昨日を そして今日をありがとう

Demain il fera jour.
遠回りして歩きましょう 
素敵な景色に遇えるかも・・・

お年賀と新しい命と・・・

2010-01-04 | 四季折々のひとりごと
【元旦のツルウメモドキに積もる雪】

年越しで降った雪も随分融けました。
みなさんのお正月休みもそろそろ終わりでしょうか。



                                    




【ちりめんで作った鏡餅のついた注連縄】
 
 お正月の『正』は、年の初め、年が改まると言う
意味があるそうです。
お正月とは、一年を始めるにあたって、心構えを新たにして
年神様に一家の安全と繁栄をお願いする期間です。

もともと正月は、年神様という神様をお迎えする行事でした。
年神様というのは、新しい年の実りをもたらす
「農耕の神」の事で、年に一度、年の始めに降臨して
幸せを授けてくれる我々の祖先なのだそうです。

門松は、依代(よりしろ)といって年神様が降りて
くる時の目印なのですね。
注連縄は神社と同じように神様を迎えるにふさわしい
場所であることの証なのです。


                                    



【100均ショップで購入した門松&奈良から届いた七福神を玄関に飾りました!】

ところで、門松や注連縄はいつまで飾っておかれますか?
一般的には関東地方においては1月7日、関西地方においては
1月15日までというところが多いようです。
最近は関西地方においても1月15日以前の休日(10日あたり)に片付けることが多くなってきているそうす。

うちは、15日まで飾ります。
お雑煮のお餅は角餅で関東流、お正月飾りは15日までで関西流・・・
色々な文化の境目にあたる地方なのですね。

                                    

さて、毎年1月3日は、旦那様の実家に新年の挨拶に伺います。
今年は、新たな楽しみが・・・



年末も押し迫った日の夜、義父母が飼っているミニチュアダックスフントに
赤ちゃんが三匹生まれました!!

か・・・かわいい~♪(よく動くので、もう一匹の写真は没でした!)

生後一週間足らずの、新しい年の新しい命です。
一番の別嬪さんは、もう買い手が決まっているそうです。
犬の世界でも、容姿端麗がもてはやされるのですね~!
何はともあれ、元気に育ってちょうだいねっ。

                                    


 【雪の中の山茶花の花】

今夜も冷え込みが厳しいようです。
明朝も、道路はカチンコチンに凍結していることでしょう~!
仕事始めの皆様方、お気を付けくださいませ。

                                    



今日も訪問ありがとうございました!