御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

2018年10月16日 | いろいろ。

秋といえば・・・食欲、読書、スポーツとよく言われますよね

私は、食欲は年中変わりませんが、スポーツは大人になってから、かなり減りました

体形は変わり、体の柔軟性もなくなり、体力は落ち、日々疲れやすい

健康のために運動をしたいのですが、なかなか時間もなく今に至る状態です(言い訳

なので、今からでも自分のために少しずつできることからはじめてみようと思います。

まずは家の中でできるストレッチからかなぁ

図書館2階視聴覚コーナー

DVD 406

 ヨガ ダイエット ダンス 体幹トレーニング ストレッチ スポーツなど…

本館1階(本館58)

 大人女子の体幹ストレッチ

 体が硬い人のための柔軟教室

 

みなさんもご一緒にいかがですか

                                                                 s

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害時の備え

2018年10月05日 | いろいろ。

先日の台風24号では 停電などに見舞われて大変でしたね

図書館でも復旧後の停電もあったりで

数日間、復旧までにかかったお宅もあったようで本当にお疲れさまでした

まだ復旧されていないお宅は お疲れもさぞかしのことでしょう。一日でも早い復旧をお祈りしております

 

我が家は早いほうでしたが、やはり電気が使えないだけで困ることはたくさんありました。

近所のお宅は発電機をお持ちで便利だとおっしゃっていました

何も備えをしてこなかった私・・・やはり災害時の備えは大切なんだと改めて実感した出来事です

当館に 災害時の備えに関する本がございます。

よろしければ一度目を通しておくと損はありませんよ

  ↓      ↓          ↓     ↓

災害時ハンディ便利帳ー最新版もっともわかりやすい!電気が止まった!携帯がつながらない!ー  東館42 369.3 サ

みんなで生き抜く防災術ー地震 停電 放射能 東日本大震災から学んだことー              東館42 369.3 ミ

これからの非常食・災害時に求められるもの                                     東館42 369.3 コ  

災害時炊き出しマニュアルー誰もができる炊き出しをめざしてー                         東館42 369.3 キ

節電・停電ハンドブック 緊急出版!                                            東館53 543 セ

 

また 明日 明後日で台風25号がきております。皆様 くれぐれもお気をつけてお過ごしください

                                                                         ( meg )

            

                                                                  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風24号の停電に伴う携帯電話充電用電源について

2018年10月05日 | いろいろ。

御前崎市内の停電が解消されたため、御前崎市役所と御前崎支所の携帯電話充電用電源の提供は、本日10月5日は提供を終えています。
御前崎市立図書館アスパルに設置している充電用電源につきましては、本日10月5日(金)19時閉館までご利用いただくことができます。

明日10月6日(土)からは通常通り、館内での充電はご遠慮いただきますことに、ご理解とご協力をお願いいたします。

台風25号の風の影響も心配ですね。
できる限り遠いルートを通ってくれることを祈るばかりです。

なお明日(6日)と明後日(7日)、市内では祭典が執り行われますが、図書館アスパルは通常通り開館します。
9時から17時までご利用いただけますので、ご来館をお待ちしています。

(mk)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【10月3日】開館できました

2018年10月03日 | 緊急情報

本日は停電による臨時休館で、ご不便とご迷惑をおかけいたしました。
電気が復旧し、システム稼動などの確認作業が終わりましたので、臨時休館を終了いたしました。
午前11時40分ころから開館し、現在はご利用いただけるようになっています。

臨時休館中にご来館いただいたみなさま、大変申し訳ありませんでした。
ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。

なお、本日も携帯電話の充電用コンセントは提供しています。
充電用の機器は各自でご持参ください。
ご利用はおひとりさま30分程度とさせていただいています。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【10月3日】臨時休館します

2018年10月03日 | 緊急情報

本日、市内の通電火災によって、図書館も停電しています。

大変ご迷惑をお掛けしますが、復旧するまで臨時休館とさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内大規模停電に伴う携帯電話充電用電源を設置しています

2018年10月02日 | 緊急情報

台風24号による市内大規模停電は、少しずつ復旧していますが、まだ解消には至っていません。

市役所の本庁ロビーと支所の2階に、携帯電話充電用の電源が設置されていますが、図書館アスパルでも停電中の地区のみなさまのために、臨時で携帯電話充電のための電源を設置しました。

・開館時間内のご利用となります
・1人あたり30分程度でご利用ください
・充電器は各自でご持参ください

入り口ゲートを入ってすぐ横です。
まだ停電の続く地区でお困りの方は、どうぞご利用ください。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電によるシステム停止から復旧しました

2018年10月01日 | 緊急情報

台風24号による停電の影響で、図書館システムも停止していました。
16時30分過ぎ、復旧を確認しましたので、ご報告します。
図書館ホームページへのアクセスもできるようになりました。

施設の確認とシステム復旧の確認ができましたので、明日10月2日(火)は、通常通り開館する予定です。

この台風による被害を受けられたみなさま。
まだ停電の残る多くの地区のみなさま。(私も自宅は停電しています)
少しでも早くいつもの生活に戻れますように。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする