自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

本日操業。

2011-09-27 00:25:02 | 三文弁当
おうちのグリルはそうじがめんどくさい。4つくらいのパーツに分けて洗わなきゃならない。でもお魚焼いたらすぐ洗っとかないとくさくなる。お弁当用にひと切れくらい鮭を焼くのに,いちいちおそうじなんてやってらんないな-と思っていたら,近くのスーパーで電子レンジで魚が焼けるお皿,というのを売っていたので買ってみた。
指定通りの時間で焼いたら,焼き過ぎになったから,試行錯誤している。600Wで表4分半,ひっくり返して30秒,とあるのだけど,遠火で焼きすぎた時みたいにぱさぱさになっちゃう。たぶん,いつも買うスーパーは切り身が薄いのだ。00Wに落として,2分半+1分,でやってみたら,だいぶいい感じに近づいてきた。あと少し,焦げ目がつくといい。3分+45秒くらいでやってみますかねえ。あまりモノは捨てたくないので,クッキングシートは使いたくない。でも使ったほうが軽く蒸される感じになっていいかも,とも思う。耐熱ガラスのふたがついていたりするといいのかな。

このところ割とまじめにお弁当作っている。朝起きて冷蔵庫あさってつくるものを決めるのだけど,このところかぼちゃが常備されている。
アタシはかぼちゃ料理の方法をあまり知らない。煮つけるか焼くか。朝からコロッケなんかつくってらんないし,つくるならじゃがいものほうがいい。あとはレンジ蒸しにしてサラダとか? しかし,すっぱいドレッシングは合わないような気がする。マヨネーズ嫌い(たまごがいや)だしなー。
3行で書けるお弁当用の調理法はないものか。
きょうはそのかぼちゃの煮付けとレンジ鮭と,にんじん千切りにして明太子で炒めたのと,大根の浅漬け。気がついたらオレンジ色ばっかりだった……。色味も考えないと。

escape miniは里子に出したし,roadmanもきたので,登場人物紹介も書き換えた。roadmanはcolmoというやつ。30年くらい前の車体のようだ。
レストアをたのみに自転車やさんに持って行ったとき,先代店長が「うちでもこれずいぶん売ったんだよね-!」とうれしそうだった。
現店長は「手(とお金)をかけてどこまで戻るか……」みたいなことを言っていたのだけど,先代は「ダーイジョブだいじょぶ」と明るかったのも印象に残っている。
このシリーズは純日本製なのだそうだ。そこから来る信頼のようなものもあったのかなと思う。30年前というと,バブル前夜という頃だろうか。
でまあ,いまはそれに乗っているわけだけど,フレーム自体は何の問題もない。でも,ダブルレバーの操作に慣れて,使うギアもはっきりしてきたら,ブレーキが不安になってきたよ。ロードのに変えよう……。調整めんどくさいけど……。
あとダフネもダブルレバーに変えようかな。パームシフタはかわいいけど,ただでさえ短いハンドル周りがひどくごたついて,サイコンを取り付ける場所がない。心搏みられなくて困っていたのよ。

涼しく,そして湿度も下がってきたので,乗っていて気持ちいい。世間的にも,自転車ちょっと増えているかなと思う。
しかし,いいとしこいたおじさんが平気で車道逆走するのはどうにかならないものか。
ニョーボ子供もいるのだろうし,けがしたらたいへんよ? 車道逆走だったら間違いなく逆走側の非になるだろうから,けがさせたらもっとたいへんなんじゃないかな。クルマにぶつかって自分がけがしても,逆にクルマの修理代請求されておかしくないようなはなしだものね。

去年文藝春秋から出た『捕食者なき社会』というのを読み始めた。おもしろい。ひさびさに,読んでいてわくわくする。群集生態学なんてコアな分野の入門書がかけるなんて,思ってもいなかった。ヒトのはなしにもってった着眼点の良さだな,と思う。ひるがえって,自分の想像力の貧困に落ち込む。あとこういうものが出版できる版元ってうらやましいなーと思うけど,そういうポジションをつくれなかったのは自分の責任とか思っちゃうのでまた落ち込む。
同じ文春の『地球最後の日のための種子』とみすず書房から出た『これが見納め』もちょっとかじっただけで残っている。これらは読むのが楽しみな本。後者は『銀河ヒッチハイク・ガイド』の著者の遺作?であるらしい。それこそバブル前夜のころに,世のSF者が静かに支持していた本だったようだ。アタシもいちおう3部作は持っているけど,なかはわすれてしまっているな。

台風の日は少しだけ早上がりした。職場を出るとき,それから乗り継ぎの電車に乗っている間もケータイで路線状況は調べていたのだけど,乗換駅に着いたら止まっていた。行かれるところまで行っておなかにものを入れて,9時頃まで待って歩き出した。10kmくらいだから,全部歩いても2時間あれば帰れる。でも1時間ほどで地元方向に戻るタクシーをつかまえられたので,翌日もシゴトだし,乗って帰った。
ケータイがこわれたので翌日もお店が閉まる前に職場を出て,ショップにドロップして帰ったら,バスが止まっていた。下り坂でトレーラーが歩道側に飛び出したそうで,死傷者はいなかったようだけど,電柱が折れたとかで通行止め。この日も5キロくらい歩いた。まだうごけるみたいなんでひと安心。
途中,急な下りの細い歩道に,原付に乗車して降りてくるバカがいた。注意したら,上で警察の人にここを通れといわれたと凄まれた。二輪は指導があったときは歩道に上がって良いことになっているはずだけど,警察官が歩道走行を許すなんてことあるか?と思いながら上っていったら,おまわりさんがいたので聞いてみた。したら,やっぱり「自転車といっしょに押して歩いて」と言ったのだそうだ。もう,二輪が歩道に上がっていいなんて原則廃止にしちゃえばいいのに。乗車走行したら即アウトで。自転車もダメ。だから,原付はエンジンかけてなくてもアウト。

しかしいまのケータイははずれだった。F-03Cというやつだけど,とにかく傷がつきやすいし,なんか動作もヘン。いろんな機能詰め込んだようなケータイはもう買うまいと思う。
iPadあるから,wifiルータ持ち歩けば,スマフォは不要。電子マネーはあれば便利だけど,使わなくても問題ない。らくらくホンみたいなので十分だわ。

本日操業。

2009-10-09 22:59:25 | 三文弁当
メロの西京漬け:網焼き。身の柔らかいおさかな。ちょっとしょっぱかった。おうちで,だいこんおろしと一緒にいただくとおいしいと思う。
里芋味噌煮:みりんがなかったからお酒だけで。おいしく煮えました。里芋はおかあさまを真似て,皮はむかないで削り取るようにしている。でもめんどくせぇ。あとはテキトーに切ってお酢を入れたお水でゆでこぼして,お酒とお水,おみそで味付け。作り置きのおだしがあれば,お塩はいらないかな。火を止めるときゆずの皮のみじん切りを散らすのが常道なのだけど,きょうはなかったので七味でやってみましたよ。
にんじんサラダ:緑黄色野菜とらなくちゃねえということで,スライサーで細く切って,たまねぎの薄切りとお塩,お酢,オリーヴオイルであえただけ。オリーヴオイルは,例のチョー辛いとうがらしをつけ込んだものを使った。だいぶ辛みが出てきていた。この手のサラダはちょっと甘みを使うことが多いけど,今回はナシにした。たまねぎとにんじんの比率があまりよくなくて,たまねぎがちょっと多かった。

きのうは結局出勤できませんでした……。

早めに出よう,と思ったら風が身のキケンを覚えるような強さだったので,もたもたしている間にデンシャが停まった。
風をおして出ていたら,間違いなく閉じこめられていた。閉所恐怖症気味なので,デンシャに閉じこめられるのって想像しただけでも冷や汗が出る。
ナマケモノで助かったというか。
雨は降っていなかったけど,さすがにあの風の中を自転車通勤はムリ……。川渡るときに落ちそう。

前日の夜中にお庭の植木鉢を荻の葉がいるお納戸にしまったのも,やっておいてよかった。
最近お納戸の高い棚を根城にしているおじょうさまは,床に草がいっぱい生えたのが解せないらしくてミョーな顔をしていたけど。
夕方見たら,鉢の下の穴から根っこが出て,地面にへばりついて動かせなかった椿の鉢がひっくり返っていた。おそるべし。
お庭の掘っ立て小屋みたいな物置を,この春に解体してスチール物置に取り替えたのだけど,これもラッキー。あのままだったら,ぜったい屋根がはがれてお隣に飛んでいたと思う。
あと雨漏り修理でお屋根を張り替えたのもすごくいいタイミングだった。スレートの軽い瓦のあちこち割れていたのを,世間にばらまくことになるところだった。
何にせよ,メンテナンスってやっておくものだと思う。

ほんとに久しぶりにダフネと出勤。短い距離でも,自転車で走るとすっきりする。

斜面林の崖下のサイクリングロードには,10年以上は軽く経っていそうな大枝がばしばし落ちていた。小枝はもっとたくさん。
このこでさえ,振動が気になりましたよ。

つくづく素直な自転車だなあ,このこ。
ゆかりはひたむきでまじめな,悪く言えばまじめすぎて余裕がない感じのバイクだったけど,このこはふわっと受け流してくる感じ。といって,荻の葉みたいにすっ飛んだところはない。

先週末,おそうじついでにサドルをちょっとだけ上げておいたのだけど,もう別物。すごく楽だ。うそみたい。ただ,上げすぎなのかどうか,微妙なかんじもする。そういうのは,2時間くらい走らないとわからない。
「拇指球で膝がやや曲がる,かかとで膝が伸びきる」くらいにしてはいるのだけど。
このこは,後輪のはめ方にちょっとコツがいります。「斜め上に引っ張り上げる」感じがすごく強い。
ブレーキのアタリも調整がいりそう。あと,踏み込んだとき,ちょっときしむような音がする。後輪を浮かせて,手でクランクを回したときは鳴らないから,押し下げるような力がかかるときに鳴るのだろう。油切れとかだろうか? よくわかんないけど。
いろいろクセがあるっぽい。
そういう子の調整は,ちょっとアタシの手に余る。ダフネぱぱ推奨の自転車やさんに行ってみる。
ねこのいる歯医者さんでも診てもらえるだろうけど,へんな子連れて行くとほかのお客さんに見られるから……。こないだ荻の葉置いてたら,ステキなおじさまがたに注目されていてはずかしかった。「最近の型」とかいろいろ言われていたのを横で聞いていたけど,加われなかった。お詳しいかたたちだったから,ちゃんとお話しできるとよかったのは思えども。

本日休業。

2009-10-06 07:16:02 | 三文弁当
けさはおかあさまがキッチンの支配権確保。
鶏のマスタード焼きをオーヴントースターに放り込んだところで駆逐された。
つくっていただいておいて何だが,カラダが重くなりそうだ。
なんで昭和のハハのおべんとは糖質と脂肪とタンパク質ばっかりなのだ。
育ち盛りのコドモじゃあるまいし。

鶏ももマスタード焼き本日,これのみ自作。塩こしょうした鶏肉に,マスタードを白ワインでといたたれをかけて,たまねぎとか乗っけてフォイル焼き。
枝豆とおじゃこのかき揚げだからおじゃこよりみょうがのほうが……。
さつまいも天ぷら炭水化物に脂肪。
焼き鮭動物性タンパク質ダブり。
揚げ物攻撃。さつまいもはおだしで煮てちょっとシナモンを振るという手もあるのに。さいの目に切って枝豆とかき揚げにしてもうまいのに……。
おじゃこはだいこんと煮ればよいのだ。
にんじんを常備せねば。

今週は台風の影響で自転車乗れないみたいだ。週末も土曜日は雨だったし,きのうは荻の葉退院のお迎えに行ったからロングライドはできず。ま,シゴトもあったしね。

歯医者さんの自転車やさんにいくと緊張して,いろいろ忘れた。ダフネのチェーンコネクタだとか,スプロケットのおそうじ方法を聞いてくるのだとか。あと洗剤。チェーンオイルもルブもないじゃないか!

荻の葉はハンドルがJ-Fit360ミリになりました。腕が違和感なくのびるというか,曲がる。調子いいです。
荻の葉は,走ってて笑いが出ちゃう。つるつるはしる。段差こえるのが楽しいって異常。でも気がつくとケイデンスがとんでもないことに。知らないうちに追い込んでいる。カラダに悪いよ。麻薬のようなバイクだ。
まだサドルが低い。乗ってて腰が浮いちゃう。あと,なんかワイヤーに伸びが出てるような音がしていた。ブラケットもうちょっと下向きにしたほうがいいみたい。ブレーキがリニアにきいていかない感じがする。たぶん,力の伝わり方に問題があるのだろう。レバーの引きしろが多くなってるような気がする。サドル高とワイヤーの張りは自分で調整できると思うけど,ブラケットの角度はどうかなあ。前,美人のおにいちゃんにさわるなって言われたし。角度を何とか合わせたとしても,きちんと締められるかどうか,いまいち自信もない。しかし,彼のビボーは今や見る影もなくなったな。ふつうに感じのいい,ステキなおにいちゃんになってしまった。少女のようにかわいかったのに。宛転タル蛾眉能ク幾年月ゾ。
しかしなあ。サドル高,前に測ったときのメモにくらべると20ミリも落ちているよ? 2ミリ違っても違和感あるのに,20ミリはありえんでしょ。前,測り間違っていたかしら? 
フレームサイズがどうあれ,のるニンゲンの股下は同じなわけだから,同じになると思うんだけどなあ。何か間違ってる? シートポストの角度とか?
だいぶほこりっぽかったので,ざっとおそうじ。軽いんで取り回しが楽。それにきれい。チェーンステイ,シートステイ辺なんてほれぼれするわー。

ダフネも磨いて,チェーン,プーリーを拭いた。ダフネぱぱずは,チェーンオイル何使ってたんだろう? すごくねっとりしている。デグリーザじゃ落ちない感じ。やっぱりコネクタいれとかないとおそうじしづらいなー。灯油にせよデグリーザにせよ,つけおきができるってのは偉大だ。チェーンクリーナーいくらがらがら回したって,ピンまわりの汚れはとれないもの。
あとメッキパーツがくもっているのがなかなか取れない。グリスがくっついてるのかな? パーツクリーナーで拭いちゃっていいのかしら。
サドルは3ミリほど上げてみた。結局,ゆかりの数字と一緒になった。
ダフネはちょっと重い。おもにフォークかな? クロモリのフォークは初めて。あとホイールも。ただこれらはぱぱずのこだわりだから,やすやすと変えるわけにはいかない。
といっても,総重量はゆかりとほぼ一緒だと思う。重いと思うのは,荻の葉がミョーに軽いからだろう。
このこは実に素直な,つつましいバイク。ひっそりと寄り添うような。見た目は派手だけど,走行感は真逆。荻の葉がよっぽどぶっ飛んでるから,安心感がありますよ。
街乗りだけじゃなく,LSDにもうまく使おう。ゆかりがいる頃から,荻の葉は体調が悪いときとか体調は悪くないのにだれてるときとか坂のぼるときとかにしか使ってなかったし。

しかし,ちょっとブランクを置くとすぐに坂がのぼれなくなる。陸橋で失速……。ギアをおとせばいいだけなんだけど,前は新宿くらいまでの上り下りならシフトチェンジなしで全然問題なかったのに。

とうがらし

2009-09-28 23:16:31 | 三文弁当
豚ももの焼いたの。おかあさまのおともだちのひとが送ってくれた手作りとうがらし味噌をからめて焼いた。生のとうがらしもいただいたのだけど,これがものすごく辛い。においをかぐだけでくしゃみが出る。網焼きにしてみたけど,辛い物好きのアタシでも,とてもたべられない。なのに,味噌は全然辛くなかった。生のやつ,オリーヴオイルにつけて辛みオイルをつくろう。
おじゃこと枝豆のかき揚げ。これは定番でも,まだまだ失敗がある。衣がぼったりしてしまった。→天ぷら粉じゃなく小麦粉だった。
里芋煮転がし。みりん入れるの忘れた。でもまあ,おだしがおいしいので。味噌煮にしてゆずの皮擦って入れるつもりだったんだけど,ぶたと味噌がかぶるので急遽変更。
お米が新米になって,炊くとき(おうちは炊飯用土鍋使用)の加減がちょっとむずかしい。乾燥しきってないのが実感できますよ。
炊飯用土鍋いいよ。お米1合,10分くらいで炊ける。といですぐ炊いても平気。吸水させずに炊いても,ときとしてメイラード反応がでるほどおいしくたけるよ。保温ジャーいらないから経済的かも。

