御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

暑い日が続いていますね

2024年07月09日 | 児童書。

最近は40度近くの暑い日が続いておりますね……
 
暑くて冷房が付いた部屋にずっといたくなってしまいます
 
こまめに水分補給をし、熱中症には気をつけてくださいね
 
ということで、熱中症についてお子様と一緒に学べる絵本を一冊紹介させていただきます

金の星社HPより引用

『どうしてねっちゅうしょうになるの?』(やさしくわかる びょうきのえほん)
清水直樹・清水さゆり/監修 せべまさゆき/絵 WILLこども知育研究所/編著
金の星社/出版
 
ぜひ図書館へ涼みに来るついでに読みに来てください
                                (m.o)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとうわきこさん~ばばばあちゃんシリーズ~

2024年05月17日 | 児童書。

少し前に絵本作家のさとうわきこさんの訃報ニュースを読みました。
元気でゆかいな ばばばあちゃんが活躍する「ばばばあちゃん」シリーズや、
『せんたくかあちゃん』など、 たくさんの作品を私たちに届けてくれました。
 
私も子どもの頃に、ばばばあちゃんの絵本『よもぎだんご』を読んでおだんごを食べたことを思い出しました。
そして『せんたくかあちゃん』など、子どもたちの大好きな絵本ですよね
 
さとうわきこさんの本 ↓
資料検索結果一覧 - 御前崎市立図書館
 


雨の季節には、こちらも読み返してみたいなと思います。
 あめふり|福音館書店

あめふり|福音館書店

あめふり。子どもたちに長く読み継がれる絵本・童話・科学書を作り続けている福音館書店の公式サイト。

福音館書店

 

『あめふり』 さとうわきこ さく・え  福音館書店

 

ばばばあちゃんのシリーズの3作目。

毎日雨が続くのでいやになってしまったばばばあちゃん。

空に向かって大きな声でさけぶと

そこにはかみなりさんたちがいて…。

 

雨の日も楽しく過ごせそうな絵本です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめの本 リストを掲載中!

2022年01月04日 | 児童書。

明けましておめでとうございます。

今日は年明け、初日の開館日です

みなさんはどのようなお正月を過ごされましたか?

 

まだまだ寒い日が続きますね。

今日も御前崎は風が冷たいです。

 

あったかいおうちでゆっくり読書…という時には、

ぜひ図書館アスパルのホームページもご覧になってください。

お子さんとの読書、何を読もうかな?と思ったときに役立つような、本のリストを掲載しています

 

御前崎市立図書館ホームページの「資料をさがす」→「テーマ資料」からご覧いただけます。

季節の本ことば遊びの本などの本のリストです。

その他」には「かわいいものがすきなあなたへおすすめの本リスト」

「しかけ絵本のリスト」など変わったテーマもご用意しています。

 

どの棚にあるか、どんな内容か(「抄録(しょうろく)」を開くと、本の内容も紹介されています)

ご自宅で調べることができますよ。

 

貸出し中の本も、ホームページから予約することもできて便利!

 

ぜひご活用ください。

本のリストは、今後も随時追加・編集していきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮西達也さんの特集

2020年08月19日 | 児童書。

アスパルでは9月27日(日曜日)に三島市在住の絵本作家 宮西達也さんの講演会を、御前崎市民会館で開催します。

私も、宮西さんの絵本が大好きで小さい頃から読んでいたので、講演会が今からとても楽しみです。

講演会の申し込みは、8月21日(金曜日)から開始しますので、ご興味のある方は、ぜひ図書館までお越しください。

詳細は、こちらのページからご覧になれます。

 

現在、アスパルでは「たくさんの方に宮西達也さんの絵本を読んでもらいたい!」という思いを込めて、宮西達也さんの特集をしています。

心がほっこりとするあたたかい絵本がたくさんありますので、この機会にぜひ読んでみてはいかがでしょうか?

 

こんな本があります↓

「おまえうまそうだな」宮西達也/作・絵

おなかをすかせた大きな恐竜が、あかちゃん恐竜を見つけてとびかかろうとすると…。お父さんにまちがえられた大きな恐竜と、あかちゃんの愛情の物語。

 

「にゃーご」宮西達也/作・絵

三匹のねずみの前にとつぜんあらわれた大きなねこ。「にゃーご!」…ところが、ねずみたちは、「いっしょに、ももを取りに行かない?」と、ねこをさそって…。

 

「おとうさんはウルトラマン」宮西達也/作・絵,円谷プロダクション/監修

おとうさんはウルトラマン。おとうさんは強い。とても強い。とてつもなく強い。でも、めちゃくちゃ弱い相手もいる…。怪獣と戦う強いウルトラマンは、子どもを愛するお父さんでした。

 

「ふしぎなキャンディーやさん」宮西達也/作・絵

ブタくんが森の中でみつけたふしぎなキャンディー屋さん。「ここにあるキャンディーをなめると、ふしぎなことが起こるよ」 タヌキのおじさんにすすめられて、ブタくんが黄色いキャンディーをなめてみると…。

 a.m

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は赤羽末吉さん生誕110年

2020年07月29日 | 児童書。

今年は絵本作家の赤羽末吉さん生誕110年、没後30年の年にあたります。

昔話も描かれているので、読んだことある!

懐かしい!という方も多いかもしれません。

たくさんの作品を残されました。

 

「ももたろう」(福音館書店)

「スーホの白い馬」(福音館書店)など、今でも子どもたち、大人の方たちに人気の絵本です。

 

先日子どもと読んでみて、おもしろかった絵本を紹介させていただきます

 

だいくとおにろく

何度橋をかけてもたちまち流されてしまうという、大きな川に橋をかけることになった大工。

鬼が現れて、目玉とひきかえに橋をかけてやるといいます。

目玉をとられてはたいへん!

大工はどのようにピンチを脱するのでしょう?

 

王さまと九人のきょうだい

むかしむかし、子どもがほしいと願っていた夫婦にうまれた不思議な9人兄弟。

名前は、ちからもち、くいしんぼう、はらいっぱい、ぶってくれ、ながすね、さむがりや、あつがりや、切ってくれ、みずくぐり。

見た目がそっくりな9人の兄弟が悪い王様をやっつける痛快なお話。

 

それぞれ40・50年ほど前に書かれた絵本ですが、

いつまでも残ってほしいすてきな絵本です。

みなさんもぜひ読んでみてください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルキー杉山シリーズが局地的ブームみたいです

2019年02月27日 | 児童書。

図書館の児童書(物語)では、定番となっているシリーズのひとつが、気がつくと1冊も棚から無くなっていました。
最近では『ざんねんないきもの事典』今泉忠明監修 下間文恵絵 徳永明子絵 かわむらふゆみ絵 (高橋書店)の人気から、かわいらしく面白くイラストつきで解説されている生きものの本や、ヨシタケシンスケさんの著作など、全国的に見ても書店で現在ベストセラーになっているようなものばかり尋ねられていたような気がしていたのですが?

学校司書に話を聞いて、この疑問は解決しました。
なんと、市内のとある小学校2校で、そのシリーズを買い直して学校図書館でピカピカの本を提供したところ、突然大人気になったそうなのです。
そのシリーズというのが。
杉山亮(すぎやまあきら)作/中川大輔(なかがわだいすけ)絵のコンビで偕成社から20作品発行されている「ミルキー杉山のあなたも名探偵シリーズ」

定番のシリーズも、ピカピカになるだけで違うんだということは知っていましたが、まさかそんなに変わるなんて
まだまだ自分が未熟なことを思い知った出来事でした…。

謎は解けてスッキリしたのですが、このブームを放ってはおけません。
シリーズ全巻を追加で1セット、アスパルでも新しく買って入れることにしました。
とはいえ、年度末で予算もありません。
NPO法人ベアーズが、今年も寄付してくださった図書カードを活用させていただくことに。
ベアーズのメンバーのみなさま、ありがとうございました。

ただいま貸し出せるように準備をしています。
もう少ししたら、アスパルでもこのシリーズのピカピカの本も借りられるようになりますので、お楽しみに。

余談ではありますが、ブーム中で図書館の本を待ちきれない!というご家庭が個人的に購入してくださると、出版社と作家さんが喜んでくださるのではないでしょうか?

