御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

『ころころろ』

2009年07月31日 | 新刊発売予定
「しゃばけ」シリーズの最新刊が本日発売になりました。

『ころころろ』畠中恵/著 新潮社刊

今回も順調に(?)事件に巻き込まれてしまう長崎屋の若だんな・一太郎。
なんと目が見えなくなってしまいます。
若だんなのピンチに妖たちも大奮闘…なるか?

第八弾の本作、当館でも受入れする予定でいますので、お楽しみに!

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜岡中学校美術部作品展

2009年07月30日 | 展示。
2階ギャラリーで、浜岡中学校の美術部作品展を開催しています。
7月30日(木)~8月6日(木)12:00まで。
内部事情的に告知が間に合わなくて大慌て(!!)ですが、生徒の皆さんの力作をぜひご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ぼくが探偵だった夏』

2009年07月29日 | 新刊発売予定
名探偵・浅見光彦ファンの皆様。
小学生の浅見光彦に出会える本が発売予定です。

『ぼくが探偵だった夏』内田康夫著 講談社 7月30日発売予定

国民文化祭の伊豆市「伊豆文学まつり」では、著者の内田康夫氏が記念講演・座談会をされるそうです。
伊豆を舞台とした作品の裏話をお話いただけるとのこと。
ご案内のチラシは当館にもありますので、伊豆まで追いかける!という方は、国文祭のパンフレットコーナーへどうぞ。

国文祭は、御前崎市「さつまいもサミット」もよろしくお願いします!!
現在ひっそりさつまいもの本も探して注文しています。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸出延長手続き

2009年07月24日 | いろいろ。
今まで直接カウンターにお越しいただいていた“貸出延長”の手続きですが、OPAC(検索端末)からの手続きができるようになりました。
個人情報に関することですので、予約と同じでID&パスワードの入力が必要です。

※1 延長は【返却期限の5日前】から手続きができます。これより早い日に画面をご覧いただいた場合、延長用の選択項目は表示されていません。

※2 一度延長している資料、予約者のいる資料、特別に期間が短く設定されている資料など、延長ができないものもあります。この場合「※1」の期間になっても、延長用の選択項目は表示されません。

【館内OPAC】
メニューリスト内で「利用者メニュー」を選んでください。
ID&パスワードの入力をします。
「貸出紹介」で借りている資料の一覧から、延長したい資料を選択します。
「貸出を延長する」を選択してください。

【Web PC】
「個人状況確認」→「ID&パスワード入力」→「貸出状況紹介」→「延長したい資料」→「貸出を延長する」と進んでください。

【携帯サイト】
「利用状況紹介」→「ID&パスワード入力」→「貸出状況紹介」→「延長したい資料」→「貸出を延長する」と進んでください。

手続きが終了すると、いずれの場合も確認画面に次回の期限予定が表示されます。

使用についてのご不明な点は、職員にお尋ねください。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第141回芥川賞・直木賞発表!

2009年07月16日 | 一般書。
第141回芥川賞・直木賞が発表されました!

芥川賞受賞作・候補作はまだ単行本化されていないため、雑誌「文學界」掲載の2作のみ所蔵しています。

「白い紙」(シリン・ネザマフィ)

「よもぎ学園高等学校蹴球部」(松波太郎)


直木賞受賞作・候補作は以下の作品を所蔵・全て貸出中となっています。
ご予約をお願いします

『鷺と雪』(北村薫)(受賞作)

『きのうの神さま』(西川美和)

『秋月記』(葉室麟)

『プリンセス・トヨトミ』(万城目学)

『鬼の跫音(あしおと)』(道尾秀介)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆の日

2009年07月10日 | 一般書。
カーナビがその日最初のご挨拶と一緒に、「今日は…の日です」とアナウンスしてくれます。
今日は、7月10日・納豆の日だそうです。
納豆というと、つい「糸引き納豆」を思い浮かべてしまいがちですが、全国いろいろなご当地納豆があるようです。
静岡県だと西部地域の浜納豆でしょうか。
糸をひかない浜納豆のようなものを「寺納豆」とか「塩納豆」と言うようですね。

新刊で『納豆ごはん』白山精一&健康納豆食普及委員会著(アールズ出版)というレシピ本が出版されました。
この「納豆」はもちろん糸引き納豆。
トッピングのアレコレや、具材としての活用、そしてなんとスイーツまで!
当館でも近日中に受け入れる予定になっています。

他にも納豆レシピの本が何点かあります。
本館31番の本棚(料理本コーナー)でご覧ください。

記念日に興味のある方は、東館44番の本棚へどうぞ。
シーラカンスの日、なんていうのもあるようですよ。

(mk)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無垢って素敵・・・

2009年07月09日 | 職員のつぶやき。
先日、友達の家に遊びに行き 帰りに少し出た所で友達の娘さんNちゃん(小2)が学校から下校中に遭遇。顔を見たら半べそで、どうやら最近ようやく馴染みになれたはずの近所の子犬に吠えられた模様・・・「Nちゃん、お母さんがすぐそこにいるから大丈夫だよ」と声をかけたら小さくうなずき、お母さんを見つけミツバチの攻撃も必死にかわして 一目散にかけてく姿がいじらしくて可愛くて なんだか私はほっこりした気持ちになりました
図書館内でも、絵本のコーナーで優しく子供に絵本を読んであげている お父さんやお母さんを見かけると こちらも優しい気持ちにさせてもらえます
でも、じめじめした日々が続くと何だかストレスも溜まって気持ちもブルーになりがちですよね?そんな時、ぜひご自分のためにたまには絵本を選んでみてください。懐かしい気持ちになれたり、子供の気持ちに気がついたり、意外にシリアスで驚いたりと結構絵本は奥深いと私は思います。
図書館にきて少しでも優しい気持ちになれたり、リフレッシュしていただけたらなぁ・・・と思っております。ご利用お待ちしております!(yt)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕まつり

2009年07月01日 | 講座やイベント。
今年もアスパル七夕祭りを開催!

皆様にご記入いただいた短冊約300枚をつけた大きな笹を、本館貸出カウンター
前に飾っています。

図書館の天井まで伸びた笹はなかなかの迫力です。

皆様のお願い事が叶いますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする