out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (もこ)
2006-01-27 01:37:56
さすがLayla先生ですぅ。

ほりえもんネタか?!と急いでクリックした私を叱って下さい。W
返信する
フランスの英語教育 (lika-leo)
2006-01-27 07:01:09
公立でも学校によってむらがあり

娘は、中学に入っても一年以上

小学校で既に覚えたことをやらされたと

いつも不満タラタラでした。



高校生の今も、娘は簡単過ぎる内容だと言っています

先生がクラス全員に勧める副読本も面白くないって!

(娘は英語の授業を学校以外で受けた経験無し)

秋のPTAで、英語の先生が

クラスの中に良く出来る子が数人だけで

他は遅れた子が多過ぎると嘆いていました。



日本もシステムが作りあげられるまで

時間が相当かかるのではないでしょうか?



ルソーの住んでいた家、近所にあるらしいです

確認出来したいします
返信する
お返事 (Layla)
2006-01-27 09:10:11
◇もこさん

「女性に呪文」ネタにしようかとも思ったのですが。w

それにしても東大和市。お近くでビックリです。

呪文かけられなくて良かったわぁ~。



◇lika-leoさん

おぉぉ。

フランスでは英語は小学校から必修ですか?

簡単すぎるほどおできになる理由はなんでしょう?

ということは、lika-leoさんのお子様は仏、日、英語使いさんですか?うらやますぃ。。。

あ、遅れた子が多すぎる、という現状もあるのですね。いずこも同じ。



子供によって興味、能力の差はあって当たり前だ、と常々思うのです。まぁ、公立の学校で差がありすぎてはいけないのでしょうが。

学校にしても、充分な教師の能力、人数があれば能力別クラスなど可能なのでしょうが、なかなか難しいようです。すると、「だいたい平均的な内容」で授業が行われ、追いつけない子とよくできる子がクラスで行われる内容に合わなくなるのですよね。



遅れてしまった子に、居残りなど授業外の時間を与えるのは「しょうがないだろ。君のためだ」と言いやすいのですが、よくできる子に「授業外の時間もさらに勉強してみないか?」と持ちかけるのは、本人にも時間的に負担をかけ、申し訳ないものです。

けれど、私のところでは現状それしか方法が見当たらないので、そんな感じでやってます。能力別の対応は大切です。特にできるのにやらせてあげないのは、超もったいない。



で、この記事を見る限り英語をやるかやらないか、どの程度やるかは自治体任せなのですから、学校間の差、転校したらどうするの?、などお子さんがいれば誰でも不安になりますよね。あと2年。どうなるのでしょう。



ルソーの家、それは楽しみです!

待ってまぁーす!!

返信する
Unknown (kuronekokotoshan)
2006-01-27 21:10:43
ますます混迷の時代になるでしょうけど、英語塾は安泰。。。かな?
返信する
kuronekoさん (Layla)
2006-01-29 00:00:05
んー。どうなんでしょうか。

学校にないから英会話教室に通うのか、学校で教科としてあるから通うのか、その辺の心理はいまいち。。。?
返信する

コメントを投稿