御前崎市立図書館ASPALぶろぐ

職員のつぶやきや、本の紹介などを綴っていきます。
コメント歓迎!アスパルや本について忌憚なくお願いします。

お客様からのメッセージ

2017年12月28日 | 職員のつぶやき。
いまは冬休みなので、図書館の中はいつもの平日よりも子どもたちの姿が多めです。
本館と視聴覚コーナーに流れる音楽もクリスマスから第九に変わりました。
年の瀬だなあ、という感じになっているでしょうか。

速いもので、今日が2017年最後の開館日です。
そんな日に、お客様からほっこりするメッセージをいただきました。



返却本と一緒に入っていた貸出記録レシートの裏側です。
職員が思わず笑顔になった嬉しい出来事でした。

こちらこそ、いつもみなさまにご利用いただき、心から感謝しています
情報の入手手段が多様になった昨今は、図書館を利用してくださる方が少しずつ減少する傾向にあります。
便利な世の中になりましたが、まだまだ紙媒体の本だってネットに負けない情報がたくさんあるはず!

本年も御前崎市立図書館をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
新しい年もみなさまに愛され、ご利用いただけるよう、地域に根ざした図書館を目指してまいります。
2018年最初の開館日は1月5日(金/夜間開館19時まで)です。
ますますのご来館を心よりお待ち申し上げております。

みなさまの新しい1年が、健康で実り多いものになりますように。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと ちょっと

2017年12月26日 | いろいろ。
クリスマスも過ぎ、今年も残りわずか、受験生にとっては追い込みの時期に入りましたね!
アスパルでも勉強する方々をよく見かけます
そんなわけで、図書館らしく本で応援

寝る前5分暗記ブックシリーズや
『カゲロウデイズ』学習参考書シリーズ などはもちろん、

やる気が高まる!受験勉強をしなければいけない本当の理由 といった本もあります!

とはいえ、勉強が優先でなかなか本を読む時間がないのが現状…

なので、受験生をお持ちのご家族の方に
合格賢脳レシピ80-受験生をごはんで応援! 【本館30】
免疫力を高める子どもの食養生レシピ      【東館49】
など いかがでしょうか


そんな私の受験エピソードですが、
試験間近の時期に 姑獲鳥の夏〈京極夏彦 著〉にハマるというものがあります
600P超の本なのですが、読み始めたら止まらなくなってしまい「ま、まぁこの1冊なら…」
と、思ったのもつかの間

        「あ、この本シリーズものだ…!!」

皆さまはこのような事にならないよう、自制心をしっかり持って勉学に励んで下さいね!
ますます寒くなってきましたので、体調管理にも気をつけてよい年末年始をお迎えください(^^)/
                                            
                                          (f)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2017年12月19日 | いろいろ。
 今年も残すところ あと少し・・・
クリスマスや新年を迎える準備で、本当に忙しい時期でもあります。

皆様くれぐれも体調を崩されませんように・・・

 さて年末といえば大掃除
皆様はもう終わりましたか?

我が家も少しずつ進めていたおかげで、あとは窓拭きを残すのみ

いつもは大晦日ギリギリまで掃除に追われていたので、今年は家族でゆっくり過ごせるので、今からとても楽しみです 

本当は普段から汚れをためずに ちょこちょこお掃除をしていれば、大掛かりな大掃除はいらないのかもしれませんが・・・

・・・ということで こちらの本

本館32 ナチュラル素材でエコそうじ-重曹・酢・クエン酸・石けん・・・

本館32 世界一のカリスマ清掃員が教える予防そうじで毎日キレイ

本館32 すごい!セスキ掃除ーこれ1本で家中ピカピカ!-


オススメです     (CM)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  インテリア

2017年12月12日 | いろいろ。

  今年も残り少なくなってきましたね。
  みなさん、大掃除に取り掛かっていますか?
  我が家はまだです・・・

  その前にダイニングチェアをなんとかせねばと先日、家具屋さんに行ってきました。
  というのは、家のワンちゃんが椅子をガリガリかじってしまって、
  すべての椅子が見るのも無残な姿に・・・

  新しい年にむけて、思いきって買い換えることにしたのです
  ですが、椅子1脚の値段が高いっっっ
  とは言ってられないので、以前使っていたものと同じような形、色あいを
  見つけて注文しました。

  前回と違うのは座面カバーをつけたことです。
  ソファーとテレビ台、ダイニングテーブルに合うような色にしました

  まだお家に届いていませんが、また違った雰囲気になるのかなと思います
  少し違うだけでもお部屋の見え方が変わりますよね

                                  (su)
 
  本館32  センスがいいとほめられるインテリアのルール
  本館32  100円グッズでおしゃれ収納インテリア 最新版
             

                           
               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のうちに忘れずに。

2017年12月07日 | いろいろ。

12月になり、冬の寒さが感じられるようになってきましたが、皆様体調のほうは大丈夫でしょうか?