ダフネ試走。このこは疲れないバイク。ケイデンスはとってないけど,約90キロ,だいたいゆかりと同じ所要時間で辛くなく走れたからだいじょうぶなんだろう。
荻の葉に比べるとだいぶ重いのだけど,ある程度スピードに乗ってしまえば気にならない。というか,それがいいほうに働いている気がする。
まっすぐよく走るバイクだな,と思う。あと制動が楽。肩を動かさずに走れてるのがわかる。坂とかで重くなったときどうだろう。
ワイヤーの初期伸びのときみたいな音がするようになってたのでちょっと張ってなおしたけど,まだ伸びるほど乗ってないよ。なぜだ。

たにがきさんてロード乗りで自転車活用推進議員連盟(だったとおもう)のひとだよね。ここの活動っていまいちよくわかってないし,どうもまぬけな気がしているのだけど。
でもまあ,総裁選出馬した3人が並んでいちばんすっきりした体型だった。

種類だけは

2009-09-18 23:54:55 | 三文弁当
鶏肉マスタードソテー(つけあわせアスパラガス)。さらさにんじん(にんじん千切り+明太子)。だいこんおじゃこ煮。あと里芋の煮たのがあったのをぱくってきた。
2時過ぎに目が覚めてしまって,眠れなくなった。きのうはいろいろあったのよ。心理的動揺で眠れなくなるなんざ,トシだとおもう。
寝不足でぼけていて,タマネギを大量にみじん切りにして放置してきてしまった。どうも,マスタードから連想したらしい。だったらドレッシングにでもしてくればよかった。

朝天気予報を見たら晴れると言っていたので性懲りもなく荻の葉と出勤したけど,夕方から雨。
週末おそうじしてやれないから,あんまり濡らしたくないなあ。

駐輪場がわりといいので,クソ重いワイヤーロックはとりあえずなくてもだいじょうぶそう。同じ太さの,もっと短いロックを2本使って,前輪と後輪をそれぞれラックに固定するようにしたほうがいいと思う。もちろんフレームにも引っかけるわけだが。
まあ,それも今日で終わりだな。連休中に三女を引き取る予定。フロント1枚,リア変速ダブルレバーってシンプルな仕様になってるはず。ダブルレバー,使ってみたかったのよねー。フロントを46にするか42にするかは考え中。しかしわれながら病膏肓というやつだな。
おなまえは『前日島』からとるつもりだったけど,「その名にちなんで」ギャリコからにしようかなという気もしている。あんまり好きな作家じゃないんだけどさ。『猫語の教科書』におねこさまのお名前は出てきていたかしら。
最終的には乗ってから決めるわけだけど。

トレーニング不足と,あとたぶんゆかり失踪後の睡眠不足と飲酒と不摂生で内燃機関がだめです。すごく疲れているけど土日出勤。日曜日は朝から夜まで肉体労働……。死ぬかもね。

シーフード

2009-09-17 22:43:09 | 三文弁当
肉じゃが。アスパラガスにゆず塩を振ったの。ピーマンとおじゃこのイタメモノ。
肉じゃがで力尽きてあとは手抜きだ。おうちではお麩も入れる。お麩好き。
おじゃこは,イタメモノより煮物に使ったほうがいいな。だいこんとかおいしい。

おかあさまがシーフードマリネをつくっておいてくださったのだけど,気がついたらたまねぎとセロリばっかりくっていた。
どうもアタシはシーフードが苦手みたい。イカタコエビカニはそもそもあまりすきじゃないし,貝もあまり食べない。おだしはおいしいけど。お魚はすきだけど,生より火を通したやつの方が好みだな。おさしみはちょっとでいい。

いい駐輪場が見つかってウレシイ。始発から終電まであいているので,アタシのニーズに合う。そしてその間,何とずっと管理人がいるのだ!
有料(安いけど)なのですいてるっぽいのもウレシイですよ。
ゆかりを停めてたとこも公共の施設だったけど,ただだった。
新しく見つけたとこの管理の人はシルバー人材のひとで,前のとこにいたこともあって,中でうろうろして,どうも自転車を物色しているらしい中国人をつかまえたことがある,と言っていた。
現行犯じゃないみたいだから,捕まえたというか注意しただけだと思うけど。
ただより高いものはない,ということなんだろうなあ。
ゆかり~。ごめんようー。

熊鈴もゆかりと一緒に拉致られてしまったので,新しいのを買いました。
これつけてCR走ってて,気づいてもらえてないんじゃないかと思うことが多かったのだけど,それなりに効果があることはわかったからちゃんとつける。ナシで走ってると,まったく気づいてもらえない。つけてれば,多少は(無意識かもしれないけど)接近に気づいてくれるようだ。びっくりされることが少ない。
実は自転車のベルって何のために装着が義務づけられてるのかよくわかってなくて,歩行者に対しては原則鳴らせないしクルマに対してはたぶん鳴らしても聞こえない。見通しの悪い交差点とかカーヴで鳴らすということはあるかもしれないけど,クルマに対して役に立つものだろうか。

ラッシュで新型インフルエンザに感染するのと,自転車通勤で交通事故に遭うのと,どっちが可能性高いだろうかと思う。
インフルエンザに感染するのはフツーにありそうだけど,重症化する可能性は低そうだ。けど,おうちに持ち込むリスクがある。
交通事故は,フツーとまでは言えないとおもうけど,起これば軽傷で済むことはあまりなくて,へたすると死ぬだろう。でもそのリスクをそっくりおうちに持ち込むことはまずない。
さてねえ。
ウィルス性肺炎の進行が速いのがこわいみたい。細胞の自死なんだろうか。
タミフル耐性株もでてきてるみたいだけど……このウィルスの増殖が遅いってうそなの?

帰りが早くなったら,野球の人が帰るのにぶつかるようになってしまったよ……。
朝起きるのはそんなに辛くないな。5時間半ねると不思議に目が覚める。
意外に続くかも。ヴェルタ終われば早寝になるし。
ただ,さむくなるとおふとんからでられるかどうかわかんない。



味むら

2009-09-16 23:18:36 | 三文弁当
今日はおやすみ。きのうのおべんと。
さんまの煮付け。おかあさま作。圧力鍋で,骨もやわらか。
ベイビーリーフと野菜の酢漬けサラダ。いろいろな葉っぱが混ざってるパックに,作り置きの野菜酢漬けをのっけただけ。
かぼちゃの煮物。ちょっとかたかった。なべに残してきたのはすごくしょっぱかったそうだけど,持ってきた分は味がなかった。なぜだ。

荻の葉用に極太ロックを買いましたよ。重い。
職場までの安全なルートも開拓中。候補に,と思ってた道は,そこまでの裏道が混んで危ないのと,途中の路面も悪いなあ。パンクのリスクが大きい気がする。
都内の道でもあんなに針金なんかが落ちてるようなトコロがあるんだなあ。
結局休日出勤ルートを使うのが一番楽だったりするのかな。路上の荷さばき+渋滞でこわいことはこわいんだけど。

先週国道14号の亀戸付近をちょっと走りました。
ここ,歩道・自転車道・車道を分離するエリアがあるのだけど,自転車道がひどい。これがあるから自転車は車道を走るな,というなら実質的に自転車排除になりますよ。
全然,支持できない。

ゆかりと荻の葉ではギアの大きさがかなり違うのでまだ勝手がよくわからない。
インナーだと遅すぎて車道走るの危ない感じ。ケイデンス100なんて続かないし。
ゆかりと同じ比でアウター使ったら大腰筋が筋肉痛。
このこは主に坂のぼるときに使っていたので,平場はあんまり走ったことがなかったのだった。

実はゆかりは42-15で走っていて,それだと重いって師匠に叱られた。職場もお店も,25キロ圏内だからどうにかなっていたんでしょう。
2週間もろくに自転車にさわらなかったくせに急にそんなギアで走ったのでいろいろ問題が生じている模様であります。
あとハンドルがひろいのが効いてきた。体側が痛くなるだけで実害ないと思っていたら,上腕に力が入らなくなってきましたよ。

で,危ないので荻の葉を駐輪場に置く。
あああああ,やっぱりだめだー。そこそこのホイールはかせてるの忘れてた。ロゴが目立つ目立つ。
今日は早く帰るよー。
というわけで,しばらく乗れない確定。雨っぽいし。

3台目はやく来ないかな。
あんまりポピュラーじゃないからフレームに目ぇつけられることはあるまい。
ホイールもロゴとかみえない,安いのにする。
熊鈴買わなきゃ。

半睡

2009-09-14 23:16:17 | 三文弁当
半睡おべんと。もの考えずにつくった。緑黄色野菜不足だ。
鮭の焼いたの
だいこん(だいこんおろしにしたのの残りが転がっていた)とおじゃこの煮付け
ゆでサラダごまドレッシング和え(キャベツ,にんじん,みょうが)
おじゃこが,山椒たっぷりでおいしい。みょうがもまだ出る。

きょうから早起きして,フル自転車通勤も考えていたけど,もうちょっと気温が下がらないと,職場で顰蹙を買いそう。
鍵買うの忘れた。
公共駐輪場に自転車を置くのだけど,登録制にして,ロックをキープできるようにしてくれないかなー。免責の契約書とかつけてもいいし。効果のありそうなロックは重いし。
盗難の横行を野放しにするよりいいんじゃないの? どうも,ここの自治体は路上の放置自転車の排除しか考えてなくて,そのほかの問題は捨ててかかってる感じがする。
江戸川区だったか,地下に仕舞っちゃうタイプの駐輪場がうらやましい。
ゆかり~。

しかし,車道を走る自転車の逆送は増えてるね。信号無視は相変わらず多いし。
アタシの職場は牛込警察管内だけど,けさおまわりが珍しく自転車で車道を走っていて(ふだんは歩道を走ってます。いちおう走行可の歩道だけど,街路樹があったりして実質員幅2メートルはない。で,小学校と保育園がある。常識的な自転車乗りなら走らないですな。ここの自転車おまわりはほんとにくさってます),でもコドモ2人乗せ車道逆送(テメエがすれ違っているのに)おやじに何の注意もせずにいっちゃったなーと思ったら,いつの間にか歩道に移動していた。車道→歩道の車線変更をしてたのね。パトロール警官が。もうやんなっちゃうよ。
たぶん,自転車の車道→歩道っていう車線変更は法の想定外なんだと思うのよ。基本,車両は歩道はしれないわけじゃないですか。走れないからそんな変更は存在し得ない,という感じになってるのではないかな。でも,自転車にかぎっては,歩道走行が事実上野放しになっちゃってる。これが問題なのだと思う。いや,マジキケンですよ。
車道→歩道の自転車が歩行者ないし歩道走行中の自転車にぶつかったら,これは自転車側の違反で,たぶん自転車側が100%の責任を負うことになるでしょ。
でも逆だと,車道走行中の自転車の前方不注意で過失相殺になるんじゃないかな? 歩道から飛び出してくるのは歩行者,ってことで。この違いは何だろう??? それとも,交差点での無理な進入と同じ扱いになるのだろうか?

自転車走行可の歩道は,いちどすっぱりやめてしまってはどうか。それで,国(自治体じゃダメ)の審査を通ったコドモ2人乗り自転車,12歳以下と65歳以上の運転による一般車に限って歩道走行可(徐行,歩行者優先を徹底する)っていう例外の形にしてしまうの。3年くらいの目標を立てて,なめらかに移行して行ければいいのではないかな。
いまのとこコドモ2人のせ自転車のコストが問題になりそうだけど,ほんとに必要なひとには自治体が貸し出すとか補助をつけるとかのケアは可能ではないのか。きちんと制度化して普及すればスケールメリットがでて価格は下がると思うし。初期投資よ,初期投資。
自転車は,車両そのものも運転する人もメンテナンスも多様性が高いから,一般的な規制はムリだと思う。
やるなら,スポーツバイクが無茶し始めている今だと思うよ。野放し状態が普遍化しちゃってから取り締まっても効果は薄いよ。
高級ブランドバイクが泣くぜ,都内の状況は。
関連団体も危機感ないな。おしゃれカフェ開設するのも悪いとは言わんが,その前にやるべきことはもっとあるんじゃない?
事故が多発して規制が強まれば,困るのはユーザ。ギョーカイは売り逃げしてそれでハッピーなんだろうけどさ。

前50が踏めない。でも荻の葉のフロントリング交換はムリだそう。リアも,フレームの関係でジュニアサイズはつかない。
ギア比同じにしてるのになんでだよう。
無理矢理踏んでたら背中に筋肉痛。大腰筋っていうところ?
……いろいろがんばる。うう。

多少とも負荷を減らすのに,プーリー交換って手はあるらしいのね。 
摩擦を小さくすればいいなら,チェーンオイルを工夫するということもあるのかな? スプロケのおそうじをていねいにするとか? あとBB?
おかしいなあ。小さいギアだとけっこうな勾配でもそこそこ回せるのになあ。
きのうは(比較的空いている時間だったからか)ちゃんとお話しできてひと安心。若いひとともしゃべれるじゃんアタシ。


お麩

2009-09-09 00:52:15 | 三文弁当
おべんとつくった。
鮭ムニエル。ソースは特になし。ちょっと酸味はほしかった。
コーン缶の残りとおじゃこのかき揚げ。山椒がしっかりきいたおいしいおじゃこなのだけど,コーンと一緒だと不思議と山椒の香りが消える。きのうの茶豆とのやつは,すごくすごく,おいしかったのに。茶豆の香りとけんかしない。
きゅうり,みょうが,梅肉の浅漬け。きのうの残り物。味がしみてる。
お麩といんげんの煮物。おだしとお醤油で。車麩という,厚みのあるやつ。お麩すき。酢の物とかにもするらしい。
お麩やさんのサイトを見たら,ガトーショコラのレシピがあった。小麦粉とメレンゲの代わりに,お麩を使う。油分もすごくカットできるみたいで,シフォンケーキ程度のサラダオイルを使って,バターはなし。これはアイデアだなあ。油が少なくて糖分が多くて,そして味がはっきりしてそうだから,ロングライド用の補食にいいんじゃないかな。お麩はたんぱく質のかたまりだから,腹持ちもいいと思う。一度やってみよう。お麩は鉄分も多いそうだし。アタシはチョコレートケーキがあまりすきではないけど,スパイスをいっぱい入れたのならたべられる。お砂糖をカソナードにして,ドライフルーツとかナッツを入れるとミネラルも摂れる。しかしそれはもうガトーショコラではないな。

出物のフレームが使えそうなので,ヴェルタみながら荻の葉を計測。
フレームサイズ,荻の葉は芯ー芯で460くらい。ゆかりは80あったんじゃないかな。
慣れの問題かもしれないけど,ゆかりのほうが乗ってて楽だった。

お店&師匠に聞いた自転車盗難よけ。
・なんといっても,置かないのが一番。
・置かなきゃならないときは,管理人がいるところに。
・ワイヤーのダブルロックはムダ。ワイヤーカッターがあれば,2つとも壊される。ちょっと時間がかかるだけ。
・切ると警報が鳴るロックもあまり意味はない。先に音源部を壊すから。
・モーターバイク用のU字ロックを2つ使う。ひとつは前三角&前輪,もう一つは後三角&後輪。最低どちらかを地球にも。
・女の子っぽいカラリングのバイクをつくる(2009年版anchor womanを勧められた)。盗るのはだいたいオトコだから。

アタシの場合は。
・非現実的。
・管理人はいる。ただ,6時ころから20時ころまで。アタシの帰宅時間はだいたい23時。7時出勤,宿題持って19時退社とかが可能かなあ。
・U字ロックを使えばいい,と。
・ドロボーがほんとのプロでないとしたら,管理人がいる条件下で有効という気も。
・持って歩ける(走れる)か。
・問題外。自転車は見た目も大事。乗ってて楽しくないもん。ことしのアンカー女性向け入門車って小学生向けって感じのカラリングだと思う。あれはいやだ。
で。
師匠のとっから降ってきたフレームが派手クラシックでかっこいいのよ。
……ごついU字ロックに頼るしかないということだな。持って走れるのを探せばよいということで。

いまのとこ

2009-09-03 12:20:21 | 三文弁当
昨日の残りの煮魚とごぼう。いんげんのゆでたの。
おさかなの味が濃いから,いんげんは味付けなし。ごま振ってきた。
あっためるとき,いんげんは出そうと思っていたのに,そのままあたためてしまった。

寝付けなくてお酒に逃避している。
だめだ。

壊れてるから毒はくぞー。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000079-jij-soci
記者がわからないで書いてるのが見え見え。
3流文系私大出のアタシだってわかる。
何でこんなものをのせるんだろう? 科学リテラシーって……。