明日、2月28日(木曜日)は館内整理日のため、アスパルは休館いたします。
3月もご来館をお待ちしています。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー

2018年12月04日 | 児童書。

今年ももう12月。
いつも蔵書点検の特別休館が終わると、館内にクリスマスの装飾をしています。
なので。
今年もクリスマスツリーやサンタクロースが出現中です。
ちなみに、サンタクロースはボランティアさんの手作りです。

 

クリスマスツリーの近くでは、クリスマスの本(主に絵本)を特集中。
こちらもご覧いただけると嬉しいです。
もちろん、貸出OKですよ!!

年末は、12月29日(土)から休館させていただきます。
12月のその他の休館は、月曜日の定期休館日のみとなっています。
ご来館をお待ちしています。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100かいだてのいえシリーズに新作が登場!

2017年09月07日 | 児童書。
いわいとしおさんの「100かいだてのいえ」シリーズのファンのみなさまに嬉しいお知らせです。
8月に新作が発売されました!
陸、地下、海と続いた次は「空」ですよ。

『そらの100かいだてのいえ』
いわいとしお作 偕成社

アスパルでも貸出をはじめました。
貸出中のときには予約もできます。
お困りのことがありましたら、お気軽に職員へお声かけください。

夏休みは終わりましたが、図書館はいつでもお子さんたちのご利用をお待ちしています。
もちろん大人のみなさまがご来館くださることもお待ちしています!

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビで紹介された絵本

2016年02月19日 | 児童書。

先日、テレビで「おおきな木」が、紹介されていました。

2010年には、あの「村上春樹」さんが翻訳され、話題となったあの本です。

紹介されたことと、懐かしさから、久々に読んでみることに。

残念ながら、村上春樹さんが翻訳されたものは、貸出中

なので、「ほんだ きんいちろう」さんが翻訳されたものを!

こちらは、1976年に出版された本です。

私も幼い頃、よく見かけ、読んだ記憶があります。

こちらは、題名の「おおきな木」の「木」いがいは、すべてひらがなで表記されています。

翻訳者の名前表記も、ひらがなです。

なので、ずっと「ほんだ きんいちろう」さんだと思っていたら「本田 錦一郎」さんでした。

このお方、北海道大学の大学教授でいらっしゃいました!びっくり

さらにさらに、原作者のシエル・シルヴァスタインさんは、歌手・演奏家・作曲家と

意外な一面もあり、こちらもびっくりです

テレビでも紹介されていましたが「おおきな木」は、結論に関して賛否両論なようです。

読んでいただければわかりますが・・・確かに・・・。

どなたかも書かれていましたが 「愛は惜しみなく奪い、与えるもの」 なんでしょうね。

それよりも、私が幼い頃、この絵本を読んで何よりも驚いたのが、裏表紙です!!

とても感動的なお話・考えさせられるお話を読み終わり、パタンと本を閉じ・・・その裏表紙を見た時の衝撃は、覚えています

幼いながら、なぜ、ここに載っているの??と「?」マークが飛び交いました。

「ほんだ きんいちろう」訳の裏表紙に、彼はいます。是非、図書館でお確かめください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かがくいひろしさんの幻の絵本、刊行

2016年02月04日 | 児童書。
『だるまさんが』『だるまさんの』『だるまさんと』の「だるまさん三部作」絵本が人気のかがくいひろしさん。
2005年のデビューから、わずか4年で急逝した絵本作家が、デビュー前に制作したおはなしが絵本になって刊行されました。
2004年の講談社新人賞に佳作入賞した作品です。
あの不思議にあったかくてユーモラスな絵にまた出会えました。

『うめじいのたんじょうび』かがくいひろし作(講談社)
登場するのはお漬物たちです。
今日はうめじいの誕生日。
長生きのうめじいは、いったい何歳なんだろう?
うわさばなしでささやかれるうめじいの年齢はだんだんすごいことになって…。

この作品は、ただいま貸出準備中。
御前崎市民のお客様でしたら、準備中の本でも予約ができます。
準備中の作品予約のご希望は、ご来館いただき図書館カウンターの職員へお申し付けください。

アスパルでは他にもたくさんの本が皆様をお待ちしております!
どうぞご来館ください。

(mk)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする