御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

『へんしんマジック』

2008年09月23日 | 児童書。
『へんしんマジック』
あきやまただし作(さく) 金の星社(きんのほししゃ)

声(こえ)に出(だ)して楽(たの)しむ人気(にんき)の絵本(えほん)、最新作(さいしんさく)が発売(はつばい)になりました。
今回(こんかい)はマジックショーで「へんしーん!」
お友達(ともだち)にも教(おし)えてあげてくださいね。
棚(たな)で見(み)つからなかったら予約(よやく)もできます。

シリーズ一覧(いちらん)
『へんしんトンネル』
『へんしんトイレ』
『へんしんマラソン』
『へんしんオバケ』
『へんしんコンサート』
『へんしんとびばこ』
『へんしんプレゼント』

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムトラブルについて(解決)

2008年09月17日 | 緊急情報
ご迷惑をお掛けしておりましたシステムトラブルは、9月17日(水)正午現在正常復旧いたしました。
館内のすべての端末は元通り使用できるようになりました。。

また、インターネットサーバーとの情報交換も同時に復旧しております。

トラブルへのご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムトラブルについて

2008年09月17日 | 緊急情報
9月17日(水)午前9時現在、御前崎市立図書館の業務サーバーで電源トラブルが発生しております。
館内のすべての端末は使用できません。

また、インターネットサーバーとの情報交換も停止しておりますので、表示される情報が正確ではない可能性があります。

ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
復旧を急いでおりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケータイ小説

2008年09月04日 | 一般書。
学校図書館を担当されている先生と、連絡会をしています。
浜中から中学生の読みたい本のキーワードとして「ケータイ小説」と「ホラー小説」を挙げていただきました。
浜中の図書委員の生徒さんとお話をさせてもらったときも、やはり「ケータイ小説」と「ホラー小説」の希望が多いということを伺いました。

…「ケータイ小説」は積極的に収集しない種類の書籍でしたが。
中学生がそれで本を読むきっかけになるなら。

ということで、ケータイ小説のコーナーを設置しました。
すぐに借りられていったので、常にほとんど本がない状態ですが、ケータイ小説をお探しのお客様が参考にしていただけたら幸いです。
本館の一般文学の棚近くに設置中です。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする