自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

本日休業。

2010-12-21 21:33:30 | 泡沫
ケータイの調子が悪いので買い換えました。バッテリー交換しても充電の保ちが異様にわるくなったので修理に出したのだけど,3か月くらいしたらまた雲行きがあやしくなってきたので,あきらめた。

うん,で,あきれたよ。おうちにある家電の,エアコンと冷蔵庫以外全部入れましたみたいな仕様になってて,定価5万円以上。なのにどれも中途半端……。
アタシはテレビは見ないし,ネット接続をふくむシゴトには,ノートPCかiPadのほうが便利。ディジカメとしては,画素数はともかくレンズがいやすぎる。万歩計だとか血圧計だとかGPSもついているのだけど,結局おもちゃみたいなもんなのよねえ。中途半端なおまけがごたごたくっついてるって印象。で,それがみんな本体の価格をあげるようなおまけなんだな。使わないモノにおかねを払うのはいやだなあ……。

電話とメールができれば十分なのだけど,そういうのは子どもと年寄り向けの機種しかない。カメラはあれば便利だけど,本とか出張先で電車の時刻表をメモるとかに使う程度。画素数高い必要ない。ふつうのコンデジのほうが扱いやすい。
多少時間かかってもいいから,必要な機能だけに特化した筐体をオーダーできるようにならないかしら。自作PCみたいに。

スマートフォンでない最近のケータイは「ガラケー」というのだそうで,ガラって何かしらとおもったらガラパゴスだって。日本国内という限定的な条件下で競争して適応した,国際競争力のない仕様という意味らしい。すごく納得した。
あれば便利だなーっていうのを全部入れしたらとっても便利になるかというと,全然そういうことにはならないのだなあとしみじみ。




InDesign:ファイル管理

2010-12-08 15:44:47 | たまにはしごとだって
アプリケーションの環境設定にある「ファイル管理」の下の「デフォルトの再リンク先」は,バージョンがちがうドキュメントにはきかないみたいだ。
なんだかよくわからないけど,バージョン違いはリンク先情報を持ってないということか。
あと配置した画像をいじるときのアプリケーションの選択がよくわからない……。フォトショのデータがpreviewで開いたりとかしてうっとうしい。

昨日操業。

2010-12-07 06:50:30 | ゆかり
きのうはダフネで職場まで。いろいろ危機感が出てきたのとロード飢餓感と。体重はあまり変わってないのだけど,フッキンが落ちたらしくてハラが出ているのよー。パンツがきつくなるのなんてここ何年もなかったことなのにー。
道があまり混んでいなかったから1時間半くらい。帰りはがらがらだったから1時間。
ミニヴェロで20分走るよりロードで1時間走る方が負担が軽い気がするし,楽しくもある。
坂のぼれなくなってたけど。
足は平気だけど腰と上腕が痛いよ……。ミニヴェロと姿勢が違ってるのがよくわかります。
でも腰が伸びるのは気持ちいい。

NASAの地球外生物の可能性の発表,内容まだちゃんと見てないのだけど砒素生物とか言う話。「ラパチーニの娘」的短編小説が書けそうな。ていうか,そういうの書いてるひといたような気がする。
小説家の想像力ってすごいわ。
生理的なメカニズムは違っても,淘汰圧があればやっぱり生物は多様化するのだろうし。ダーウィンの考えたことがどのくらい普遍的なのかっていうのが検証できるのかもとか思ったりする。

きょうは午後から雨らしいので,自転車おやすみかな。
おかあさまのトレーナー借りて回すかなあ……気が進まないけど。
どうしてトレーナーのサドルってあんないい加減なんだよう。

本日操業。

2010-12-01 23:30:31 | くいもん
クソ忙しい。泣くぞもう。忘年会なんてやってる暇ねぇよ。逃避だ逃避。

先週はじめ,2日休んで(あああもったいない)おかあさまのお供をして奈良に行ってきた。休みたくないけど「もう旅行できないと思う……」とかおっしゃるのでむげにお断りも出来ず。
……何が最後だよ。室生寺の奥の院まで,700段からの階段を上りきられ,翌日も長谷寺にお参りして,午後奈良市内で興福寺と東大寺を歩いて回られましたよ……。お元気じゃん。

長谷寺の塗香がたいへんよい香りだったのでいただいてきました。下調べも何もしていなかったので,定家卿と俊成卿の塔があったのがうれしい「びっくり」でした。
室生寺は建物の屋根の形がとてもきれい。あと貫首さんの書の展示をやっていて,これがすごくよかった。だらけたときにちょっと喝が入るような書なのね。思わず買っちゃおうかと思った……。おうちの床の間に飾れるサイズだったら危なかった。

ふるいお寺の建物に使われている材はすごい。だいたい,長谷寺の観音様は,実は寄せてあるようなのだが,ほとんど一木みたいなものらしい。あのサイズのクスノキ……。
接いだあとのない柱だとか板戸だとかの大きさには圧倒される。あんなでかい木があったんだな-と思う。
最終日に最後に見たのは元興寺で,これは鎌倉期の建造物なのだそうだけど,使われている材に節がめだつのね。そんなところも違いかなと思った。
元興寺ははぎが真っ黄色に色づいていて,とても美しい景色でした。ここ気に入りました。

しかし初瀬街道はよいところでした。暇になったら自転車で回りたい。適度なアップダウンもあり。あとバスからみた室生寺へののぼりはたいへんココロそそられるものでありました。八ヶ岳よりゆるいけどそれなりの勾配で,楽しくのぼれそう。そこから外れた,宿(民宿)のある集落への道はとんでもなかったけど。あれはダフネじゃ無理げ。MTBのギアがいりそう。
ここの民宿は雑な親戚のおうちに泊めてもらってる感じで,ビジネスホテルに慣れているアタシには気にならない。2日目はひと部屋がへたな一軒家くらいの床面積のある少しお高い宿にとまったのだけど,料理に関してはそこよりずっとよかった。味もメニューも。山菜の旬の時期ならすごくいいんじゃないかと思う。
写真を撮る習慣がないので残念だったのだけど,むかごをおだしで煮てたまごとじにしたのだとか,くるみの味がしっかりある白あえだとか,おいしかった。漬け物も既製品ではないだろう。西の味付けなのか,薄味でやさしいのもよかった。こういうのはたいへんにありがたい。
2日目の宿は部屋に露天風呂がついていて,ベッドルームが2階にあって,1階の部屋にも2階の部屋にも洗面所とお風呂(1Fは露天)がついているようなところだったけど,料理はだめだめ。刺身の温度管理もできないって,平均以下だと思う。おいてあるお酒もあんまりよくなくて,ビールしか飲まなかった。のびのびと広いのはいいけど,旅館でめしがまずいのは致命的ではないか。あんまり工夫もなかったな。
しかし,われながら贅沢な旅行は出来ない体質だと思う。
2日目の宿をのぞいては,食べ物はよかった。3日目のお夕食は新幹線乗り継ぎの時間に京都駅の中でにしんそばやさんでくったけど,そばはともかくおだしがよかった。西はうまいものが多いと思う。アタシは生の魚にそれほど執着がないので,煮炊きしたものがうまいのがうれしい。茶がゆうまかったよ茶がゆ。「春鹿」の蔵元が猿沢池のそばにあるらしかったのだけど,おかあさまもお疲れだったので,これは断念。
現存する日本最古の,というお砂糖やさんの水飴をお土産に買いました。お米のでんぷんを麦芽で糖化したもので,そこらで売っているのよりずっと濃厚な味。ちょっと酸味を感じて,うまい。
あと麻製品をちょこちょこ買いました。正倉院御物のプリントしてあるタペストリーとか。かばんに弱いので和服に合わせるボストンに触手が動いたけど,和服もう着ないし正気に戻った。めがねが合わなくなってきてるっぽいので,かばんよりめがねだ。

それよりも特筆すべきはお留守番のおじょうさまであります。かわいい。やばい。
月曜日の朝は早く出かけたのだけど,そんな時間からふたりでばたばたやっていたのが不安だったらしく,にゃーとか細い声で鳴いてかわいかった。
この日の夜におにいさまが来てくださって,24日の夜までいてくださったので,おじょうさまおひとりでお留守番の時間は短かったはずなのだけど,おかあさまも乳母やもいないところにちょっと知ってるけどよく知らない人がいるっていうのはだめだったみたいで,姿を現さなかったとか。そしておにいさまがいらしたときには2かしょにねこげろが存在していたとのこと。ストレスで戻したのかしら。
水曜日の午後にはおとなりのパグちゃんママとパパが様子を見に来てくださって,そのときはお玄関が開いたら慌てて出てきたらしいのだけど,違ったーって露骨にいやなお顔をなさったそうな。知らない人にもわかる露骨にいやなお顔。ねこのくせに。
んでおかあさまと乳母下僕は19時すぎに帰宅したのだけど,このときは爆睡中でお越しにならず。下僕が荷物を置きにお部屋に行ったら押し入れの中で丸まっていました。叩き起こしておかあさまにお渡ししたらべたべた甘ったれていたけど,あとで咬んだりねこパンチ繰り出したり。おかあさまがお休みになったあとは下僕の右手狩りを敢行。咬んだりかかえてねこキックやりたがって,日付が変わるまで寝かせてもらえず。これって報復だったのかなあ。でもその力加減とかふわっとあったかい感触とかかわいいったらないのでつきあってしまうのだった。

にしんそばのお店で不思議に思ったこと。
こっちではそばやのメニューはだいたいそばとうどんに互換性がある。でもにしんそばやさんはそうではなかった。にしんそばはあるけど,にしんうどんはない。アタシは百合根うどん(素うどんの上に百合根の衣なしコロッケみたいなのがのっかっている。おだしに浸っていても崩れないので,だんご状にしたのに片栗粉か何かまぶして素揚げなのだろう)をくったけど,これのそば版もない。
西というのはそういうものなのだろうか。
あと,1日目のお昼に「たぬきそば」を頼んだら,こちらでいう「きつねそば」がちゃんと出てきたのがプチうれしかった。噂では聞いていたけど,実物を見るのは初めてだったのです。
でもって「きつね」はメニューにないのだな。
「きつね」はおあげでおいなり様だから「きつね」なのかと思っていたけど,ちがうのだろうか。
あと西には「むじな」ってあるのかなあ。