自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

登場人物紹介

ゆかり:長女。アルミの入門車。52-42-30×13-25。ひたむきでまじめな性格。2009年8月29日,失踪。誘拐されたものと見られる。引き続き情報求む。荻の葉:次女。スチールのオーダー車。50-34×12-25。自分を甘やかすバイク。といいつつ脚使わされる。外面如菩薩内心如夜叉。ダフネ:三女。養女にきたスチール車。ラグつき。44×13-28。見た目は派手だけど実直なよい子。じつはいろいろマニアック。犬君:四女。量産型小径車。Giant escape miniってやつです。養女に出したので,今はいないよ。roadman:廃車にされかけていた30年近く前のフレームを拾ってきてレストア。いろいろ問題はあるけど,基本いいですよこのフレーム。びっくり。おじょうさま:筆者の雇用主。しっぽのあるメカニック。基本的に何もしない。2017年8月18日,ご逝去。享年19ちゃい。コネコ:ねこ3代目。まだキャラクターがはっきりしていない。チュウネコくらいになったら名称が変わるかも。……もうコネコというサイズではないけど,いまのところまだコネコで行く。ひたすらノーテンキで,やってることはまだまだコドモ。筆者:動力発生器。燃費,性能とも悪い。最近坂が登れない。

本日休業。

2009-10-16 00:31:20 | くいもん
焦がしバウムというお菓子をたべました。お友だちにも好評。
バウムクーヘンに洋酒のきいたフロスティングがしてあって,その上面をさらにカラメリゼしてある。表面(側面も)がかりかりしててうまかったけど,子ども向きじゃない。あと,すぐ食べないと,こげたところも含めてフロストが本体にしみこんでしまうみたい。それはそれでうまいのだけど,食感が少し変わる。
自転車だとしょって行きづらいのが難点。

きょうはベルギービールをのみに行こうという企画だったので,ダフネはおやすみです。
いろいろ種類があってうまいけど,アルコール度数が高くてあんまり飲めない。ゆっくり飲むからいいんだけどさ。冷たくなくてもいいわけだし。
野生のさくらんぼ,といえば聞こえはいいけど,ようするに小さくて食用にならないサクラの実を入れたという,ほんとーーーーにすっぱいビールが珍しかった。こんなにすっぱかったら,酵母だめなんじゃないか? これは発酵をとめるためなのか,あじつけのためなのか。

お酒を飲むのは時間の無駄だ。お酒も気の毒だし。自転車に乗れていればあまり飲まなくても済んで,たまに飲むのが嬉しくていいのだけど,ここんとこ乗れてない上にストレスかかりまくりなのでつい飲んでしまう。それで時間を無駄にしたーと思って落ち込む繰り返しだ。バカなんじゃないだろうか,われながら。

週末からおやすみ続き。
日曜日に時間を作って,お墓のおそうじに行ったくらい。
その帰りに,こけて左の肩口を打ってしまった。アタシは,路駐を避けるのが鬼門みたい。信号待ちから右にふくらむ手信号を出して,出かけたところでこけた。あんななんでもないところでどうしてふらついたのか,よくわからない。踏み出しは不安定になりがちだし,慣れないバイクってこともあったのだろう。やっぱり,ちょっとギアが重いのかな。なまってるかなー。

ほぼ停まった状態からこけいるのでそれほど大きな衝撃ではなかったのだろうが,肩を打ったところは傷になっていた。ずる剝けたような感じ。でも,着ていたものに血がついたりはしてなかったから,擦ったわけではないようだ。潰れたって感じ。こういうところを打つわけだ。だから落車で鎖骨を折るのだろう。
あと不思議なのは,右膝にキレイに青あざができていること。左側に倒れたのに,何で右膝? ちなみに,ダフネは基本無傷。

2時間以上続けて走る日を,最低週1回はつくりたいのだけど。8時間くらいだーらだら走りたい気もする。
師匠もトレーニングできてなくて,TdOはDNSだそうだ。アタシも,この冬はあんまり走れない模様。
酒のんで無駄にする時間を削れば,ロングライドの時間も取れるのかもだが。

きょうのおべんと
練り物の煮たの もやしとか入っている。おだしで。
トマト,薹立ちブロッコリーの黒酢炒め たまねぎと。いいところで火を止めたつもりだったけど,たべるときに電子レンジで温めるので,トマトがややぐずぐずになってしまった。こういうのの加減をどうするか。あじはまあ,鉄板です。
めんたいじゃがいも じゃがいもをゆでて,粉吹きにするときにお酒で溶いた明太子を入れるわけです。手抜き料理。まぁ,手抜き料理じゃない料理はしてないけど。
きゅうりの浅漬け こういうものはいくらでもくえる。ピクルス,酢漬けのたぐいはすきだ。

うごく子たち,この間「くつした」に反応しつづけていたもようですな。
語彙の少ない子たちみたいだ。
からかいがいはあまりなさそうね。