
本日娘が帰宅するとこれをくれた。先日の私の誕生日に何も用意していなかったから、と本日プレゼントしてくれたのだ。
うれしい。。。(涙

もう大きいし、日ごろ忙しくて私のほうから気づかってあげる事もそうないため、こんな事をしてもらうと申し訳ない感じがして。 けど、素直に「うれしい」と思うことが一番いいのかもしれないね。

これは、先日の誕生日に下の娘が作ってくれたハンバーグ。
ナスやヒヨコマメなどが入ったスペシャルヴァージョンだ。
口出しはしたものの、ほとんど彼女ひとりで作ったのだ!
おいしかった。。。(涙
うれしいけれど、この先何年こんな事がつづくだろ。。。
今のうちにもっと一緒に話したり、おいしいものを食べたり、外出したりしようね、と思った。
私の場合、誰も何もしてくれないので自らアピール(笑)。結婚して以来、舅and姑さんの世話してるけど「母の日」はあっても「嫁の日」ないんだから、あさって(母の日ね)何かちょーだいっ!!と、家人に要求してます(爆)。
それにしてもこちらの絵文字、かわいいですね。はまりそーです。
gooブログにしたのは、もこさんとkuronekoさんの為です。「かえる」ね。w
そっかー、「嫁の日」必要ですよね。
次の祝日はそれにしましょ。
私が国会に言っとくね。