アウトドアが好きな喜寿を迎える元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

わの会展を観覧する 平塚美術館

2016年02月06日 | イベント巡り
 平塚美術館で開催の特別展「サラリーマンコレクターの知られざる名品」を観覧した。


 チラシ
例によって撮影は出来ないので内容の一片をこれで。


 チラシ裏面
美術品コレクターグループ「わの会」が公立美術館で初めて公開、だそうだ。会員は会社員、医師などとあり、交流、発表などで楽しんでいるとある。

 美術鑑賞が趣味の友人のお勧めもあり出掛けたが、1900年代の日本人画家の絵画、彫刻が展示されてある意味圧倒された。
初めて知る画家名が多かったが中村忠二のモノタイプ「夜の沼」が印象に残った。モノタイプという言葉も初めて知った。

ここ平塚美術館の草薙館長はいつも特徴ある特別展をしてくれ、理解が拡がる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初登りは大山 珍しく霧氷が楽しめた

2016年02月04日 | 山登り・ハイキング
 晴れ予想だったので今年最初の山歩きで大山に向かった。予想外の霧氷は感動もの、山道の上部は凍りアイゼンが良く効いた。


 霧氷に覆われた大山


 マンサク
駐車場に車を置いて歩き出すと早春にまず咲くマンサクに出会った。


 多量の杉苗を寄贈した碑
男坂の上部に建っていた。奇特な方が居たのだな。


 雨降神社下社
本日は節分祭、お相撲さんも招いて豆撒きがある。


 歩き始めてしばらくすると雪道


 山肌の木々は霧氷に覆われていた


 青空に樹氷が映える


 もうすぐ山頂
鳥居につららが下がる。


 山頂の樹氷
この霧氷は大きく成長し、親指程の太さなので重さで枝が垂れ下がっている。


 山頂付近から見下ろす


 閉じ込められた実
マユミかな、ちょっと見れない自然が造ったオブジェ。


 陽が差すと
反射で所々点々と七色に煌いていた、箱根のガラスの森美術館の屋外ディスプレーを思い出した。霧氷の氷塊が頭に落ちてきた、毛糸の帽子を被っていて良かった。


 ケーブルカー
昨秋リニューアルした新車両。試しに下りに乗ったがガラス多用でパノラマを楽しめた。その分料金が上がっていた。

 今日は珍しいい光景に出会ってえらくラッキーな気分になった。そう言えば山歩きは4か月ぶりで、今日はふくらはぎに張りがある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆に磯釣りに行く

2016年02月02日 | 海釣り
 東京在住の釣友を誘って日帰りで東伊豆の磯釣りに出掛けた。狙いは寒メジナ。


 釣り座
小潮、風は弱く曇りで比較的暖かい。うねりが時々入る。


 北側の磯


 釣果
3名でこれだけ釣れた。尾長とクチブトが入り混じる。


 一番大きなメジナ
誰が釣ったんだろう。


 駿河湾
帰りは休日なので混雑回避のため伊豆スカイラインを使う。丁度落日の頃だった。

 一泊の積りが、なんだかんだ3名の予定が合わず、休日の日帰り釣行となった。荒天が続いたせいか釣り人が少なく、気に入っている釣り座に入れた、ラッキー。楽しい一日、皆さん釣果にも満足で帰京。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする