自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

本日休業。

2011-08-23 22:59:41 | 泡沫
朝,少し雨が残っていたのであきらめた。
しかし,あちこち決算月のせいか,道路の混雑がひどい。自転車使ったほうがはるかに楽。

『日本人の暦』ゆっくりだけど読んでいる。
長谷川櫂さんのは,食べものの句がいいなあ。直接食べものを詠んでいなくても,連想をはたらかせてしまう句が多い。本人も食いしんぼなんだろうけど,他人の食欲を刺激するような作り方をしてる。
それと,とりあわせということをすごく考えている人だろうと思う。俳句を詠む人なら当然なのだろうけど,季語との関係で,あ,これは動かせない,と思う緊密な組み合わせの句だと思うし,他の人のものを選んだのもそう感じる。これは季寄せだからなのか。
こういうものを読んでいると,若い頃なら自分でも作りたいと思ったかもしれない,と思う。でもいまはそこに至る苦労が見えてしまう気がして,手が出ない。「つくれない」ことへのストレスがものすごいだろうと思う。若いうちは勢いでいけるけど,トシとると引き出しがないと不安になるし,だめさもすごくわかっちゃうし。それにアタマ使いたくねーとかも思う。

ブエルタ,いちおう見てはいるけど寝オチしてしまってばかりいる。もう録画して見るよ。
スキルがんばってる。
でも夜更かししているとねこがそーっとやってきてごはんを食べたりするのが見られて楽しい。

本日休業。

2011-08-22 23:56:06 | 泡沫
雨天休業。

ねこは7さいくらいからオツムが熟成されてきて,おばかなりおりこうなりにかわいくなる,と思う。行動も複雑化するし,ねこ的になんかロジックを組み立てて動いてるっぽいかんじ。あと人の言葉を聞き分けるようにもなっているんじゃないかな。わかってもリアクション起こすかどうかはその子によると思うけど。

のらねこの寿命は2年くらいというから,7年も生きるねこは,昔はあまりいなかったのだろう。
老ねこ自体が珍しい存在だったのではないかと思う。杉浦日向子さんの『百物語』に,「ねこがものをいう話」というのがあって,たしか『耳囊』にでていたおはなしがまんがになっているのだけど,いかにも老ねこらしい様子に描かれていた。こねこは,あんまりしゃべりそうに見えないものね。ねこどうしではおしゃべりしてるっぽいけど。

何が言いたいかというと,ほんとはシニアフードに切り替えていかなければいけないおとしごろのおじょうさまが,いろいろわかったようなようすでかわいいなあ,ということだ。おかあさまがお留守にされると露骨にさみしそうにしている。

おじょうさまのドライフードは銘柄が決まっていて,ほかのものはほとんど召し上がらない。食べ方も一定だったけど,きょういつものフードを買ってきて差し上げたら,妙に食いつきがいい。これまでとちょっとにおいが変わっているような気がするけど,そのせいだろうか。どうなんだろう。

買ってきた梨は毎日のようにたべるので,週末にはまたなくなる。おうちのそばにも梨やさんはあるのだけど,雨が降らなければお墓掃除がてらダフネで行く農家さんに買いに行こうと思う。今は幸水という品種が出ている。だいたい2~3週間で品種が交代するので,いろいろ楽しみ。ちょっと寄り道すると茶豆を出しているおうちもあるし,いいコーヒー豆やさんも見つかった。あとは,油を使ってない,全粒粉にドライフルーツとナッツを入れたようなかたいパンと,バゲットのおいしいのがみつかるといい。買い出しルートってコトで。

梨は,江戸川CRを市川橋のちょい北あたりで降りて,東の方に5~6キロ行ったあたり,真間の台地をいっぺんおりて,谷を一つ越えてもひとつ台地を上がった地域でつくられている。市川市と松戸市の境界辺になる。で,じつは松戸市内で買った方がちょっと安いような気がしている。何年か前のはなしだけど,よそにお送りするのを市川市内で手配して,あとから必要になった分をいま買いに行っているところにお願いしたら,アラお安い,となったことがある。たぶん,市川市はブランド化に成功しているのだろう。
いまはどうかわからない。いちど試してみる。

このところ妙に小麦ものが食べたい。肉うどんの肉をお麩に変えたようなものをつくってたべたりした。お麩好きではあるのだけど,自分でもこれはヘンだと思った。でもうまかった。お麩好きだから。
うまいフランスパンが食べたいよう。小麦の味がしっかりわかるやつ……。

たてつづけに大ごきぶりに遭遇したので,冷凍殺虫剤とアルカリ電解水使ってみた。冷凍の方は,体に真っ白く霜がつくくらい噴射したけど,翌朝見たらいなくなっていた。アルカリ電解水は,動きが鈍くなったり止まったりはするけど,やっぱり死なない。
これはだめですね。小さいのは,冷凍の方ならすぐ死ぬけどな。
次アルコール。

本日遊行。

2011-08-20 23:25:44 | おそうじネタ
おかあさまが帰省されているので,おじょうさまとおるすばん。
涼しいせいか食べ癖がついたか,ちゃんとごはんを召し上がったのでよかった。

それにしてもドイちゃんおめでとうだわー。うれしそうだー。
暑いとこは苦手らしいけど,無事に走りきってほしいです。
クリムラ氏の絶叫解説はいらん。うるさい。あと泣くな鬱陶しい。市川さん復帰してくれないかなあ。あとブエルタは菊田さんが登場するとウレシイ。

降りみ降らずみというかんじなので,窓拭きのかわりに雨戸の裏側(おうち側)を一通り拭いた。半年にいっぺんくらいでいいかしら,と思っていたのに,すっかり忘れていた。
……半年にいっぺんじゃダメだ。びっくりするくらい汚れていた。月イチくらいで拭くように計画しておかないと……。作業自体はたいしたことないから,忘れないようにすればいいのだけどね。週イチの分は習慣化したので忘れないのだけど,月イチのはどうかなあ……。

この時期は網戸の掃除に時間を食う。植物の綿毛のようなものがたくさん絡んで,これがとれない。ハンディクリーナー,網戸ブラシ,マイクロファイバーのぞうきんを使ってて,すっきりとれない。丸洗いしてしまうのが手っ取り早いのだろうけど,干すのもたいへんだし,網が傷みそうでもある。
効率がいいのはハンディクリーナー+拭き掃除なのだけど,クリーナーが重いので外側はかけづらい。ハンディクリーナーって,先端のブラシが回転するタイプのものが意外に少なくて,いま使ってるのしか見つからなかった。網戸掃除用に軽いタイプのが出るといいのだけどなー。
マイクロファイバーのぞうきんは,ナイロンのボディタオルのかわりに使ってみたのだけど,とてもよいようだ。網戸掃除には,すこしパイルの長いタイプがいいみたい。毛羽が網に絡むってことは,いまのところない。
しかし,網戸って汚れる。表面積広いからねえ。

梨のシーズンなので,今週もダフネで買い出し。だいぶ脚が使えるようになった。roadmanに比べると格段に軽く,坂もすいすい。気持ちいい。もう少し走りたいと思った。
ひと袋3kgをふたつ,と頼まれていて,少し大きめのバックパックをしょっていたけど,ぎりぎりだった。2つのときは,野菜買い出し用のをしょっていかないとだめだわ。
わざわざ細い激坂(短いけどかなりすごい)を通ったのだけど,お年寄りが前を歩いていたので,一番下のギアを試すには至らなかった。
裏道とはいえけっこうクルマ通りのある道で,小学生くらいのこどもとおかあさんが併走しているのをみかけてけっこうはらはらした。みんな気をつけようねー。

本日休業。

2011-08-18 23:03:32 | 泡沫
ちょっと体調崩し気味。お休みでリズムを崩してしまった模様。
ことしは節電ということで一斉休業になったのでした。

お休み中は買い出しや何かで短距離をちょこちょこ乗っていた。主にはroadmanを使ったけど,ダフネで梨買いに行ったりもした。これから10月頃までは,毎週梨を買いに行くことになるだろうな。
久しぶりにレーサーに乗ってみたら,ダフネですらかたい感じがしたよ……。少しずつ距離も戻していこうと思いますよ。しかしアキレス腱まで弱っているのでびっくりしましたよ。かかとが落ち気味になっているのかも。乗り始めの頃の状態に戻っちゃった……。

サントリーの「NATURAi」というスポーツドリンク?はのみやすい。甘すぎないし,アスパルテーム等々の合成甘味料を使ってないので,味が口の中に残らなくてよいです。汗いっぱいかく時期はお水や麦茶だけではちょっと不安なのでスポーツドリンクもボトルに入れていくけど,甘すぎるのでだいたい倍に薄めていた。とりあえず500ccのPETボトルしか見かけなかったけど,でかいのが出れば便利な気がする。

久しぶりにおじょうさまをじっくり眺めさせていただいたよ。あーかわいかった。
だいぶ痩せてしまっていたので,食べるかなーと半信半疑ながらレトルトのねこおやつを買って差し上げたら,あっという間に完食。たべるのへたくそねこなのに,きれいになめとっていた。
これが食欲のてこ入れになったようで,すこし食べる量が回復した模様。善哉善哉。
ドライフードを食べなくなるのはよくないのでそんなにひんぱんにはあげないつもり。
いまは,おいしいのまた出てこないかしらーみたいな期待をそこはかとなくただよわせておちゃわんをのぞく様子がかわいい。
でも次はお正月だ。

マグロのお刺身は好きだけど,2切れ以上催促することはないおじょうさまなのに,ねこ用のものはやっぱりおいしいのだろうか。あんなに一気食いするとは思わなかった。

本日休業。

2011-08-10 23:02:22 | 泡沫
職場のお嬢ちゃんたちと飲みに行くことになってたから自転車お休みした。
乗らないでいると太ももが痛くなるのはなぜだろう。

長谷川櫂さんの『日本人の暦』という季寄せを読み始めた。太陰暦には新月始まりと満月始まりがあって,日本の場合満月始まりのもののほうが古くから使われていたのだそうだ。直感的にナルホドねと思う。

「春を待つ」ということばには「探る」心が含まれている,というのが印象に残る。
何で読んだのか忘れてしまったのだけど,気候というのは氷河期ー間氷期のように極端でなくても周期的に変動していて,平安時代の初め頃は割と寒い時期だった,「枕草子」には京都にいっぱい雪が降った描写があるし,十二単なんて絹物を重ね着していたのもそういう背景があってのことだろう,みたいなことを書いたものがあった。
この時期までにつくられたもの,書かれたものが,その後の季節感を強く拘束していることは間違いないだろう。ならば「待つ」にふくまれる「探る」心は,この頃の冬の寒さがもたらしたものであるのかもしれないと思ったりした。寒かったら,早くあったかくなんないかなーと思うでしょ普通。

後世を拘束するような強い影響力を持ちうるものをつくりえる段階に成熟した段階と,ある自然気象条件が出会って生まれたもの,ということかと思う。
「文化」ってそういうものなんだろうけどな。

お友だちがRNC3 equipを購入。クロモリスキー増殖中だな。これ調べてみたらフレーム価格が9万だった。まえのRNC9がこれになったのかしら。
本マニアで理系の人なので,『ロードバイクの科学』をすすめておいた。力のかけ方がすごくよくわかるので,文字から入ろうって自転車乗りにはベストな本ではないかと思う。

他の人の仕事だけど,インデCS4で1000ページ越える本の索引作りのお手伝い。
オペレーションのデモとか作業工程作りとか。
あとでふるう,というのだけど,項目数が多すぎて,ソフトが落ちたり固まったりはしないのだけど,ものすごく時間がかかる。メモリ8MB積んだiMacでこれはないだろうって感じ。ブックのドキュメント全部を見に行かせるのは,せいぜい300ページ止まりかもしれない。
ほかのドキュメントで使っている見出しを別のドキュメントに読み込んで,その見出し全部を拾え,というような操作ができればドキュメント一つずつで作業できるので,効率は上がるのだろうけど,そういう方法はないようだ。
これができるといいのにな。

本日操業。

2011-08-08 23:15:24 | おそうじネタ
きょうはフツーにroadmanで出勤。これはちょっとギア軽すぎるのかもなーと思うところがあって,リア1枚あげました。

きのう,TeXのつくば駅から筑波山方向にちょっと走ってきた。最近つくばに行くことがちょこちょこあった。そのたびに,TeXからの足の便はあんまりよくないから,自転車背負っていったら便利だろうな-と思っていたので。
平日は交通量も多いし,スピードも出しているし,地元の人の話だと運転も荒いっていうことだったので,ちょっとこわいかなとは思ったので,比較的交通量の少ないだろう休日に試走してみた次第。

道は広いけど,クルマとの距離がちょっと狭いような気がした。水戸街道くらいな感じ。割と左に寄って走る地域なのではないかと思う。まあ,休日の交通量ならそんなに怖くはないな。あまりスケジュールの詰まってない平日にも試してみよう。
TeXの駅周辺で,バイクジャージにレーパンで輪行袋を持ってる人を見かけた。

筑波山方向に走っているときはそんなに気にならなかったけど,帰りに反対車線を通ったときは路面がけっこう荒れていた。片側だけきれいってよくあるの?
あと,事故のあとなのかなんなのか,クルマのものらしいガラスの破片がけっこうあったなあ。クルマのガラスだとパンクすることはあんまりないけど,暗くなったら怖いかも。すべる。
あとやっぱり,信号無視はいるねー。スポーツバイク密度は高くなかったけど,その数少ないのがちゃんと信号無視している。よくないよこれ……。

おうちからTeXの駅までは10キロくらい。少し遠回りになるけど,大半サイクリングロードを使うルートもある。いいかも,つくば。

筑波山まで行こうという気はなかったし,あんまり時間もとれなかったので,駅までを含めて50~60kmくらいしか走れてないけど,しっかり汗かいて気持ちよかった。重曹ミントのおしぼりは持って行って,もちろんすっかり溶けてぬるくなってはいたけど,多少すっきりはした。ただ,換えのTシャツくらい持って行けばよかったかなとは思う。暑いときはめんどくさいな-。

そしたらフトモモ痛いの治った……へんなの。少しだるいけど,筋肉痛は出てない。
ある程度時間を使わないとダメなのかなあ。
それでまあ,roadmanの今のギアは軽すぎるのかな-とか思ったわけだ。きのうは心搏もケイデンスもとらなかったから,どのくらいで走れてたかはわからないのだけど。

本日休業。

2011-08-06 04:34:25 | 泡沫
だいぶお天気が安定してきたので,今週はroadmanわりとつかったのだけど,週の後半は筋肉痛がひどくて乗れなくなった。
ギアはわかったし,回す感覚も覚えているから90~100くらいで走れるけど,筋肉が落ちてしまっていて,回復が追いつかないみたい。
ゆかりに乗り始めのころの感じ。ケイデンスはだいぶちがうけどね。
上腕もふにゃふにゃ。どこもかしこも筋肉落ちたー。フッキンも痛いよ-。
ゼロからやり直しってかんじだ。

暑くなってきたから重曹ミントの冷凍おしぼりを常備するようになった。おかあさまがお客さんに使ったりもするので,厚手のハンドタオル6枚を冷凍するのだけど,凍り付いてしまって金槌でたたき割ったりした。1枚ずつジップロックに入れたのを3つつくって,ハダカのものと交互にまとめて冷凍してみる。
首の後ろと脇の下を冷やすとだいたい汗が止まるので,かいた汗も拭いてしまう。ここ数年頭皮に汗をかくようになっているのがちょっとやっかい。頭に冷凍タオル乗っけて冷やしても,あんまりうまく引かない。
お風呂の入浴剤代わりに重曹を使うのはいいようで,皮脂がよく落ちるのか,翌日の肌のべたつきが少なくなるような気がする。Marks & Webという化粧品ブランドが重曹ベースのバスパウダーを売っているのを見つけて試してみたら,香りがよかったから続けて使っている。エッセンシャルオイルで香り付けしているそうで,ミントがとてもよい。肌もすーすーして涼しい。
日焼け止めも打っていたので試しているけど,これもよいようだ。唇の周りにぷつぷつが出たりとかしないし,逆にカオの表面が落ち着いてきてる気がする。職場に着いたら洗っちゃってるんだけどね。ロクシタンのに比べるとSPF値は低いので,ロングライドには使わないと思うけど。