図書館の中は温かいですが、ご来館する際はしっかり着込んでからいらっしゃってくださいね

12月は師走というだけあって、年末に近づくにつれてやらなくてはいけないことが多くなりますよね

特に来年の年賀はがきは、期間内に送らないと料金が高くなってしまいますので、
忘れないよういつもより早めに用意しておかなくては、と思います。

とはいっても、私はまだ全然手を付けられていないのですがね
年賀状はやり始めるまでが時間がかかりますよね…

さて、来年の干支は戌ですね
飼っている人も多いので、愛犬の写真やイラストで送る人も多いのではないでしょうか?

図書館にも色々な本がそろっていますので、ご自宅で作る際はぜひ参考にして下さい
 


・「新・十二支図100選 改訂第3版」本館55 724.1 シ
・「消しゴムで和のはんこ」本館65 731 カ
・「わんこを撮ろう!-あなたも写せる愛犬のベストショット―」本館65 743.6 ア
・「できるデジカメの「困った!」に答える本」本館65 740 オ
・「わかりやすい手紙とはがきの文例集」東館47 816.6 ワ
(RS)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はSPAC出張公演!

2017年12月02日 | 講座やイベント。
いつも御前崎市立図書館のイベントを楽しみにしてくださっている皆様。
お待たせいたしました。

SPAC-静岡県舞台芸術センターの出張公演、チェーホフ作『熊』。
上演が今日の夜7時からです!!!


昨年までの朗読劇から、今年は演劇になりました。
一足先に上演されていた吉田町立図書館でも、席が足りないほどの盛況振りでした。
『桜の園』が有名なロシアの文豪チェーホフの短篇ラブコメ。
笑いも驚きもドキドキも、そしてキャー!もご堪能いただけるのではないでしょうか。
見逃したらもったいないと思いますので、今夜はぜひ御前崎市立図書館アスパルへ!

もちろん、昼間の図書館利用へのご来館もぜひぜひお待ちしています。

(mk)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタクロース

2017年12月01日 | いろいろ。
ご利用をお待ちの皆さま、長らくお待たせいたしました。
蔵書点検が終わりました。
…と思ったらもう12月。もうすぐクリスマスですね
アスパルの飾りつけもクリスマスバージョンになりました

ところで、皆さんのところにはサンタクロースがやって来ますか?
我が家は娘が小学校を卒業するまで、毎年来ていました。
「プレゼントはサンタさんにお任せ」となっていたので、必ずお願いした物が届くわけではありません。
それでも、クリスマスが近づくと「サンタさん何持ってきてくれるかなぁ」とさりげなくリサーチします。
万が一娘が家にいるとき、宅配便が届いてはすべて台無し。
最新の注意を払い、隠し場所も考えます。
イブの夜には、枕元にサンタさんへのお手紙と手作りお菓子を置いて布団の中へ…。
サンタクロースは娘を起こさないよう、ラッピングの袋のカサカサという音にも神経を使って、
そーっとそーっと、手紙とお菓子と引き換えに、プレゼントと手紙(英語)を置いていきます。
サンタさんが持っていったはずの手紙やお菓子が家にあってはならないので、最後まで油断は禁物です。

悩ましいのはサンタの引き際。
友達の中には、初めからサンタクロースが来ないお家もあります。
「良い子のところにサンタさんは来るんだよ」
という常套句を使っていたため、幼稚園のころ、「サンタが来ない」というお友達に向かって、
「〇〇ちゃんは良い子じゃないからサンタさん来ないんじゃないの?!」
と言ってケンカになってしまい、冷や汗をかいたこともありました
周りはサンタの存在を信じていない子も多い中、薄々感づいてはいるけど、プレゼントももらえるし、
この演出に乗っかってくれてるのかな…という気がしたので、
中1のとき「今年はもうサンタ来ないと思う」と告げました。
「なんで~?」と聞かれましたが、「もう大きくなったからね。バトンタッチ」と。
納得はしてないようでしたが、真実を追究されることなく無事卒業できたとホッとしました。


…と思っていたのですが、2年以上も過ぎたある日、
「小さいころサンタが置いていった英語の手紙って、お母さんが書いたんだよねぇ?」と。
突然のことに動揺し、「え?は?何のこと?」と白を切り通しました
カミングアウトしても良かったのかもしれません。
今度聞かれたら、このブログを見てもらおうかな…。

本当のことを知っている大人でも、サンタクロースの存在ってなんだかワクワクしますよね。
絵本を読んで想像を膨らませてみるのもいいかもしれません。
絵も素敵で、あったかい気持ちになりますよ             (MM)

『サンタクロースってほんとにいるの?』:本館7 I E テ
『サンタクロースとあったよる』    :本館6 E ム
『サンタクロースのおてつだい』    :本館6 E エ
                                           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする