out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

どんぐり観察記 2

2005年12月10日 02時24分50秒 | weblog




公園南のクヌギ

 ドングリ観察記を続けてアップするつもりでしたのに、ずいぶんと間があいてしましました。せっかくですので年内には撮りためた物をアップしようと思います。
ドングリ観察記 『コナラ』もどうぞ。

 こちらは公園南側に植えられているクヌギの木です。2本並んだ右側の木がそうです。ドングリ拾いをしていて、クヌギに出会うととてもうれしいのは私だけでしょうか。大きくて丸々したクヌギを見つけるととてもうれしいのです。帽子部分のイガイガもなんだかウニみたいでスキです。w どんぐり銀行でも、クヌギの預金高は一粒で10Dになります。


2005年6月30日
 梅雨時の小さなクヌギです。ウニの様なイガイガは殻斗と呼ばれるそうで、内側の殻斗がしっかりと中央に閉じている様子がわかります。
 このころ毎日雨続きで暑い夏など来ないのではないか、と思っていたことが懐かしく思い出されます。


2005年7月13日
 殻斗の中央はまだしっかり閉じていますが、実が大きくなってきました。

2005年7月31日
 実がかなり大きくなり、中央の殻斗も立ち上がってきました。まさしくウニ状です。

 同じく7月31日の物ですが、力強さを感じます。お天気も良くなっていますねぇ。

2005年8月27日
 写真撮影をサボってました。気がつくと中の実がもうすっかり大きくなっていました。

2005年9月28日
 またまたサボってしまいました。コナラがまだたくさん木に実をつけていたのでまだいいだろうと思っていましたら、すでにクヌギは木に実が見当たりませんでした。(汗


 と、結局はトホホな観察記になってしまったわけです。最後までお付き合いいただきありがとうございました。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もこ)
2005-12-10 03:01:17
何を仰いますやら。こちらこそありがとうございました。

トホホなものですか。素晴らしい観察記ですよぉ。

写真もお上手だし記事も丁寧ですし。

温かいLayla先生のお人柄がしのばれます(はぁと)。
返信する
Unknown (Ina)
2005-12-10 10:40:53
どんぐりになるまで、こんな風に観察した事がなかったので、本当に感心しました。各々の時期、それぞれきれいな色、形ですね。
返信する
いやいや、 (パン・ド・カンパーニュ)
2005-12-10 21:50:13
なかなか楽しませていただきました。

もこさんやInaさんのおっしゃるとおりです。

自分では気づかなかったことを見せていただき、面白かったです。

あの頃はなんて思い出すと懐かしくなります。

ついこの間まで夏だったと思っていたのが、速いですね。
返信する
どんぐりは (kuronekokotoshan)
2005-12-11 09:11:47
いくつになっても好きですね。

観察日記素敵ですよ。下の大根の煮物もおいしそうだし、写真上手です。
返信する
お返事 (Layla)
2005-12-11 11:03:24
◇もこさん

ありがとうございます。うれしいですぅ。

余白が多いので、記事が丁寧、はププッですわぁ。w



◇Inaさん

成長してゆく姿を見て行くのは楽しいですね。

そんな物を感じていただければうれしいです。



◇パン・ド・カンパーニュさん

成長の記録を残したいと思って始めたのですが、今こうして記事にしていると、その季節に感じていたことなどを思い出し、また違った意味で楽しめました。

本当に時の経つのははやいですねぇ。



◇kuronekoさん

どんぐり、かわいいですよねぇ。

お褒めいただきありがとうございます。

ますます調子に乗ります。

kuronekoさんのニューカメラの調子はいかがですか?



返信する

コメントを投稿