでと違うところ】
《リスニング》
・リスニングに使われる発音が、アメリカ発音以外に、イギリス発音、カナダ発音、オーストラリア発音が登場。それぞれの発音は25%ずつ。
・写真を見て答える形式の問題が20問から10問に。
・短い文章を聞いていくつかの質問に答える問題が20問から30問に。
《リーディング》
・文章の中から間違った表現を選ぶ問題を削除(20問)。
・レターやeメールなどの長文中に単語を埋める形式の問題が12問。
・長文読解問題の問題数が40問から48問に。また、そのうち20問は、2つの文章を読んで答えを導くものに変更。

【これまでと同じところ】
・問題数、時間配分は、リスニング(45分100問)、リーディング(75分100問)で、2時間で200問を回答する。
・点数のフィードバックも、リスニング、リーディングともに5点~495点までで実施。

さてさて、受験してきた感想は・・・

久しぶりに2時間まるまる時間がかかっちゃいましたね。やっぱり、最後の20問は、2つの文章を読んで関係性を導いたりしなければいけないこともあるし、これが煩雑。

まず、リスニングですが、25%ずつ発音が違うと思うのですが、明らかにイギリス発音は分かるものの、カナダ発音は違いが良く分からなかったです。オーストラリアは「day」が「die」と同じ発音になってましたから、それで分かったという感じ。まぁ、何発音か分かったところで、話の内容がわかんなきゃ意味がないのですが。

リーディングは、eメールの形式が多いなぁと思いましたね。昔はMemo形式の出題が多かった気もするのですが。

ま、なんにせよ、久しぶりに一般会場で受験してきたので、ピリピリした雰囲気と、学生が多かったんでちょっと感じが違ってましたね。

点数は・・・期待できないと思いますけど。

『なにそつ』

2006年05月28日 16時13分30秒 | つれづれ日記
今、TOEICが終わりました。

試験については後ほど書くとして、ちょっと笑ってしまったことがあったんで書きます。

試験の監督ってほとんどがバイトなんですけど、今日の試験官は学生っぽい女の子でした。おそらくは試験会場が英会話の専門学校だからそこの生徒でしょう。

で、試験開始前に説明をしますね。そん時にやらかしちゃいましたよ。

「『なにそつ』よろしくお願いします」

って、「何卒」と書いて「なにとぞ」と読むんですよ。

みんながクスッとしてましたね。

LongMing (^o^)v