おはようございます。
昨日放送の秘密のケンミンSHOWを今観てるんですが、厚切りチャーシューと目玉焼きののった中華丼(富山市のヒミツのごちそう)がめっちゃ食べた~い!
深夜のチャーシュー、たまらんねー
うちの近所で厚切りチャーシューが食べられるお店はどこじゃ
一昨日の夜は、近所に住むおばちゃんちで賄賂という名の晩ご飯をご馳走になりました~
食ったからには働かねばならぬ

年に2回ほど頼まれるおから稲荷を作りました~
今回は30個。
2時間近くかかったよ
その他にも数品作り、持って帰ってもらいました

-献立-
煮ぼうとう
豚肉と大根の炒め物
おでん
ねぎぬた
卯の花
かぼちゃサラダ
伊達巻き
おから稲荷
甘辛こんにゃく
漬物
残り物とおばちゃんの為に作った料理を小鉢に入れ、いろいろつまみました。
小鉢たくさんな料理が好きなのでこれだけあったら最高なんだけど、味見のしすぎでお腹いっぱいだったっていう

煮ぼうとう
おばちゃんちでご馳走になった煮ぼうとうをもらってきて、おつゆと具を少し足しました。
ご飯にかけてたてっかえしにするのにちょうどいい・・・。
今日のお昼ご飯まで残ってるか

豚肉と大根の炒め物
上沼恵美子の料理番組→おばちゃんの18番となったこちら。
何度食べてもおいしい!
おばちゃんちでは大鉢で出されたので沢山食べたのに、まーだ残りを一人占めしたいくらい大好きぃ~
おばちゃんはうちと違ってお肉をたくさん入れるので、余計においしいんだよね

おでん
日々具が足されていき、いつになっても終わらんがね

ねぎぬた
おばちゃんのリクエストで作りました。
ワカメと笹かま入りです
葱を5本使ってた~っぷり作りました
いつもは2人だから、誰かのために沢山作るのって楽しっ
将来の夢は寮母さんか?
レシピはこちら

卯の花
おからが余ったので久々に作りました。
具沢山だし、しっとりとおいしい~
もう少し頻繁に作ろう
レシピはこちら

かぼちゃサラダ
これはおばちゃん作です。
この5倍量くらいがおばちゃんちでのノルマで、食べきるのが大変でした
かぼちゃ、さつま芋、ベーコン、マヨネーズ多め入りでおいしかったです
普段うちでは作れない料理だから、残ったのもしっかりもらってきました

伊達巻きとおから稲荷
毎日おじいちゃんにお供えをしなきゃなので、好物だった伊達巻きを週一くらいで作ってます。
と、言い訳つけて、ちょうど良い配合の試作をしてるとも言うけど~
今回は前回ちょっと足りないと思っただし汁と砂糖を増やしたらバッチリ
今度は卵10個Ver.に挑戦だぁ~
レシピはこちら

甘辛こんにゃく
一昨日の玉こんにゃくのオランダ煮の検証をしてみました。
ちぎりこんにゃくに関して言えば、ゴマ油後入れの方が短時間で味が絡みました
ただし、断面が多く味が浸み込みやすいちぎりこんにゃくだったので、玉こんにゃくで検証してみないとダメだよねぇ
玉こんにゃくが売ってなかったのだ
それと、ゴマ油を後入れだとオランダ煮と命名でけん
レシピはこちら

最近ワタスは肉より野菜中心メニューが好きですが、おとんはねぇ
×と△が多いったら
昼間はおじいちゃんに供える用にとっておいたご飯を食べられブチ切れ、夜は◎のついたとこを狙い食いされ、何日も続いてる不協和音はさらに濁音化が進むのでありました
おかずを交換し合えば、1人2品も作れば毎日楽して豪華?
どこぞへ引っ越ししたいね
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです

※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます

うちのニャンコはいつになったら「すまん寝」をするのか?とずっと待ってたんですが、このポーズはすまん寝で
と昨日認定されました~
やったね、ミーさん
そんなミーさん、深夜2時半に何度目かの巡回に出かけたと思ったら、たった30分で戻ってきちゃいました
か?
昨日放送の秘密のケンミンSHOWを今観てるんですが、厚切りチャーシューと目玉焼きののった中華丼(富山市のヒミツのごちそう)がめっちゃ食べた~い!

深夜のチャーシュー、たまらんねー

うちの近所で厚切りチャーシューが食べられるお店はどこじゃ

一昨日の夜は、近所に住むおばちゃんちで賄賂という名の晩ご飯をご馳走になりました~

食ったからには働かねばならぬ


年に2回ほど頼まれるおから稲荷を作りました~

今回は30個。
2時間近くかかったよ

その他にも数品作り、持って帰ってもらいました


-献立-
煮ぼうとう
豚肉と大根の炒め物
おでん
ねぎぬた
卯の花
かぼちゃサラダ
伊達巻き
おから稲荷
甘辛こんにゃく
漬物
残り物とおばちゃんの為に作った料理を小鉢に入れ、いろいろつまみました。
小鉢たくさんな料理が好きなのでこれだけあったら最高なんだけど、味見のしすぎでお腹いっぱいだったっていう


おばちゃんちでご馳走になった煮ぼうとうをもらってきて、おつゆと具を少し足しました。
ご飯にかけてたてっかえしにするのにちょうどいい・・・。
今日のお昼ご飯まで残ってるか


上沼恵美子の料理番組→おばちゃんの18番となったこちら。
何度食べてもおいしい!
おばちゃんちでは大鉢で出されたので沢山食べたのに、まーだ残りを一人占めしたいくらい大好きぃ~

おばちゃんはうちと違ってお肉をたくさん入れるので、余計においしいんだよね


日々具が足されていき、いつになっても終わらんがね


おばちゃんのリクエストで作りました。
ワカメと笹かま入りです

葱を5本使ってた~っぷり作りました

いつもは2人だから、誰かのために沢山作るのって楽しっ

将来の夢は寮母さんか?

レシピはこちら

おからが余ったので久々に作りました。
具沢山だし、しっとりとおいしい~

もう少し頻繁に作ろう

レシピはこちら

これはおばちゃん作です。
この5倍量くらいがおばちゃんちでのノルマで、食べきるのが大変でした

かぼちゃ、さつま芋、ベーコン、マヨネーズ多め入りでおいしかったです

普段うちでは作れない料理だから、残ったのもしっかりもらってきました


毎日おじいちゃんにお供えをしなきゃなので、好物だった伊達巻きを週一くらいで作ってます。
と、言い訳つけて、ちょうど良い配合の試作をしてるとも言うけど~

今回は前回ちょっと足りないと思っただし汁と砂糖を増やしたらバッチリ

今度は卵10個Ver.に挑戦だぁ~

レシピはこちら

一昨日の玉こんにゃくのオランダ煮の検証をしてみました。
ちぎりこんにゃくに関して言えば、ゴマ油後入れの方が短時間で味が絡みました

ただし、断面が多く味が浸み込みやすいちぎりこんにゃくだったので、玉こんにゃくで検証してみないとダメだよねぇ

玉こんにゃくが売ってなかったのだ

それと、ゴマ油を後入れだとオランダ煮と命名でけん

レシピはこちら

最近ワタスは肉より野菜中心メニューが好きですが、おとんはねぇ

×と△が多いったら

昼間はおじいちゃんに供える用にとっておいたご飯を食べられブチ切れ、夜は◎のついたとこを狙い食いされ、何日も続いてる不協和音はさらに濁音化が進むのでありました

おかずを交換し合えば、1人2品も作れば毎日楽して豪華?
どこぞへ引っ越ししたいね

ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです




※ページが完全に開くまで閉じないでね
いつもありがとうございます


うちのニャンコはいつになったら「すまん寝」をするのか?とずっと待ってたんですが、このポーズはすまん寝で


やったね、ミーさん

そんなミーさん、深夜2時半に何度目かの巡回に出かけたと思ったら、たった30分で戻ってきちゃいました

