御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

もうすぐ4年生

2011年04月27日 | いろいろ。
 近くにある無人販売のハーブ園で苗を買い育て始め、もうすぐ4年目。
 冬を越し、暖かくなるにつれ再び新芽をのばしていた庭のラベンダーが今、とてもきれいな状態です。
 昨年の刈り込みの成果もあって今年は形もきれいな状態で次々と咲き誇っています。刈り込みついでに挿し木したところ、その挿し木たちもすくすく大きくなり、たくさんのお花をつけて楽しませてくれています。
 大した庭ではありませんが、私にとっては癒しの空間です。
 
 3月には大きな地震があり多くの方が亡くなりました。
 地震の映像が目から離れず、私も夜眠れなかったり、手が震えたりしていました。

 お花を育てる気持ちさえも失い、放置したままの花壇。
 そんな花壇からたくさんの花が咲きました。
 地震はないほうがよいけれど、私は自然の力に助けられ元気をもらいました。

 読書が好きな方でも、今は本を読む気持ちにもなれない。
 そんな方もいらっしゃるかと思いますが、本をきっかけに元気な気持ちを取り戻すことができるかもしれません。
 
 図書館はGW中も開館いたしております。
 たくさんの方のご来館をおまちしております。
duka

 
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「本とともだち」(中学生版)

2011年04月22日 | ヤングアダルト書。
静岡県教育委員会が製作しているブックリスト「本とともだち」。
小学生版に加え、中学生版が新しく刊行されました。
PRのため、各地の図書館に掲載図書の展示依頼があって、アスパルでも資料を館内で集めてます。
貸出中のものや、残念ながら所蔵がない(!!)ものもありました。

特集展示は4月23日(土)「子ども読書の日」からを予定しています。
掲載図書の一覧も貼り出しますので、リストを持参しなかった方も大丈夫のはず(たぶん)。
リストを持っていない方は、静岡県のホームページでpdfファイルが公開されていますので、そちらでご覧下さい。
「静岡県公式ホームページふじのくに」→「静岡県教育委員会」→施策情報「読書県しずおか」と進んでいくと、【読書県しずおかBookサイト】にたどり着きます。
あとは「本とともだち」に関する部分が「県の取り組み」のなかにありますので、必要なところを選んでください。

第一小の読書郵便展が終わった後の【児童特集コーナー】を見てくださいね!

(mk)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメの本です!

2011年04月15日 | 職員のつぶやき。
今日は最近読んだ本で おススメしたい本があり ご紹介させていただきます。
「Petey」作ベン・マイケルセン
この本の主人公ピーティは生まれた時から脳性まひで体がねじれ
自分一人では日常生活が困難な少年の人生を描いた物語です。
この物語はフィクションですが実在のモデルの方がいるそうです。
ピーティの生きた時代は1920~1990年のアメリカで日本も
そうだと思いますが、その当時はまだ脳性まひについて、まだ
よくわかってない時代でピーティも色々な困難な中生きています。
生まれてからピーティの両親はできる限りの事をしようとしたものの
金銭面で容易ではなく 医者からの言葉もあり泣く泣く
「精神病患者収容施設」へピーティを預けてしまいます。脳性まひは
身体的ハンディは伴うけれど大抵知的障害は無いそうで身的ハンディのために
話しがうまく出来ない事から周りの人達がコミニュケーションが取れないと
思い込み ピーティの意思など聞かず、寝たきりで放置されます。それでも
ピーティは明るく優しい性格だったので少しずつピーティを理解する
仲間が出来てさらにはピーティを必要とさえ思う仲間ができます。
この物語を読んで私は最近「自分にできること・・・」
がつねに頭にあって色々と思っていたけど、やっぱり
「普段から普通に思いやりの心をもって生活していればOK」なんじゃないかなと
 少し心が軽くなりました。
「Petey」は児童書のコーナー本館18の棚(933マ)にあります。
ぜひ、大人の方にも読んでいただきたいです!最近児童書の中でも大人でも
楽しめる本が増えています。児童書の棚ものぞいてみてください yt
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2011年04月12日 | 職員のつぶやき。
池新田近辺は、ただいま桜がちょうど見頃みたいです。
市役所周辺やぷるるの桜は満開で、今日のお天気だと本当にお花見日和な感じ。
アスパルの桜も今が満開で、部分的にはもう葉のでてるところもありました。
外でお昼ごはんを食べたくなりましたが、花粉症の私にはちょっとハードルが高く…。

