goo

「双方向解説 そこが知りたい!」にメール3通。

NHKの解説委員6名による大討論会。

生番組の特性を生かし、視聴者からのメールFAXを受け付けていた。

普段に比べれば、昨日の午前中はゆとりがあったので、写真データの作業をしながら、この

『双方向解説 そこが知りたい!』に合計3通のメールを送った。

テーマは、社会保障。

いつも疑問に思っている、生産年齢人口、騎馬戦型から肩車型へのシフトのことを、女性解説委員が、フリップを使って説明していたので、

いかに生産年齢人口の定義がオカシイか数行にわたってメールした。

 

どの解説委員も、〇△すべきだ、というどっかで聞いたような話ばっかしているので、

解説委員をやっているのだから、一般論ではなく具体的な私見を披露してほしいと3行ほどメールして送った。

 

議論の終盤になって、スウェーデンの社会保障について6分ほど論じていた。

国民負担率が如何にナンセンスな指標であるかという点と北欧の国民負担率を議論するなら<デンマーク>を論じるべきだと、5行ほどメールを送った。

北欧の中で、デンマークが突出して<いわゆる国民負担率>が高い。スウェーデン、フィンランド、ノルウェーはほぼ同じ。

デンマークの<デ>の字も、<出>んかった。

スウェーデンを解説委員達が何度連呼したことか。

 

NHKの解説委員にユニークなオッサンが一人いた。

番組の終盤になって、そのオッサンが、社会保障の議論をベテラン解説委員がやってもナンセンス。若い人にこそ議論させるべきとの発言。

確かに!

そういう自由な発言ができる雰囲気は大変宜しい。

NHKに若い解説委員がいるのかどうか知らないが、20代や30代の記者を入れて、世代間抗争の構図の中で、番組をした方がモアベターよ。

急いで3通メールしたが、どれも採用されず。

番組中、1500を超えるメール、FAXがあり、そのうち40本ほどが、ス-パーで表示されたり、数人だけ読み上げられたりしていた。

遜色に差があったとは思えないのだが。

私のメールは、上から目線ではないが、ちょっと<攻撃的な>ニュアンスが強かったかなあ。

次回は7月なそうな。

読んでもらえるまで頑張るぞ!

 

///////////

           昨日のアルコール

            500ccの 発泡酒  1本

      今朝の血圧・脈拍

            右・・・127-76-72

            左・・・121-74-81 

 

 

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月30日(月)の... 5月1日(火)の... »
 
コメント
 
 
 
フルネーム肩書き入りに (108の項目)
2012-05-01 22:49:30
してみるとか?

難しいですよね、読まれるの。
一時期、携帯大喜利に投稿しましたがさっぱり。
あ、ネタが面白くなかったかも(^_^;)

隼だけでなく、今度はフクロウがうちの子になりました。もふもふで可愛いです♪
 
 
 
拝復、108の項目様。 (キョトンC)
2012-05-02 15:28:11
フルネームに加え、ニックネームを書くようになっています。

肩書きの欄はありません。これは良いことです。

先日、解説委員の後藤さんのメアドを知りましたので、
内容を彼女に送ろうと思います。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。