御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

家庭療法

2012年05月23日 | いろいろ。
  みなさん、風邪ひいてませんか?
  年齢のせいだか、不摂生のせいだか、風邪をひきやすくなったなと感じています。
  そうして今も風邪ひき真っ最中です(苦笑)


病院へいくほど重くもないし、でもすっきりしない。
  身体を休めるのが一番なんですけど、そうも言ってられないので
  風邪に関する本をちょっと探してみました。


    『ねぎを首に巻くと風邪がなおるか?-知らないと損をする最新医学常識』
          当館の東館  48番棚  M 04 モ

  実際にねぎを首に巻いたことのある人(親に巻かれた人)いますか? 私は残念ながら…
       う~ん、興味深いです。


    『風邪の谷の直弼 どんな風邪にも負けない! 伝説の家庭療法193』
          当館の東館  49番棚  M 49 サ
 
       この本、「かぜのたにのなおすけ」と読みます。ナウ●カじゃないです。



    『風邪とごはん ひく前ひいたひいた後』
          当館の本館  30番棚  596 ワ

       だれか作ってくれるとなお嬉しい。

  興味をもたれた方、一度読んでみてください。

                                      (ne-e)








 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食

2012年05月13日 | いろいろ。
5月の連休はいかがでしたか?
海、山、テーマパークなど外出された方も多いでしょうね

さて、来る5月21日は話題の金環日食が見られる日ですね
東の空から昇ってきた太陽が、少しずつ欠け、午前7時32分頃には指輪のように見えるという現象です。
静岡県の全域でこの現象が見られるのは、なんと約900年ぶりのことだそうですよ

ただ、直接太陽を見ようとすると、眼を傷める原因になってしまいます。
スーパーやホームセンターなどで、日食グラスや斜光板を準備して万全の態勢で当日に挑みましょう

また、この他にも、2012年は皆さんに見てほしい天文現象がたくさんありますよ

6月の4日は月の一部が欠けて見える「部分月食」、6日には太陽の前を金星が通過する「金星の太陽面通過」、8月14日の明け方には金星が月に隠れる「金星食」が見られます。楽しみですね

今年は、星と星が隠れる「食」という現象が話題になりそうですね。
そして、ただ今、図書館では本館新刊コーナーの前に金環日食のコーナーを設けて特集をしていますよ

知識を備えてからこの現象を見ると、ひと味違った見方ができるかもしれませんね

では、素敵な現象をお楽しみください
(HM)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災関連展示

2012年05月11日 | 展示。
【東北大震災ボランティア活動写真展】
展示中~5月13日(日)まで
御前崎市災害ボランティアネットワークの皆さんが、東日本大震災の地域で活動した記録写真を展示しています。
活動時の服装も実物を展示。
まもなく展示終了です。
お早めにお越しくださいませ。

【東日本大震災の記録展】
5月19日(土)12:00~5月27日(日)15:00
東日本大震災の惨状を絵画で記録した作品展。
鈴木誠さんが現場で描き続けた油彩画。
東日本各地で開催した展覧会を御前崎市でも。

東日本大震災からもう1年以上が経ちました。
まだ復興への道のりが険しく思えます。
東海地震を含む3連動地震も被害想定が見直されてきています。
あの日の記憶をもう一度見つめなおして、これからを考える機会になるのではないでしょうか。

皆様のご来館をお待ちしています。

(mk)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句について

2012年05月03日 | 児童書。
5月5日は「こどもの日」。

今日は、我が家では毎年恒例の、かしわ餅作りが行われました。

季節の行事ごとに、家族や友人と料理&お菓子作りをするのも、楽しいですよね。

小さな子どもは、「どうして鯉のぼりをあげるの?」「どうして鎧かぶとを飾るの?」と、ひとつひとつに興味を持ってくれたようです。


行事の由来についての児童書をご紹介します。

『げんきにおよげ こいのぼり』(行事の由来えほん) 本館5 E イ

『ぎょうじのゆらい』(えほん百科) 本館5 E キ

『調べてみよう! 日本の職人伝統のワザ7「季節・行事」の職人』 本館16 366 シ-7

『伝統行事がわかる図鑑1 春のしきたり』 本館16 386 テ-1

詳細は、カウンターまでお尋ねください

(yn)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の特集コーナー

2012年05月01日 | 特集コーナー。
ゴールデンウィーク真最中ですね。
アスパルのスタッフ的には、GWって何ソレ美味しいの?というくらいのカレンダーです。
GW中は休館日が月曜日だけです。
どうぞ祝日もどんどんご利用くださいね。

さて、5月のイベントと言えば21日の金環日食。
静岡県はほぼ全域で(天気が良ければ!)金環食の観測ができるようです。
袋井・掛川・菊川・牧之原・島田…といったラインで中心線に当たっている絶好の観測機会。
御前崎市は残念ながら中心線から外れましたが、ほぼ真円の金環食が見られるとのこと。
御前崎市での最大食の時間が午前7時31分頃ということで、ちょうど通勤や通学の時間帯です。
交通安全にもお気をつけください。
なお、くれぐれも日食グラスなしでは、ご覧にならないでくださいね。

ということで、5月の特集は一般も児童も太陽と月、天文学など、日食に関連しそうな本です。
宇宙・天文学系の資料は、一般が【東館45】、児童は【本館10と11】です。
特集コーナーだけでなく、いつもの棚も見てみてくださいね。

皆様のご利用をお待ちしています!

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする