自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

本日休業。

2010-03-29 23:59:05 | 泡沫
また雨。続かないな。
そしてさむいよ。桜のころの夜にたらたら走るのはそりゃもう気持ちよいのだが,そんな気にはなれないね。まじめに走らないと凍えそう。

土曜日1日休んで日曜日に出勤するつもりでいたけど,日曜日は雨の予報だったのでダフネ引っ張り出して一緒に出勤した。
あんまりほっといたせいか,前輪のチューブがすこしおかしくなっていたので交換した。予備を買いに行かねば。荻の葉も乗ってみなくちゃイケナイ……。

久しぶりでちょっと疲れた。ものすごくパフォーマンス落ちてた。予期してたとはいえ,数値見るとびっくりがっくりです。平均ケイデンス↓20,平均時速↓3。のぼれないし続かないし。なのに1時間乗って平均心拍144って……。前はギアチェンジ不要だったのに,4つある陸橋のうち2つで,うしろ1枚下げた。またやりなおし。師匠には八ヶ岳にエントリしろっていわれていたけど,とてもムリだった。また1年計画で戻さねばね。
フッキンも落ちていて,おなかに筋肉痛。でもカラダを伸ばした状態で安定させて維持する姿勢は気持ちいい。昨日今日は,歩いていても,姿勢が維持できているのがわかった。なんていうか,肩と重心の位置が変わる感じなんですよね。
フトモモの裏,腰のちょっと上,上腕に軽い筋肉痛が残っている。カラダがかたくなっている模様。ふくらはぎも何となく痛いかな? だめだめだー。
途中3度ばかり,胃が動いて吐き気があったけど,すぐにおさまった。まだ重たいものは食べられないけど,だいたい復調。ただお酒のむのはまだだめっぽい。ビールでもだめ。
今週末のツール・ド・フランドルはベルギービールをのみながら,とか思っていたのにさ。

ダフネは,低速で走る分にはとってもおだやかで,いたわりのあるバイク。だれてる時はそれがよくわかる。
カラダがあったまって脚も動くようになったあたりで,ようやくハブの御利益が感じられた。すーっと前に抜けていくような感じは久しぶりで,ちょっと慌てた。こんなで,荻の葉のファンキーな走行感に対応できるのか??? まあ,いまは脚動かないから,あのこのきちがいじみたかっ飛び方は引っ張り出せないだろう。
そういや,ゆかりをつくった自転車やさんはなくなってしまいました。ちいちゃいお店ですきだった。店長さんかっこよかったし。いまはゆかりもいなくなってしまった。さびしいですね。
巡り合わせでダフネとか荻の葉とかぜいたくさせてもらってクロモリ大好きになったけど,ベースはかたいアルミにティア前3速のゆかりなんだよね。あの真摯でまじめな,ぱきっとした走行感がときどきなつかしくなる。

きょねん,ジュンパ・ラヒリの短編集が出ていたのに気づいていなくて,日曜日に見つけて買った。やっぱり,うまい。時間の流れの前に立ちつくす,ような読後感。
こういう神経の働かせ方は……怜悧ということばを使おう。練達って感じじゃないよね,この人。

この人の短編は,「その先」の存在を突きつける。完結はしているけど,長編小説の中のエピソードのような印象が強い。大河小説を読んだような気にさせられる理由のひとつは,そういうところにあるのではないかと思う。
フラッシュバックの使い方がものすごくうまいのだろう。いまとないまぜに過去を描いていくことで,読み手を時間という川の中に放り込んで,その流れにのせてしまう力業。短編の短さで不意に終わりを迎えれば,読み手は流れゆく時間の岸辺に取り残される。それで,流れていく先を眺めざるを得ない立場に置かれる。なーんていう言い方をすればいいのかな?
この人の短編ってモームて手触りが似ている気がするのだけど,モームは時間を断ち切ることの手際が鮮やかなのではないかとも思う。大河の前に立ちつくす,というよりは,断崖からのぞき込んで身が震える,というか。
あと冷たいかんじの淡々とした叙述もすきだな。タルコフスキーの「鏡」の,水の描写のような。

表題作「見知らぬ場所」は,ひょっとしたらすごい名訳なのかもしれない。ラスト近くに「だが父は,ほかの女に会う前に」という一節を含む文章がある。
「父」は70歳くらい,「ほかの女」は60歳すぎ。「父」は「たまさか会う(同じ団体ツアーに参加して外国観光をする)」関係を「色恋の沙汰ではない」と考えている。が,主たる視点が置かれる「娘」は「女」の人となりを知らない。
原文でどういう言葉が使われているのかはどうあれ,ここで「ほかの女」。これで,娘の若さ,不意になくなった母やひとり離れてすんでいる父にたいする距離感,作中で淡々と語られていたものが,一気に実体化する。最後の最後で。
いやもう,ごめんなさい……ですよ。

というわけで半分くらい読んだ。残りも楽しみ。長編も読むかねえ。長編小説ってよほどコンディションのいいときじゃないとちゃんと読めないんだけどねえ。

本日休業。

2010-03-25 00:02:53 | 泡沫
また雨だよ。

うちのCS4がおそいのはメモリ不足。仕様見たら,メモリは1GB以上推奨ですよ。うちの子には1GBしか入ってない。おそくて当然だよねー。
RAM買いに行きたい。お店が開いてる時間に帰れないー。

この春つくったかたい本2冊は,わりかしおやかたさまのお覚えがめでたい。ちょこちょこ広告出してくれてる。こんなに新聞広告してもらったことなかったものー。

きのうはミニヴェロで出たけど,帰りは雨でほぼびしょびしょ。降るけどにわか雨とかいってたのはどこのどいつだよ。せっかく掃除したのに。どうせ雨の日は乗らないから,ってさらっさらのチェーンオイルを使っているから,今帰ってきてざっとチェーンの掃除と注油をしたよ。よなかに。バカだ。
ほぼ2か月ろくに走っていなかったわけで,脚は何とか動くのだけど,フッキンが使えなくなっている感じ。フツーに立ってる姿勢も悪くなってしまった。

木曜日と土曜日は行商に出られて,土曜日はものすごく忙しく目が回りそうだったけど,木曜日はおきゃくさんとお話しできてうれしかった。ニーズの違いみたいなのがなんとなくわかった。それをどう形にするかだよねえ。

ただ,これで体力を使い切ってしまったよう。日曜日はほんとに立てなくなった。朝何とかごはんを食べて,起きていられなくなってごろごろしていたけど,これじゃあ仕方ないと思って,2時過ぎに起きて換気扇とガス周りのおそうじ,ほっといたミニヴェロのホイールの入れ直しをした。ものすごく吐き気がしたけどだらだら片付けて,這うようにしてまた寝た。でもやっぱりダメで,戻してしまった。朝たべたものがまだ胃に残っていた。ナンダコレハ。
まだまだ仕事おわんないんだけど,おおきなのが立て続けに片付いて気が緩んでしまった。
あと今貧血がひどいっす。電車で立ってて座り込みそうになるし,偏頭痛と吐き気がとれませんよ……。これがひどくなると,だんだん音が遠くになって,視界が暗くなって蛍光パープルのお花が咲いて,そうすると倒れる。そこまではいかなくて,その前のふわふわした状態が続いてる感じでうっとうしい。
心肺に軽く負荷かけてやらないと,赤血球つくってくれないカラダなんだろうか。調子に乗って走ってた頃にいっぱいつくったのがどんどんこわれて,でも供給されてないってとこ? 鉄分は意識してとってるんだけどだめだ。
そういうわけであまりものが食べられないので,有平糖をがりがりくっている。口の中が荒れてるのに,かたい飴はよくない。さむいのでカロリーの高いものをくいたいようなのだけど,といってこってり系のものなんか見るのもいやだったりする。で,飴。しかしこれだとたんぱく質とかヴィタミンとかミネラルとか足りてないだろう。ヨーグルトと豆腐はくえる。スープものは胃液が薄まるからだめじゃないかと思う。キモチワルいよう。

でもまだおしごといっぱい。幸い疲れはとれてる模様なので,ちゃんとくって貧血改善して,あとお天気になったら赤血球つくるだ。なのでとりあえず胃をいたわる。ちょっとおさけが過ぎたかと思う。疲れるんでドーピング的にビールのんでた……。


本日休業。

2010-03-17 07:10:57 | 泡沫
朝ちょっと作業したけど,ホイールうまくはまんなかった……。慣れないバイクをあわててさわってもダメだ。
いっそロードで職場まで,と思ったけど路面がたっぷり濡れていたので断念。

そういえばおそうじモチベーション維持のために羽二重のはたきを買ったですよ。
おそうじ担当に就任して,ほうき草のほうきをはたき代わりにしてほこりを払っていて,欄間とかの木のところにだんだん艶が出てきたのに気づいた。
が,その後これでは砂擦りの壁が傷むなーと思って100均で化繊のはたきを買って使っていたのだけど,せっかく艶が出たのが維持できない感じなのが気になっていた。
あるときこういうものの存在を知って導入してみた。
1回使っただけだから,艶が出るかどうかはまだわからない。が,使い勝手はすごくいいですよ! 生地自体が重いので,ほこりをたたき落とす効果はものすごく高い。額縁受けの金具と額縁の間にもぐり込んでいたらしい綿埃が見事に落ちてきた。毎週,化繊のではたき掛けをしていたのに! あと砂壁にくっついた綿埃もすぐに落ちる。化繊はたきだととれなくて,結局指でつまんだりしてた。
というわけではたく回数が少なくすんで楽だ。
化繊はたきはどちらかというと静電気でほこりを吸着する効果が大きいのだと思う。うまく併用すればいいのかもしれないけど,とりあえず羽二重のだけで用は足りそう。あと生地部分ははずして洗えるらしい。
お掃除道具はとりあえず安いのを買って,使い道がある程度わかったらいいのを買うのが吉みたい。
ほうきも,いいやつは当たりがやわらかい感じがします。

台所で使っているセスキ炭酸ソーダの水溶液をお風呂でも使いはじめている。スプレーボトルに水に溶かしたものを詰めておいて,お風呂から上がる前にタイル壁・床・手桶とかに吹き付けて,浴槽のお湯でざっと流すだけ。床面の石けんかすが残るっぽいのはうまく流れてるような気がする。あと手桶の掃除がすこし楽になっているようないないような。まだ様子見。

失敗したお掃除道具は網戸スポンジかな。和手ぬぐいを絞って拭くほうが早いし,網戸も傷めないと思う。たわしでじゃぶじゃぶ洗っちゃうとか。シンプルなほうがいい。
ただ,これお風呂場のタイルの目地洗いにはよい気がしている。スポンジ部分がわりと硬いので,角っこでこすったりとかできる。あと片面に貼ってあるブラシっぽい部分が,手桶とかについた石けんかすをこそげるのによいかんじ。セスキのスプレーと併用して試し中。

ふだんなら行商にいっている期間なのだけど,ことしはとてもそんな余裕がない。お客さんに会えない……。
こうして劣化していくのだろうなーとしみじみ。

本日休業。

2010-03-16 00:06:03 | 泡沫
夜から雨の予報だったのでおやすみしたけど,きょうはダフネで職場まで行ってしまえばよかった日。
ちょこちょこ出たり入ったりしたので疲れた。ねむくて往生した。
雨ふるって言うし,よそのオフィスにうかがう用事もあったので,かかとのあるくつをはいていたのもあって。
そういや勝間和代がロードバイクで移動してるという話だけど,よそのオフィスに行くとしたらスーツとかだよね? 動きにくくないのか? くつとくつしたは? 夏はどうすんの?
てか,あっという間にパンツがダメになりそうな気がする。ビンボーなアタシにはムリ。

土曜日は出勤になったけど,きのうは久しぶりのまる1日オフ。おそうじフルコース。くつの手入れもした。
やっとまともな生活ができるような気がする。
パリーニース最終日をだらだら見た。こう言うときに限って何も書かない。要するにストレス解消の具なのだな,愚にもつかないことを書くのは。

ここふた月ほど,おうちには寝に帰るだけっていう生活が続いていたので,メカニックのおじょうさまはアタシのことは昼間家にいない人間と認識していたらしくて,うろうろしているととても落ち着かないご様子だった。お使いを頼まれて出かけて帰ってみたら,おじょうさまがおかあさまのお膝の上でのどを鳴らしておられた。
アタシの姿が見えなくなったら隠れ場所(アタシの居室の出窓だったりするのだが)から出てきて甘ったれ始めたという。
ふた月でねこに見捨てられてしまいました。
抜け毛がひどいからブラッシング(前は大好きだった)してあげたのに噛むし。

おうちのおそうじのあと,ミニヴェロのおそうじもした。泥跳ねがすごいので,ホイールをはずそうとして悪戦苦闘。Vブレーキを扱うのは初めてだったので戸惑った。
ぎゅうぎゅうアームを押してブレーキをリリースし,ホイールを洗ってフェンダーの裏側を掃除して,さて戻そうとしたら戻せない。アウターの位置がビミョウで,ワイヤーがうまく引っかかってくれない。あと1ミリくらいなのに!
ワイヤーはずして入れればいいのだけど,自分でブレーキワイヤーさわるなんてこわくていやだ。
あきらめて放置して師匠に泣きついたら,ブレーキを締めてからホイールを入れる方法があるというのです。
きいてみれば単純なことで,タイヤの空気を抜くだけ。
MTBとかで,シビアなブレーキ調整をしている場合には,こういう方法を使うのだそうです。
なるほどねー,と思いました。
しかし,われながらアタマかたいなー。タイヤ部分をあと1,2ミリ細くする方法ってかんがえたら,すぐに思いついてしかるべきなのに。「あともうちょっとタイヤがへこめばー」とかは思ってたのにさ。

本日休業。

2010-03-11 00:27:58 | 泡沫
朝,路面にまだ雪が残っていた。深夜からかなり強い雨になったけど,それでも残っていたのだから,実はかなり積もっていたのではないだろうか。21時すぎに飲み物を買いに出たら,路面が白くなっていて,踏むと厚みが感じられた。その後0時すこし前まで職場にしまわれていたので外の状況はわからなかったのだけど,帰宅時は強い雨脚の中でまだシャーベットの雪がかなり残っていた。よく降るね,ことしは。

カルロス・サストレってどっかで見たような顔だなあとずっと思っていたけど,泡坂妻夫さんに似ているんだ……。20代のはじめ,アタシのスターだったひと。
直木賞以降の作品はすきではなくなって,小説への興味はすっかり失ってしまったけど,奇術の本は書き続けていたのだろうか。もしそれがあるなら,読みたいと思う。あのセコくてぶっとんだ発想や,黄昏のさびしさを背負ったような世界観は,いまもすきだ。

職場のそばのスーパーで,栄太楼(飴やさん)ののど飴を見つけた。ここの飴やさんは,梅ぼ志飴という有平糖が有名だと思う。こはく色と赤色の,三角のやつね。のど飴も有平糖と書いてあるので買ってみたら,きつくない薄荷とはちみつのやさしい味の飴だった。この時期,アタシは花粉症から来る咳がつらいのだけど,甘いのにすっきりしてうれしかった。
袋の裏側をよく見てみたら,50年ぶりの新製品だそうだ。50年間新製品出さずにやっていける食品会社というのは,すごい話であります。ちなみに梅ぼ志飴は,1857年発売でありますよ。
刺激はないけどおいしい飴。そうか,ごく普通の飴ってこういうものなのか,と思った。アタシはかたい飴が好きでいろいろ買うけど,香料とクエン酸でできたドロップなんかは,要は刺激をくっていただけなのだ。ぜんぜん,レベルが違う。お砂糖っておいしいんだなあ……。ハマってしまった。

数式の組版が悩ましい。大量の数式をMathMagicで組む余裕(時間的にも経済的にも)がないので,数式入りの原稿(word)のフォーマットに合わせてインデの環境設定をしておいて,wordファイルを画像書きだし(結局pdfになったが)して,フォトショで数式部分を切りだして画像として貼る,という便法を考え出した。組版やさんと打ち合わせをしていけるよね,という結論になったので発注をかけたのだけど,ぜんぜんダメ。現場のオペレータに指示が通っていないようだ。wordのテキストそのまま貼ってきているから,数式が全部文字化けしていて校正にならない。あげくに文字指定(イタリック,ボールド,ゴシック)すっとばしているし,フォーマット設定して渡したドキュメントを使ってないらしくて添え字の位置やサイズが画像と異なってしまっているし,画像の文字サイズも間違っているし。
話にならないから指定通りに組み直して持ってこい,ってつっかえしたゲラもほとんど直ってない! 最初から内製すればよかった。著者には迷惑かけるし。
著者がつくってくれる数式がきれいな場合には,このやり方でコストダウンできるから,単価も上げないですむ。それがうまくいかないなら,今後,この手の仕事はここには頼めないと思う。
結局,学部以上のレベルの専門書は内製するしかないのだろう。できる組版やさんの単価は高い(数式1本の単価が1ページの組版単価より高い。でもキレイ)が,製品の単価を上げるのもムリ。
グラフのトレースにしても,「デザイン」の仕事が主な人がやるものだから,軸の目盛りの間隔が等間隔でなかったり(対数軸とかではないのだが)とか,ちょっとアレなことが増えてきている。昔の常識が通じない。
たぶん,そういう仕事の数が減っているので,教育の機会も減っているということなのだろう。

なんかこんなのみつけた
在来植物に対するテストはしているみたいだけど,ムシの進化速度を甘く見ないほうが……。

本日操業。

2010-03-06 05:12:25 | 泡沫
あー,始発動き出したなー。職場で夜なべしてしまった……。
帰って寝よ。はー。今日明日は休めるー。いいかげん,くつを買いに行かねば。

CS4が重い……。ストレスがたまるよ。こいつ立ち上げてると,他のアプリまで一個一個の作業がべとべとしてくる感じ。たとえばファインダーへのきりかえもよっこらせーというカンジでいらつく。
どうにかならんのだろうか。メモリ足りないとか? しかし,他のアプリをすっかり落としても,あんまり改善しないのだよね。
CS2使ってりゃいいだけなんだけど,ごていねいに4でデータつくってくるデザイナーがいるんだよなー。
使う機能を選択できるとか,アプリ自体のカスタマイズができるといいのに。

きのうは朝,予想外に晴れたので,ミニヴェロ──なまえつけたんだから名前で呼ぼう──犬君と出かけた。
このこは,アタシのバイクでは唯一フェンダーのついている子。だから雨上がりでも平気ーと思って普通に走っていたら,ものすごくはねが上がった。くつとかどろどろで出勤してしまった。
はねあげ,リアはだいじょうぶだけど,フロントは気をつけないといけない。

ぼちぼちこねこシーズン到来で,ねこサイトのあちこちで里親募集が見られるようになってきてる。しかし,こねこの死亡率って高いのだな。きのう大島弓子さんの『グーグーだって猫である』の5巻を買って帰ったけど,この本でも,保護したこねこたちがけっこうな頻度で死んでいる。原因不明の突然死,というのも聞く。ヒトの場合とは検査の仕方とかぜんぜんちがうと思うけど,致死遺伝子頻度がけっこう高いとか,移動に制限があって近親交配が起こりやすいとか感染症が多いとか何とか,そんなことがありそうな気がする。感染症だと検査でわかるかもだけど。
この巻は,ねこエッセイまんがには珍しく,ねこ嫌いの人がいっぱい出てくる。都会はぎすぎすしているな。ねこ嫌いもねこ好きも,了見が狭いような気がする。
そういうアタシも,たばこに関しては非常に了見が狭いのだけど。

本日休業。

2010-03-05 00:42:53 | ゆかり
きのうは乗れたけど,これから週明けまで雨続きらしい。なんなんだかもう。
ダフネにはときどき乗ってるけど,荻の葉はお見限りだ。長く乗りたいのだけどな。

ほとんど乗れてないから脚の疲れがすっかりとれているせいか,ばかみたいにケイデンスが上がる。で翌日筋肉痛が出る,というのをくり返してしまっている。
ただ,筋肉痛がだんだん軽くなっているので,ちょっとずつ慣れては来ているのだろう。
しかしこれはすごくフッキンつかうみたい。春ものを出したら,ちょっときつめだったスカートが普通にはけるようになっていた。
おなかがぽこっと出てる(そして仰向けになるとぺこっとくぼむのだこれが)幼児体型をうまずたゆまず維持してきたのに,この年になって平らに近づくとは思わなかった。
自転車っておなか使うなあ,と思ってはいたけど,ロードに乗って6年,ハラはへこまなかった。ミニヴェロ導入してからって気がする。
カギはケイデンスなのだな,たぶん。重いギアを踏めない分,回転数を上げないとダメなのだ。つらいけどな。

自転車に乗る頻度が下がると,だんだん貧血傾向が出てくる。乗り始めて半年くらいした頃,貧血が改善してびっくりしたのだけど,たかが1か月弱乗らなかっただけで赤血球って減るの? 壊れるぶんより作るぶんが少なくなっているということだろうか。
困ったもんだ。ローラー台かエアロバイクかどっちか,やっぱり必要みたい。

ちょっと泳ぎにも行きたい気がする。ふよふよ浮いていたいです。

InDesignメモ:10.5とCS2

2010-03-04 12:43:52 | たまにはしごとだって
互換性は保証されてないみたいなんで使わないほうがいいとは思うけど,一応動くらしい。
ただ,どうも出力がうまくいかないみたい。
でもCS4で開いてやるとちゃんと出力できるから,CS2まわりの問題なのだろう。
他の人の機械だから詳しいことはわかんない。今度さわってみないといけない。

CS3でCS2互換ファイルを書き出したときに,版面やドキュメントサイズが狂うことがある。どういうときに起こるかはまだよくわからない。
ただ,もうCS3を使うことはないと思うので,ほっといてもいっか~と。
CS4→CS3互換ファイルでは,いまのとこ起きてない。
慣れの問題もあるかもしれないけど,CS2のほうが軽いから4はあまり使いたくない。

InDesignメモ:CS4が重い

2010-03-02 13:58:57 | たまにはしごとだって
遅いから使いたくないなーと思っていて,でも使わなきゃならないから使っていた。

CS4ではページパレットで大まかなレイアウト(貼ってある画像とか)がプレビューできるのだけど,動作をみているとどうもコイツの描画が足かせになっているように思えた。
これを解除できないかと思ってさがして,ページパレットの設定(パレットオプション)の「サムネイル表示」をはずしてみた。
ビンゴ。劇的に改善。

あと表示アイコンのサイズは「小」にしておくとサムネイルは表示されないようだ。
アイコンのサイズ,「小」下に「極小」というのもあるのだけど,これだとなんかプランクトンくらいの大きさで表示されるような気がしてならない。プランクトンはおおげさにしても,ポインタでさわれないくらいのさいずなんじゃないかと錯覚する。センスがわるいな。

このサムネイルのおかげで,だいぶ時間にロスを出した。睡眠不足でアタマが煮えそう。
ありがたみがわからん機能が増えている気がする。