goo

水と赤ちゃん。

東京23区内は、計画停電の影響も受けず、比較的日常生活が持続できていただけに、

昨日の<葛飾区金町浄水場の水道水から210ベクレル/1キロの放射性ヨウ素が検出された>というニュースには驚いた。

都内の他の浄水場からは、検出されていない。

福島原発から200キロも離れていても、都民の市民生活を直撃することになった。

恐ろしいことである。

大人は300ベクレル以上の場合は差し控えるようにということだが、生まれたばかりの赤ちゃんは脆弱性が高いので、大人の3分の1の基準となっているそうな。

放射性ヨウ素は甲状腺に影響を与え、ガンのリスクを高めるという。

 

水道水を煮沸しても、浄水器を使っても、効果がないそうだから、打つ手はない。

ミネラルウォーターなら何でも良いかというと、硬水はかえって逆効果。

もう軟水のミネラルウォーターも買い占められて、店頭にはない。

 

放射性ヨウ素の半減期は8日間だから、理屈上は、水道水を8日間放置しておけばよいことになる。

私は昔から水道水をそのまま飲む習慣がないので(カルキが気になるので)良く分からないが、8日間も水道水を貯めておくことの方が、赤ちゃんには、不適切ではないのか。

専門家の意見を聞きたいところだ。

今は赤ちゃん限定だが、甲状腺への影響は1歳児、2歳児、3歳児・・・も同じであろう。

そのあたりの対策を東京都はどのように考えているのであろうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 計画停電の中... スウェーデン... »
 
コメント
 
 
 
帰ってきて (今西孝一)
2011-03-25 22:26:02
先生、はやく東京にきて
一緒に放射能を浴びましょう
東京の学校の先生なんだから
南山大学の先生ではないんだから
 
 
 
拝復、今西様。 (キョトンC)
2011-03-25 22:55:18
どうコメントしていいのやら
東京も少し危険になってきました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。