御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

お盆行事

2009年08月14日 | 一般書。
地域によって季節の行事も様々ですよね。
私の住んでいる地域では、松明を投げて柱松明に着火させるという火炊き行事があります。
砂浜の暗闇に焚き火と松明の光が浮かんで、初めて見たときは幻想的に思えました。
しかし、準備をするとなると…。
もちろん楽しいんですけど、みなさん大変だったんですね!!

そんなお盆行事や、他の諸々な地域の行事を調べたいという方。
東館の郷土資料のコーナーをご覧ください。
【東館28】に静岡県の民俗にまつわる資料を集めています。
今回私が自分の地域行事を調べるのに使ったのは
『静岡県民俗歳時記』富山昭著 静岡新聞社刊
(請求記号:S 386.1 ト)

他にも資料はありますので、ご自分の探す内容に合うものを探してみてください。
探し方などがわからなくてお困りの方は、職員にお尋ねください。
調べるためのお手伝い(レファレンスサービス)をいたします。

(mk)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早朝の地震 | トップ | だんごむしになる。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変でしたね (ココロ)
2009-08-16 12:50:20
地震、大変でしたね。
あちこちであらゆる被害があった中、図書館はご無事だったようで何よりです。

図書館ではないようですが、静岡市では、地震のために本が沢山倒れてきたために亡くなってしまった方がいらっしゃるというニュースも見ました。
本でもそういうことが起こりえるのだなと思いました。

被害のあわれた方の、一日も早い被害の復旧をお祈り申し上げます。
返信する
ありがとうございます! (mk)
2009-08-18 13:38:18
まだ余震がゆらゆらしますね。
落ち着いてきたら、なんだか小さな被害がポロポロ発見されてきています。
ちょっとした歪みとかですね。

本という物体は危険物になりえます。
落下の衝撃(特に角の部分が危険!)とか、書籍自体の重みはあなどれません。
図書館や書店で大きな地震にあわれた場合は、頭部をガードしつつ、速やかに書棚から離れる努力をなさることをおすすめします。
返信する

コメントを投稿

一般書。」カテゴリの最新記事