『ケアとジェンダーの比較福祉社会学』年内発刊切望中!!『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンC日々アラカルト便り!!
昨日は南浦和で<めだか>兄弟!
私のブログに必ずコメントを送ってくださる<賢助先生様>と昨晩6時から、めだかで打ち合わせをした。
2年ほど前に竹崎先生とご一緒するのに選んだ店だ。
禁煙で、無農薬野菜を使っているのが特徴。
店が静かなので、打ち合わせにはうってつけ。
メニューは少ないが、2時間ほどの利用ならば問題ないであろう。
昨日初めて認識したが、トイレが和式で狭いときている。ちょっと課題はある。
照明がやや暗いのも難点か。
100%の店は、難しいということである。
その賢助先生様より、『老いない愛と性‐豊かな高齢期を生きる‐』(大学教育出版) 2000円+税金)という翻訳書をちょうだいした。
2年を費やした力作の翻訳書である。
<高齢者と性>の研究はほとんど進んでいない。
今後、めだか兄弟でタッグを組んで、韓国と日本で高齢期と性についてアンケート調査、インタビュー調査ができれば素晴らしいと思う。
日本も高齢化率が急上昇中であるし、韓国も20年先は、急上昇の局面にはいり、2050年ごろには、韓国がトップの高齢化国となる。
長くなった高齢期をどのように生き生きと生きるか。
生き生きと生きる中で、<性>と<生>がどのようにかかわってくるのか。
真剣に考える一助となるのが、この<老いない愛と性>であろう。
爆発的に売れること間違いない。
しっかりと熟読したい1冊である。
今は目次を眺めるだけの時間しかないが(新幹線の時間が迫っているので)、
急に思い出したのが、渡辺淳一の『エ・アロール』(それがどうした?)
有料老人ホームにおける色恋の物語である。
賢助先生様は、目下、有料老人ホームのご研究をなさっておられるので、そのフィールドの中で、<入居高齢者と性>についてご研究されるのではないかと
勝手に推測している。
先生との飲み会は2次会に移り、店が看板になる11時過ぎまで話し込んだ。
実に話しやすい先生だし、
自らのことに関してもマジトークをなさる先生だ。
研究と養育に対するそのひたむきな熱い思いがこちらに十二分に伝わってくる。
つぎは、岡山でのマジ飲み、マジトークになりそうだ。
楽しみでR。
« 記事のタイト... | グループ分け... » |
有料老人ホームの<入居高齢者と性>の実態調査。面白そうですね。貴重なご示唆をいただき、ありがとうございました。このテーマで共同研究しましょう。その前に、取り急ぎ、有料老人ホームの情報公表に関する研究に取り組まないと、ですね?(`-`)↑
そういえば、現時点で、先生のブログが堂々の1位に輝いていますよ。急いでご確認くださいませ。こんなこと、二度のないかもしれませんので(失敬^ー^)、急いで写メを撮っておいてくださいね。
⇒こんなこと、二度とないかもしれませんので
中日優勝決まりませんね…火曜日に浜スタで胴上げですかね。
トップというのは気持ちが良いものですね。
奢ることなく毎日老化予防のために記事を書き続けたいと思います。
有料老人ホームを軸にした研究。色んなアプローチができそうですね。こちらも楽しみです。
凄い記憶力ですね。
ゲストで竹崎先生にお越しいただきました。
人生足踏みも必要ですが、中日は少し<踏み過ぎ>ですね。