御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

インフルエンザ…

2015年01月23日 | 児童書。
まだまだ寒い日が続いていますが、みなさん体調崩したりしていませんか?

この時期、インフルエンザやノロウィルス流行ってますね。

私事ですが・・・家族全員流行にのってしまいました。
久しぶりの高熱、寒気、倦怠感 2日間程続きつらかった~!!

みなさん!!  インフルエンザの感染力すごいですよ。
手荒い、うがい、マスクで予防しましょうね。


インフルエンザやノロウィルスはうつる病気です。
今回のインフルエンザは子どもから発症し家族に感染したようなので
子どもにもわかるよう、ある本を借りてみました。


本館5 オ-1  うつる病気の秘密がわかる本
         インフルエンザウイルスのフルくん



目に見えない菌も絵で表現されているので、お子様と一緒に読んで
インフルエンザの秘密を知り、家族で予防対策してはいかかでしょうか?

ほかにもうつる病気の秘密がわかる本シリーズ
 「はしか・ノロウィルス・O-157・みずぼうそう」 ありますよ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新機能「返却期限通知メール」

2015年01月21日 | いろいろ。
1月も下旬に突入!
いまの時期は、子供用の「節分」について書かれた本が良く探されています。
紙芝居や絵本は、ほぼ貸出されつくした感じですね。
これからお探しの場合、必要な日に間に合わない確率が濃厚です。

さて、タイトルの新機能「返却期限通知メール」について。

「あ、本返すの忘れてた!」とか「うそ、まだ借りてるものあった?」など。
図書館から借りたものが、うっかり返却期限を過ぎてしまうことありませんか?
「返却期限通知メール」は、その「あ!」とか「え!?」を解消するのに便利なサービスです。
希望者には、返却期限の2日前に「もうすぐ期限ですよ。」ということをお知らせするメールが届きます。

必要なことは、
1:メールアドレスを図書館に登録して
2:ドメイン「@maotv.ne.jp」が受け取れるように設定を確認
3:「返却期限通知メール」を希望することを図書館スタッフに伝えるか、パスワード登録のある人はホームページ「お客様のページ」や館内のOPAC(検索機)「利用者メニュー」などから自分で受信登録をする
ということだけです。

行き違いで返却されたのにメールが届く場合もありますので、受け取ったメールに心当たりのないときはお問い合わせいただけると助かります。

新しい機能を便利に使って、ますます図書館を活用していただけると嬉しいです。
わからない点はお気軽にお問い合わせください。

ご利用をお待ちしています。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白羽小学校読書郵便&市内小中学校書き初め展 開催中!

2015年01月17日 | 展示。
2015年最初の展示は・・・

市内小中学校書き初め展!

ただいま、二階ギャラリーにて展示中♪



まずは、小学生。

のびのびとした字ですね~



お次は、中学生。

さすが!!




1月28日(水)まで展示しております。お見逃しなく!


続いて、児童特集コーナーのご案内です。

現在、白羽小学校読書郵便を特集しています♪



すでに、二週間ほど経っているので、棚に本が残っておりません・・・

借りていただいて、ありがとうございます!嬉しい悲鳴です!

こちらは、1月31日まで!

どちらもお見逃しなく~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっそりビフォーアフター その3

2015年01月16日 | いろいろ。
1月ももう半分終わってしまいました。
インフルエンザがかなり流行しているようなので、私たちもできる限りウィルスを拾わないように気をつけています。
皆さんもお気をつけくださいませ。

さて、こっそりビフォーアフターをお伝えする第3回目は、前回に引き続き検索台です。
今回は児童コーナーと一般コーナーの境にあるタッチパネルのものです。



何が変わったか。
モニターとプリンターの上下が逆になりました…。

ほんとにこっそりと言うか、ちょっぴりビフォーアフターですみません。
小さいお子さんが遊ばないように高い位置に置いていたのですが、踏み台で背伸びしたり、台の上に直接乗ったりということが多くて、「危険だよね…」という結論に。
今回薄型モニターになったことで下段に置きやすくなったので、上下の入れ替えを決行しました。
低くなったので、今度は大人が使いにくいかもしれないことが気がかりになっています。

そして、待ち受け画面の写真もこっそりビフォーアフターしています。
御前崎市のPRなのは変わりないのですが。
前のバージョンから枚数が増えて、同じテーマでも変更された写真もあります!!
なみまる・ふうちゃんも登場しますので、検索前に少し眺めてみていただけると嬉しいです。
東館1階は待ち受け画面が出ない設定なのですが、その他のOPAC(検索端末)は全部共通待ち受けです。

ご来館お待ちしています。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ新機能「予約かご」

2015年01月10日 | いろいろ。
新しいホームページに切り替わってから約20日になります。
こっそり増えた新機能はお試しいただけましたか?
今回はその中から「予約かご」についてです。

Q:「予約かご」って何?
A:予約したい資料を選んでおいて、最後にまとめて予約登録をする機能です。

これまでの予約は一つ一つの資料ごとに予約のログインが必要でした。
今もその機能はありますが、いちどにたくさんの予約をしたり、ひとまず選んでみて後で取捨選択したいときに「予約かご」が便利です。

Q:選んだものは予約確定しなくても、次まで候補を残しておける?
A:残しておけません。ログアウトまたはタイムアウトすると候補が消えます。

一般によくある「お気に入り登録」とは違うものです。
あくまでもその時の「一時的な候補」のため、候補のデータを残すことはできません。

Q:「予約かご」を使わなくても予約はできる?
A:できます。いままでどおり、それぞれの資料ごとに予約登録する機能を引き続き使えます。

ちょっと便利になったのは、書誌詳細をひらかなくても、一覧画面に「予約する」ボタンがついたことです。

Q:「予約かご」の使い方は?
A:ホームページの「予約かご」タブからログインしてください。ログイン後に蔵書検索を行うと「予約する」のボタンが「予約かごに入れる」ボタンに変わっています。ボタンを押すと、ひとまず「予約かご」に選んだ資料が登録されます。
予約候補資料を選び終わったら、予約かごのトップページまたは検索結果一覧や資料詳細ページの下部にある「予約かごを見る」ボタンを押して予約かご内資料を確認してください。このとき、上限数を超えていたり、取捨選択したいものがあれば、「予約かごから除く」ボタンを押して候補の取り消しをしてください。
最後に「予約画面へ進む」ボタンを押し、連絡方法を選択したら、「この内容で予約する」ボタンを押して予約確定です。
ログアウトをしたら「予約かご」の利用が終了します。

【気を付けてください!!】
予約かごは1時間でタイムアウト(自動ログアウト)になります。
ログイン後1時間以内に、予約候補の選定と予約確定の作業を完了してください。
「ログアウト」「タイムアウト」で予約確定されていない候補は予約かごから消えてしまいます。

このほかに不明なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
新しい機能も使いこなして、もっと便利な図書館ライフをぜひ!!
機能についてのご意見・ご感想は、ぜひぜひお知らせください。

よろしくお願いします!!

(mk)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっそりビフォーアフター その2

2015年01月06日 | いろいろ。
あけましておめでとうございます。
2015年も御前崎市立図書館アスパルをより一層ご活用くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

2015年の開館初日は、生憎のお天気になってしまいました。
悪天候の中、ご来館やお問い合わせのお電話をいただき、ありがとうございます。

では。
畳に続く、こっそりビフォーアフターの場所その2です。

ここは本館1階の検索台(東館との通路方面)です。
検索手段として、キーボード入力ができるようになりました。
いままで本館はタッチパネル方式だけだったので、本格的に検索をしたいお客様が少し便利になったと感じていただけると嬉しいです。

別のこっそりビフォーアフターも探してみてくださいね。
皆様のご来館をおまちしています。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする