御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

100万回死んだねこ

2022年04月08日 | いろいろ。

福井県立図書館で編集した覚え違いタイトル集です。

SNSでも話題になった本ですが、これが本当にオモシロかった

私はこのタイトルを見て ″何か問題でも???″ と本気で思いました 

 

当館でも先だってのレファレンスで、利用者さんから 『ヘイアントシコさんの本ありますか?』

と 聞かれ、 ”ん~ 新しい人かな? 文学以外??”    ぐるぐる記憶を辿ります

その方は読みたい作家のメモを見せてくれて、そこには”平安寿子”と書かれてました

『たいらあすこさんですね』  確かにヘイアントシコと読めるのです  そのことになるほどです

同僚の話しです。 『アイ・ミヨンさんのCDありますか?』

”ん~ 韓国歌手? 楽器系??”   分かりましたか  そうです 『あいみょん』です

その時はイントネーションや言い方ひとつで、もう頭ぐるぐる とっさに思いつきません

あいみょんがらみでもう1つ 『ひまわりって曲ありますか?』 『マリーゴールドでしょうか』

お花ということだけからんでいます……      大丈夫です

 

皆さんも興味のある事や調べもの等、何かお探しの時は遠慮なく声をかけて下さい

たとえうろ覚えでも、お目当てのモノを用意できるよう全力でお手伝いしたいと思います。

ただ、ちょっと頭がぐるぐるなってるかもしれません              ma

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする