自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

やられました

2008-12-27 16:29:08 | たまにはしごとだって
割れ物ってクッキーだったりする。この手のモノは見た目も味のうち。

数日前から不安定だったメーラがクラッシュ。危ないなーと思ってメールはアーカイヴしておいたのだけど,アーカイヴもできていなかったよ……。不安定になったところで,もうだめだったみたいだ。ショック……。
先週末段階のバックアップファイルも,いまんとこうまく解凍できてない。
職場は今日からお休みだけど,出てきてごそごそやってみた。でもムダだった。
24日は日付が変わるまで仕事をしていたので,25・26日に受信したはずのメールがあまりちゃんと読めてない。ていうか,どのくらい受信できてたのかもわからない。
うわ,もう……。

添付ファイルは保存されているので送られてきたword文書やpdfはだいじょうぶ。でもメールの本文が,それこそ1通も読めない! ど,どうしよう。
office: macのメーラ,entrageはキケンらしい。もう使わないことにする。
このクソ忙しいときに何てことだ……。マジ半泣きだったきのうは。
掃除もしなきゃならなかったのに。

もう年明けだ年明けっ! 最後の厄払いってことにしていただきたいもんですよ。

しらなかったよ

2008-12-25 02:08:20 | たまにはしごとだって
しらなかったんだけど,CSって同じユーザが2台のマシンにインストールできるんだった。
職場用とおうち用っていうことなんだろうか。
おうちでまでシゴトさせる勢いのCS。
おうちのPCだとパワー不足って感じもするけどね。

ちょっと大きい企画を通した。2年くらいかかってつくることになりそう。
んであした日帰り出張。
しばらく激務つづきそうなんで,死なないように気をつけよう。
集団遺伝学の応用分野の本を作って,あともうやりたいことはないな,と思っていたけど,やりたい本に会えたのでまだシゴトするみたい。
この集団遺伝学の本であと死んでもいいやと思っていて,今動いてるのは小さい図鑑以外は静止摩擦を待ってるような気持ちでいた。でもこれで作業じゃなくてシゴトする気になってきた。
なかなか終われないっす。ちょっとばかっぽい。

これまでやってきた分野と異分野のコラボっぽい内容だから,異分野のほうは相当勉強しないとダメだと思う。
時間が作らないと。
出張増えそうだな。出張バイク作ったりして。軽いのがいいからカーボンで前1枚……42とか39くらいで,うしろは7,8枚あればじゅうぶん。固定ギアでもいい。大きさ考えると650とか。んでトートバッグ型の輪行袋を買う。

こういうシゴトができたらいいな,と実はかなり前から思っていたのだけど,実現するとは思わなかった。
めぐりあわせに感謝しないといけない。

ハンドル問題好転

2008-12-22 23:10:33 | ゆかり
きのうショップに行ってきた。
ゆかりのハンドル問題が片付いたっぽい。

ハンドル自体を交換。ゆかりのパーツは古いので,対応してるのがあるかなあ,とか言いながらちゃんと見つけてくれた。
今のサドルの感じに似ている。どこもさわってないみたいな。手にかかる体重がちゃんと分散できてるんだろう。いけそうです。
握った感じも少し細くなったみたいで,楽。直径は同じなんだけど,バーテープで調整できるんだって。当たり前なんだけど,重なりを少なくするみたい。
でもこれ自分でやるの難しいだろうなあ。摩擦が小さくなるから,ゆるみやすくなると思うし。
不思議なもんで,ちょっと太いなあと思っていたグリップも違和感なく握れるようになった。
これから風がつよくなるから,そういうときに小貝川往復して何事もなければ,要所を測っておきましょう。
幅も数ミリ出たみたい。10ミリまでは出てないみたいなんだけど,そういうサイズってあるのかな? それともこれが370になるのかな? いま荻の葉にくっついてる380みたいな違和感はない。

今回はゆかり発注時に対応してくれたおにいちゃんにみてもらった。
お客さんは体型もキャパシティも,クセとかも千差万別だろうに,ちょっと話しただけで「これっ」てわかるのってすごいなあ。アタシなんかしばらくみてもらってなかったのに。
このおにいちゃん,ことさらに美人とかカワイイとかクールビューティとか系ではない,ふつうのオンナノコっぽい女顔(一歩間違うと犬顔),というマニアックな美貌?の持ち主であったのだが,それに翳りが出ていて悲しかったよ。頬骨あたりから下がオンナノコっぽくなくなってた。やせたのかなあ。キミは痩せちゃダメだー!(←自転車乗りに言うセリフではない)。

しかしこの間腕に体重がかかる感じで乗っていたので,上腕と前腕がすごいことになってる。
Tシャツの上から筋肉の動きがわかるといわれてしまってちょっと落ち込んでいるところ。前腕はともかく,上腕は脂肪がつくところなのに……。
これで少しかわるかしら。筋肉落とすのは難しいかな。

リアの変速ワイアのケースにひびが入っているのは何も言われなかったので,「これほっといても平気ですか?」って聞いたら言下に「ほっといちゃだめですっ! 交換しますっ!」。
また怒られちゃいましたよ。
そんなにあわてるほどやばいことだったか。

職場の飲み会でなぜかオリオンビールのコマソン歌うやつが出現。ノーテンキなうただな。
アラシロくんだいじょうぶだろうかーと思いながら聞いていた。
アラシロくんて,日本のロードレースファンの「永遠の弟」って感じがする。
プロツール入りかあ……。無理してもジャパンカップ見に行くんだったなー。

インデ:フォーマットの調整

2008-12-17 15:50:52 | たまにはしごとだって
雨天休業って野球場みたい。

このところ青息吐息でやっていたシゴトがきのうひと段落。
出張校正終わって帰るときにはもう脚に力が入らなくてがくがくして歩いていた。あと耳たぶが腫れちゃってかゆい。
春にきつかったときは目の下が腫れたけど,アタシはつかれると脈絡のないところが腫れるのかもしれない。
まだもうちょっと残ってるんだけど,主要には年明けの作業になりそう。この間堆積しちゃって化石化したシゴトを解凍して対応だー。

とはいいながら,インデのデータをさわるシゴトをしないといけない。
テキストで数式組むのってアタシはあまりすきじゃない(環境が変わると崩れるから)のだけど,そういうことをやりたがる組版やさんもある。
でも,そのわりに添え字の大きさとか位置には無頓着。そいつを一括して直す方法を考えないといけない。本文との関係もあるからちとやっかいだな。
先にフォーマット決めてやっとけば楽だし漏れもないんだけど,画像で貼り込む予定だったのが突然組版やさんがやるといいだしたのでこっちも準備ができてなかった。
DTPのワークフローって,ちゃんとできてるようでできてないと思う。
んでもってその数式が多くて複雑怪奇なのだ。校正,だいじょうぶなんだろうか。

マックスアートっていう業界向けのインクジェットプリンタを使って校正を見た。面付けした状態で見るのだけど,同じ台の1ページだけ,特定の色がでないっていう不思議な状態で出力されていた。かなりこまかい設定ができるみたい。
おもしろかった。

コネックスリンクつけたよ。

2008-12-13 17:28:53 | ゆかり
2週間ぶりの休日。でも明日はまた出勤。火曜日でひとつは片付くのだけど,この間手をつけられないでいた仕事が目白押しだよ。

昼過ぎからおうちと荻の葉のおそうじをして,思い切ってゆかりのチェーンを切った。
ギアをインナーロウにしておくのを忘れたので,けっこう勢いよく外れた。軽油の手配も忘れていたから,チェーンはくるくる巻いてデグリーザに浸して,ゆかりもおそうじした。準備がきちんとできないのってダメだな。
後輪の空気圧が下がりやすいみたいだなあ。バルブがちゃんとしまってないのかしら。あるいは,タイヤレバー使ってはめたのが悪くてチューブが傷ついてるとか。

デグリーザはつけておいても無駄っぽい。あんまりキレイになってない! 軽油ためしてみよう。

コネックスリンク自体は簡単に入れられたし,はずすのもあんまり手こずらなかったけど,よく見て覚えておいたはずのチェーンのかけ方がわかんなくなって,荻の葉の後輪を外してお手本にしてかけた。こういう立体的なモノの認知は昔っから苦手。理屈で考えれば簡単なのに,図像記憶を引っ張り出そうとするから混乱するんだと思う。

ちょっと厚みが変わるのか,前真ん中の上3枚目でフロントにかする音がする。
後輪はずして入れ直してみて,だめだったらまた本と首っ引きで調整だな。

ワケがわかりませんよ

2008-12-11 17:33:20 | たまにはしごとだって
きのうおとといと乗ってないのになんで脚が痛いのだろう,とおもったらきのうよそのオフィスにうかがうのでかかとのあるおくつをはいたのだった。
歩き方が変わっちゃったと思う。

まだQuark6.5.1にいたぶられている。
ときどき,pdfの書き出しでヘンなことが起こる。
ドキュメントの一部を書き出そうというとき,ページ番号を入力するボックスを使うのだけど,ここに数字を入れようとすると文字がダブってしまう。
たとえば「170」って入力すると「117700」となる。
ありゃ,と思って削除しようとすると,2文字ずつ消えてしまう。
そいじゃってんで数字のテキストをコピーしてボックスにペーストしてやると「170170」となる。

どういう加減かわからないけど,ときどき起きる。
一旦終了してしばらくおいて起動すると,このエラーが発生しないってこともある。することもある。
どういうタイミングで起こってるのか,よくわかんないよ。

寝不足でかりかりしてるからすごくつらい。

わずか数日前に荻の葉と強風にあおられるチョウゲンボウ見て笑ってたのがうそのようだ。

光害:自転車の場合

2008-12-07 23:47:54 | 荻の葉
金曜日から,利根川を渡った先に宿泊して行商。
春先に毎週走っていたルートの途中だし,公共交通機関を使うとたかが40キロに3回乗り換えしないといけないので,乗り換えなしで行かれるルートを採用。要するに,春使っていたトレーニングコースを途中で降りて行商先に行ったのだった。
江戸川CRはほぼ追い風だったけど,利根運河~利根川CRは斜め前からの強風。笑っちゃった。
けど荻の葉はすごい。そんなところを走っても疲れないし,ギアは異常に軽いとはいえ,アウターでケイデンス100は楽にとれる。

今日の帰りも当然荻の葉。実は輪講袋を持って行ったのだけど,この子はちょっとでも乗る機会があるなら逃したくないと思うようなバイクだ。
合を終えて離れていく金星と木星もキレイだった。

会場を出たのが5時くらいだったので,当然あたりは暗く,たてものの少ない利根川CR~利根運河はじぶんのライトを頼りに走らなければならない。
まあ,夏に夜走っていたエリアなのでだいたいルートはわかっているけど。

ただ,ほんとに暗い方がなんぼか楽だったのでは,と思ったのも事実。
堤防上のCRを平行する車道のクルマや街灯の明かりは,当然のことながら光源の位置は路面の下になる。自転車に搭載が義務づけられている前照灯の明るさ(照度)は400カンデラ以上なのだけど,それどころの騒ぎじゃない明るさ(しかも前照灯がLED等の場合は指向性の問題なんかもあり,「路面を照らす」役割は薄くなると思う)。目の下から当たる光は,道の輪郭を曖昧にする。
あと利根運河と江戸川CRの合流点あたりにあるゴルフ練習場の照明がキケンだ。

江戸川CR,葛飾橋と松戸の間で無灯火のレーサーバイクを見た。
レーサーバイクに乗るなら,安全確保に気を遣えや。
こっちも無灯火だったらどうなっただろうか。
アタシは小心者だから無灯火じゃ走らないけどさあ。

Quarkの6.5.1に翻弄される

2008-12-04 16:18:03 | たまにはしごとだって
完全に焦げ付いている。自転車操業どころじゃないよ。
火の車だ。
ソフト使う作業に時間とられちゃダメだな。
も,もうムリ……。

睡眠不足だと自転車のスピードが遅く感じられる。下りの急坂で,時速40キロまでは出てないと思うけど。たぶん,脳の図像処理が追いつかなくなってるんだろう。
でもちょっと血を回さないとどうにもならない感じなので,意識して落として走っている。

しかしQuarkはどういうデータの作り方をしているのだろう? 昨日出力したときはなんでもなかったドキュメントの,特定のページからテキストボックスの中身だけが出力できなくなった。
そのページ全体を別ドキュメントにコピペすれば普通に出力できる。
ヒマならいろいろやって検証もするんだけどさあ。

手っ取り早くはテキスト書き出し。へんな文字列が入ってることがある。

あと4.1形式で保存してインデであけてみて,へんなタグみたいな文字列がはいってないかどうか見る。
インデで構造を表示してみるとへんなもの見えることもある(これはインデの動作がおかしいときも使える)。

いつもじゃないけど,それを削除すると治ったりすることが多いような気がする。

たぶん,そういったものが何かやってるんだろうけど,入るタイミングもわからないからあまり役には立たないのだった。でも,その前後をまとめて削除して,必要な文字列はコピペし直してやると治る。
まあ応急処置だな。

今回はそれは見えてない。
なんだこりゃ。

別ドキュメントにぺたぺた貼って対応。

でももうこのソフト使うのやだ。
改版のときにインデに直すのはとってもお金がかかるけど,うまくやる方法を考えよう。