御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

【お知らせ】 ASPAL JAZZ NIGHT~図書館でジャズを聴こう!~

2017年02月25日 | いろいろ。
おはようございます。御前崎市立図書館アスパルです。

今週土日も、元気に開館しております。ぜひ、お越しください

さて、いよいよ明日になりました!ジャズライブのお知らせです!

図書館で聴く、ジャズライブ!

好評だった去年に続き、今年も開催します!!

 【ASPAL JAZZ NIGHT】

【入場無料】
開場 18:00
開演 18:30
場所 御前崎市立図書館 本館1Fフロア

演奏曲 ・On The Sunny Side of The Street
    ・Tennessee Waltz
    ・見上げてごらん夜の星を 他

※このライブに限り、ふたつきの飲み物(アルコールを除く)が持ち込みOK!
※図書館内は暖房がかかっていますが、夜間は冷えますので、ひざかけを持ってくるなど、暖かい格好でお越しください。

身近でジャズに触れられる、大変貴重な機会です!

是非、ご家族・ご友人をお誘いあわせの上、お越しください

皆様のご来館、お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDのタイトルを追加しました

2017年02月23日 | 視聴覚。
もう2月も終わりに近くなりました。
世間は卒業・進級・進学・就職などなど、4月からの新しい生活に向けての出来事がいっぱいになるシーズンですね。
特に変化のなさそうに見える図書館アスパルでも、4月に向けての準備はいろいろあります。
例えば、もうすぐ締切になる非常勤職員募集や、お客様には直接見えにくい部分だけど図書館の運営上とても大切な変更準備などです。
準備を始めた頃はまだまだ先のことだと思っていた年度末が、もう目の前。
月日の過ぎる速さにびっくりします。

さて。
通常運転の部分では、2月に入ってからタイトルどおりCDのタイトルを追加しました。
アスパルへ来館してチェックするもよし、ホームページで「資料を探す」「新着案内」にてチェックするもよし。
新着タイトルもこれまでのタイトルも、ぜひぜひご利用くださいませ

DVDも随時タイトルが追加されていきますので、こちらもチェックしてみてください。

最近お客様のご来館が少なくなっているように感じるときがあります。
せっかく御前崎市が市民のために運営する図書館なのですもの、使わなくてはもったいないと思いませんか?
ご家族、ご友人や彼氏彼女をお誘いになって、図書館アスパルへお越しくださいませ。
もちろんお一人様でのご来館も歓迎しておりますよ!
まだアスパル未体験のみなさまがいたら、ぜひ「行ってみて」とお声掛けくださいね

たくさんの本と、本よりは少しのDVD・CDが皆様との出会いをお待ちしています。
もちろんアスパルのスタッフも、みなさまとの出逢いを楽しみにお待ちしております。

まずは2月26日(日)夜のアスパルジャズナイトから始めてくださっても

心からみなさまのご来館をお待ちしています!!

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA

2017年02月16日 | いろいろ。
小学生の子供さんがいるお母さん方にとっては、またこの時期が来た~ってかんじではないですか?
PTA役員決めがありますよね

正直、どんな活動をするのかよくわからないし、人前で話をする不安や緊張感
私も嫌だなーと思いながらも逃げてばかりではいけないと思いドキドキしながらも立候補しと時がありました。

結果・・・やってよかった
先生や学校との関わりを持つことで今まで見えなかった学校生活や活動の意味を知ることができました。


これから役員になる方、心構えに読んではいかかですか?



東館43 376.4
          
    PTAをけっこうラクに楽しくする本

           
    PTAお役立ちハンドブック                       OS  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆まき

2017年02月01日 | いろいろ。
2月3日は豆まきですね。

各ご家庭ではやられますか?我が家では毎年恒例でやっていましたが、豆というより
お菓子まきでした。
お父さんが鬼となり子ども達が必死に鬼となった父に豆を投げつける
あのかわいい姿が今でも忘れられません

なにげにやっている豆まきですが、豆まきの由来などはご存知ですか?
私なりに少し調べてみました。

さかのぼるとなんと室町時代から豆をまくということが行われていたんですって。
季節の変わり目は鬼が出るといわれていて邪気をはらう力があるとされる豆をまく
ことが始まりだそうです。
しかし、必ず煎った豆を使うことが重要。生豆をまくと拾い忘れた生豆から
芽がでて縁起が悪いとされているんですって。
まぁ現代では豆まき用の煎った豆が売っているからそのような事はないと思いますが
色々な意味があるんですね。
そしてまき終えた後は、自分の数え年だけ豆を食べると病気にならず健康で過ごせる
といわれてるらしいですよ。

肝心の豆をまく人ですがその家の主人、もしくは年女、年男、厄年の人が
縁起がいいみたいです。
ざっとでしたが、詳しく調べたい方はこちら

一般書 目からうろこの民俗学 あのしきたりにはこんな意味があった 東館43 380.1

    日本の祭事としきたりを楽しむ 東館44 386.1

児童書 かこさとしこどもの行事 本館16 386


楽しい豆まきをお過ごしくださいね。           M・N

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする