自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

窓ふき続き

2014-09-29 18:46:00 | おそうじネタ
まだお窓がすっきりしないので,またパーツクリーナーを使ってしまった。これは楽(すぐに揮発するから)だけど,手荒れするみたいだ。爪の周りのささくれがひどくなる。
炭酸水がいいというのを小耳に挟んだから使ってみた。味のない,要するに水に二酸化炭素を溶かしただけのやつをスプレーボトルに詰めて吹き付けて,マイクロファイバー雑巾でざっと拭いて,あとから拭き。
たいへんよいようです。ふとしたときに,なんかガラスが硬質になったみたいに見える。光線のエッジが立ったというか,透明感が深まったというか,お品がよろしい気がする。目にはさやかに見えねども,効果ありと認定。
飲み残しの気が抜けたやつでもよいのだそう。ビールを控えよう,というわけで炭酸水は常備しているので,いつでも使える。これはいいぞ。
とは言っても,問題を感じるくらい汚れがついているところを改善するのは無理っぽい。ゴム手袋+パーツクリーナー,次回から炭酸水,か。

なんで炭酸水できれいになるのか,という理由をググったりしてみたけど,「二酸化炭素が汚れを浮かせる」というわけのわからないことが書いてあるところしか見つけられなかった。化学的な作用じゃなくて物理的な作用,ということなのだろうか。
重曹やセスキ炭酸ソーダを水に溶かしたものを使う,というのも見かけたけど,それはやめた方がいいと思うよ。水分が蒸発したあと粉が残るのでやっかいだ。濃度を調整してうまくやれということなのだろうか? 化学の実験じゃあるまいし,そんなにきっちりした水溶液をつくれるとは思えないのだが。
自然派おそうじ本とかサイトでよく見かける,お酢を使うおそうじも,場所を選ぶよ。お酢は完全に揮発しない(アミノ酸だとか糖類だとか,うまみ成分がある)から,なんとなくべたつく。テキトーに勧めるなよな,と思う。使うならホワイトビネガーか,薬局で売ってる30%酢酸水がいい。酢酸水の方が微妙に安いから,アタシは酢酸水を使いたいのだけど,置いている薬局がほとんどない。ていうか,薬局自体がないよな。みんなドラッグストアになっている。困ったもんだ。

困ったものと言えば,がんこ本舗というところの「海をまもるバスブラシ」を愛用しているのだけど,これも買えない。1本買ったらたいへん具合がよろしい。ほぼ毎日使って3年もって,まだ大丈夫そうなのだけど,かびを生やしてしまったので買い換えようとしたら,はじめに買ったお店が扱いをやめていた。そりゃまあ,いちど売ったら3年後までお客が来ないような商品は「回転が悪い」ってことになるのだろうけど,お客にとったらすごくいい商品なんだよねえ。たいていの汚れは水だけで落ちて,丈夫で長持ちするわけだから。結局通販で買えたけども。電子書籍がらみの対応があまりにひどいので,某通販最大手は極力使いたくない。3年後はお取り寄せを頼むか……。ま,かびが生えなければ3年が5年になるかもしれないのだけど。

ペイパーバックを自炊して処分し,お納戸の整理などを続けていたら,おかあさまが刺繡の図案の反古を捨て始めた。何でもとっておきたい人なので,あらびっくりだ。
本棚をどかして(本棚を動かせるくらい,本を処分したのです)壁を拭いたらえらいことになった。雑巾真っ黒! そしてなんか壁紙にシミができていたけど,これはセスキ炭酸ソーダを溶かした水で拭いたら落ちた。壁も定期的に拭くべきなのかなあ。いちおうはたきは毎週かけてるんだけど。
文庫本棚を捨てて,ここに四六上製本が入る棚を入れて……と考えたけど,同じサイズの棚がもう1本必要なことがわかってきた。残っているペイパーバックを全部処分しても,そのくらいのスペースがいる。上製本は解体が面倒だからできればやりたくない……。


ガラスクリーナーに悩む……

2014-09-22 19:01:15 | おそうじネタ
どうも,一部のお窓が拭きづらい。
お窓はドビークロスのふきんの古いやつで,週イチでから拭きする。雨が当たったりして汚れたときは,マイクロファイバーのぞうきんを軽く絞ったやつで水拭きしたあと,から拭き。これだけで特に問題を感じていなかったんだけど,最近どうも,特定のお窓が拭きにくくなってきた。
何か引っかかる感じがある。こういうときは水拭き+から拭きでたいてい落ちて,翌週からは元に戻るのに,ここ数ヶ月そんな感じ。クソ忙しかったからオツムの報にも余裕がなくて,深く突っ込まず,理由が分からないまま過ごしてしまった。
ふと思いついたのが,お向かいのおうちが壁を塗り直していたこと。そこのおうちに近い側の1階のと,真向かいの2階のが拭きにくかったので。エアブラシみたいなのを使っていたら,塗料の細かい霧が飛んできても不思議はない距離。
で,ちょっと残っていたガラスクリーナーを使ったら,どうも落ちたみたい。で,お水ではとけないものが怪しい気がした。でも,1階を吹き終わったらクリーナーが終わってしまったので,2回の分は自転車のブレーキクリーナーのスプレーを流用してみた。それで落ちた!
しかし,いずれにしても常用にするのはイヤだな-。ガラスクリーナーは,クリーナーを洗いとるためにもう一度水拭きが必要(クリーナーの残りがほこりをひっかけてしまうから,のちのち汚れる。だからその後水拭き+から拭き必須)で,結局3度拭きになるわけで,効率的でない。パーツクリーナーはくさいし,コスト的にもおもしろくない。
壁の塗り直しはもうしばらくはないだろうけど,お隣の車庫の排ガスが怪しい場所もある。うまい方法はないものかな-。
窓ガラスもなかなかデリケートだ……。

ねこの熟成

2014-09-09 11:20:48 | 泡沫
最近,おじょうさまのめしあがりものメニューがふえている。
魚好きになった。
タラに小麦粉つけてオリーヴオイルで焼いたのを食べていたら,そーっと寄ってきたので,ひとつまみあげたら喜んだ。おかわりもした。
きのうは,これまで見向きもしなかったさんまを,アタシと,おかあさまと,渡り歩いてもらって食べた。
たべた,といってもアタシの親指ひと関節分くらいの量でしかないんだけど,テーブルの近くまで来てねこ正座して,おめめを大きくしているのがかわいい。
唯一食べるおさかなだったまぐろのお刺身なんか,ひと切れまるまるたべられるようになった。いいお魚屋さんのだと,おかわりもする。スーパーのはあんまり食べない。ゼータク者だ。
おじょうさまはもう10さいを越えたので,だいぶのんびりしてきているのではないかと思うのだけど(むだにアグレッシヴなときもあるが),まだ何か覚えたりするみたいだ。
一時だいぶ鳴くようになったなーと思っていたけど,こっちがわかってあげられないからか,最近あまり鳴かなくなった。あきらめたのかもしれない。

お盆頃から自炊再開した。半月だけど,積んであった本がなくなったので,ちょっとすっきりしてきた。『謎解き アクセサリーが消えた日本史』というのを読んでいる。日本人に指輪をする伝統がなかったのは,器がやわらかかったり,砂擦りのかべがあったりで,身の回りにかたいもので傷つくものが多かったせい,みたいなものを読んで,ほんまかいなと思った折だったので,データ化して,すぐ読み始めたところ。いろんな本を持ち歩けるから,自炊はいいと思う。