桜、といえば。
この辺の盆踊りでは一般的な「さくら日本大満開」。
毎年、夏になるとかならず音源(CD)を尋ねられます。
ですが、当館の所蔵の中どころか、ネット検索でも見つけられず、JASRACのデータを探してようやく発売元のレコード会社がわかりました。
そのレコード会社に電話でお尋ねしたところ、残念なことに音源として現在提供されていないとのこと。
発売していただけると静岡県民はとても喜ぶはずなので、ぜひご検討を…とお願いして、問い合わせを終了しました。
というわけで、当館に限らず、新たに音源入手というのは、ほぼ不可能に近いようです。

写真は今日のお昼頃。
散らないうちにアスパルへお急ぎくださいね。

(mk)

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度の図書館カレンダーができました。

2011年04月08日 | いろいろ。
いつも図書館に来られるお客様はもうお手元にあるかもしれませんが、
平成23年度の図書館カレンダーが館内にて配布されています。

図書館の開館日・開館時間を確認でき、しおりとして利用できるものです。
開館日と開館時間は、電話での問い合わせや来館のお客様から
尋ねられることがよくあります。
ひとつあればお出かけ前に役立ちますよ。
どうぞご利用ください。

また、開館日は図書館のインターネットからも確認できます。
(今月と来月の2か月分の予定が記載されています。)

ちなみに、GWの予定は以下のとおりです。

休館日   4月28日(木)【資料整理のため休館】
        5月2日(月)【月曜休館】


祝日開館日 4月29日(金)昭和の日
         5月3日(火)憲法記念日
         5月4日(水)みどりの日
         5月5日(木)こどもの日
 ※開館時間は9:00~17:00


夜間開館日 5月6日(金)
 ※開館時間は9:00~19:00


今年のGWはほとんどの日が開館日です。
みなさんのお越しを心よりお待ちしております。

()

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の特集コーナー

2011年04月06日 | 特集コーナー。
アスパルの桜もちょっと咲き始めました。
入学式には桜が散るよ、と心配していた昨年とはまったく違って、今年は桜が咲きそろわないほうが心配です。
今日から登校開始という学校もあり、館内は少し春休みの喧騒から落ち着きを取り戻しつつある感じです。

さて。
今月の一般書の特集をお知らせします。
テーマは春の新生活応援!です。

特集1「カーメンテナンス」
ガソリンの価格がじわじわ値上がりしています。
新しく免許を取った若葉マークさんたちも多いこの時期。
洗車やメンテナンスについての本を特集コーナーに持ってきました。
いつもは【東館53】の棚にありますよ。
自転車乗りやバイク乗りのみなさん、もっとディープに車のしくみやカーライフを満喫する本をお探しのみなさんは、そちらの棚をご利用ください。

特集2「おつきあいのマナー」
入学祝、進級祝、就職祝、節句祝…など。
春はなにかと贈答のおつきあいが多い季節。
冠婚葬祭やおつきあいのマナーについての本を特集しています。
【東館44】の棚がいつもの場所です。
特集コーナーへ持ってきたほかには、結婚や葬儀など種類を限定したお付き合いに関する本もたくさんあります。

みなさまのご来館と図書館資料のご利用をお待ちしています。
貸出は無料ですから、どんどん利用してくださいね。

(mk)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度になりました。

2011年04月01日 | 職員のつぶやき。
平成23年度になりました♪
今年度もぜひぜひアスパルをご利用ください!

図書館のスタッフは、ほぼ変動なしで活動します。
館長だけが人事異動で新しく着任となりました。
いままでのスタッフ共々どうぞよろしくお願い申し上げます。

ただいま、平成22年度中に購入した資料の受入を急ピッチで行っています。
CDのコンピュータへの登録と貸出準備も頑張ってますが、新着資料の貸出はもう少し先になりそうです。
申し訳ございませんが、もうしばらくの間お待ちください。

スタッフ一同、市民の皆様のお越しをお待ちしております。

(mk)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする