自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

本日操業。

2011-09-27 23:18:53 | おそうじネタ
芋煮シーズンになったからおうちの冷蔵庫が日々牛肉祭り。お客さんが多いので,1周回るまで続くのだろう。牛肉はしつこいからあまり好きではないのよ。でも毎日ごぼうはたべる。
お弁当も,ごぼうの肉巻き。おだしとお醤油で煮たのと,長いもを輪切りにして白味噌つけてオーヴントースターで焼いたの。歯触りがよい。
しかし,お弁当つくるくらいの時間じゃ,ごぼうはやわらかくならないな。叩いてから煮るべきだったわ。あとプチトマトと常備債の大根酢漬け。満足。
三河のみりんを買ってみたのだけど,まだ御利益はよくわかってない。

1週間通して自転車使えたのは何ヶ月ぶりだったかと思う。
フトモモだるい……。
3日目くらいから背筋使えているなーと思えるようになって,そしたら歩いているときの歩幅も変わったみたいで,ケータイについてる万歩計の歩数がビミョウに減少傾向。
ちゃんと数字をとっておけば良かった。ウェストとフトモモ,それから上腕の太さも測っておこうかしら。でもフトモモと上腕は一定の場所を測るのが難しそうだ。体脂肪はいけるか。おなかは,今朝くらいから意識できるようになってきた。
それなりに乗れるようになると,ビールへの渇望が抑制される気がする。酒量が減ってよいことです。涼しくなってきたせいかもしれないけどさ。

今朝はおじょうさまが,アタシのおへやの出窓のおざぶとんに,日に当たりにみえていた。日中は暑かったけど,朝夕はねこ的にはもう寒いみたいだ。ねことぐろもしっかり巻いておられる。
とてもかわいい。

NHKの朝のニュースで,ノーブレーキピストのはなしをやっていた。
渋谷とか若い人の多いところだと早くからいたのだろうけど,おしゃれじゃないアタシの職場の近くでも,最近見かけるようになった。いろいろ言われているけど,まだ増殖しているのねえ。きのうはおんなのこが乗ってるのを見た。
ブレーキのない,つまりはスピードの制御もろくにできない自転車に乗るなんて信じられない。プロ選手だって停まれないって言ってるのに,連中はどういうつもりなのだろう。自爆して痛い思いをするのは勝手だけど,他人を巻き込むなよ,と思う。
高齢者の人がぶつかられて亡くなった事故もあったのだそうだ。

警察の人はしっかり取り締まっていただきたい。むろん,ノーブレーキバイクだけじゃなく,無灯火・逆走・信号無視,もよろしく。あとは歩道←→車道の車線変更ね。これはすごくあぶないのです。ケータイとか傘の使用,二人乗り,一旦停止無視,併走,あたりも指導してほしいところ。
マジメなはなし,きちんと乗ってくれないと,ちゃんと乗ってる人が割を食うのよ。いろんな部分で規制が強まるから。免許とか登録制,講習義務づけ,保険強制加入とかなったら,自転車にかかるコストはうんと高くなる。学生や高齢者の人が日常の足として気軽に使うってコトができなくなるよ。業界はちゃんと努力しないとえらいことになると思う,マジメなはなし。
講習をやるための団体とかつくったら,きっと警察の天下り先になったりするでしょ。税金も使われるだろうから,増税はなかったとしても,ほかに使ってほしいところに回る分が減ることだって考えられる。自転車購入時に税金がついたりとかね。
こういうのは,法教育として早い段階からやるべきなんじゃないかとアタシは思っているけどね。
どっかいっしょに啓発書つくらない? 中学とかに配ってもらえるような。最近の判例とか,賠償例とかも入れて生々しく。あとフィットネスへの利用とか物理学のはなしとかもわかりやすく入れる。法教育から理科,保健体育まで。

そのニュースの枠の中で,濡れた路面でブレーキなしとブレーキありで制動距離のちがいをだしていたけど,20km/hで走っててブレーキの制動距離9メートルってほんと? 確かに濡れてたら停まりにくいけども,20km/hでそんなに停まれないだろうか。
道交法では平坦・乾燥・10km/hの条件で3mで停まれるブレーキってなってるけど……。

最新の画像もっと見る

post a comment