菅野邦彦の初ソロアルバムです。TRIO盤で“菅野邦彦/ソロ”となっています。録音は1976年でこの年から菅野はブラジルを主として海外へ行ってしまいました。1978年に一時帰国したようですが、またすぐ海外へ出てしまいました。おそらくこの頃が菅野にとって一番悩み多き時期だったのでしょうか。彼のプライベートの事はそっとしておきたいと思います。本アルバムは彼が日本を脱出する直前に録音されたもののようです。彼にしては暗い調子の演奏が多く、後に発売された菅野のソロアルバムであるポートレイト等とは調子が異なるように思えます。出だしのMY ONE AND ONLY LOVEなどはしっとりとして心に秘めた想いを弾いているというように思えます。昔に東京ヒルトンホテルのラウンジで弾いていた感じはこんなのかなと思わせるアルバムと思います。カクテルピアノだと言う人もいるようです。今の菅野とは少し違い自分を抑えたような弾き方に思えるのです。今の菅野はいろんな束縛や人の噂も全く意に介さず自分を本当に自由に表現できていると思っています。菅野のピアノライブを聴いた人は菅野の演奏開始の時の前振りの音で菅野と判ると思いますが、本アルバムでもB面最後のメドレーでの前振りや曲と曲のつなぎでの演奏に菅野を感じる人も多いのでは思います。やはり独特の味があります。
収録されている曲目はA面が、1,MY ONE AND ONLY LOVE/2,MOOD/3,DEAR OLD STOCKHOLM/4,SPRING/5,YOU ARE TOO BEAUTIFULL B面が、1,WHO CAN I TURN TO/2,I GET'S A KICK OUT OF YOU/3,DREAMING OF HOME AND MOTHER/4,MEDLEY--WHERE THE BOYS ARE- ALL THE THINGS YOU ARE- SECRET LOVE となっています。
収録されている曲目はA面が、1,MY ONE AND ONLY LOVE/2,MOOD/3,DEAR OLD STOCKHOLM/4,SPRING/5,YOU ARE TOO BEAUTIFULL B面が、1,WHO CAN I TURN TO/2,I GET'S A KICK OUT OF YOU/3,DREAMING OF HOME AND MOTHER/4,MEDLEY--WHERE THE BOYS ARE- ALL THE THINGS YOU ARE- SECRET LOVE となっています。
VIK盤でGALE ROBBINSの“I'M A DREAMER”の国内ビクター盤です。1940~1960年代に活動した赤毛の美人女優兼歌手と言われたゲイル・ロビンス(1924年シカゴ生れ)が1957年に録音した唯一のアルバムとなっています。オーケストラをバックにスタンダードをゆったりと歌っており,適度の色気を発散しながらアンニュイな歌声でいい雰囲気を醸しだしていますが歌唱力が文句なしとまではいきませんが、美人に免じてご容赦ということでしょうか。彼女の経歴がライナーノーツにありますので少し紹介します。モデルから歌手に転向してその後にB級映画にかなり出演していますがほとんどの映画でクレジットは4~6番目だったようです。アメリカで主役でのし上がり名を成すのは運も必要だろうと思いますのでB級女優が実力もB級とは限りませんが。
オーケストラ伴奏で指揮はEddie Cano。
収録曲は
A面が
1,What Is This Thing Called Love
2,Them There Eyes
3,How Deep is the Ocean
4,Ain't Nothing Wrong with That Baby
5,Golden Earrings
6,The Nearness of You
B面が
7,They Can't Take That Away from Me
8,Here I Go
9,I'm a Dreamer
10,Best of All
11,Music, Maestro, Please
12,Ain't Misbehavin'
演奏メンバーは、Jimmy Salko(tp), Tony Terran(tp), John Audino(tp), Milt Bernhardt(tb), Francis Howard(tb), Lloyd Ulyate(tb), Herb Geller(as), Med Flory(as), Bob Cooper(ts), Dave Pell(ts), Marty Berman(bs), Lou Levy(p)
オーケストラ伴奏で指揮はEddie Cano。
収録曲は
A面が
1,What Is This Thing Called Love
2,Them There Eyes
3,How Deep is the Ocean
4,Ain't Nothing Wrong with That Baby
5,Golden Earrings
6,The Nearness of You
B面が
7,They Can't Take That Away from Me
8,Here I Go
9,I'm a Dreamer
10,Best of All
11,Music, Maestro, Please
12,Ain't Misbehavin'
演奏メンバーは、Jimmy Salko(tp), Tony Terran(tp), John Audino(tp), Milt Bernhardt(tb), Francis Howard(tb), Lloyd Ulyate(tb), Herb Geller(as), Med Flory(as), Bob Cooper(ts), Dave Pell(ts), Marty Berman(bs), Lou Levy(p)
MGM盤でLAINIE KAZANの“LAINIE KAZAN”です。これが彼女のデビュー二枚目のアルバムらしいです。酔いどれながら歌うディーンマーチンが、自分のショーのために発掘したと言われるセクシーな美女ですが、このアルバムの写真からはそのセクシー度は理解できないと思いますので後で裏面の写真をアップします。歌も上手いです。大地の香りがするような肢体や名前から推測するにイタリア系の女性であるとは思いますが確証はありません。
オーケストラ伴奏でアレンジはJAY HILLとERNIE FREEMANの両名、指揮がDON COSTAとなっております。
収録曲
A面
I'M ALL RIGHT NOW
I WILL BE WAITING FOR YOU
PEEL ME A GRAPE
THE TROLLEY SONG
I LOVE YOU PORGY
B面
CAN I TRUST YOU
SUMMERTIME/LARK DAY
SHOW ME
IN THE SPRING
WHAT NOW MY LOVE
オーケストラ伴奏でアレンジはJAY HILLとERNIE FREEMANの両名、指揮がDON COSTAとなっております。
収録曲
A面
I'M ALL RIGHT NOW
I WILL BE WAITING FOR YOU
PEEL ME A GRAPE
THE TROLLEY SONG
I LOVE YOU PORGY
B面
CAN I TRUST YOU
SUMMERTIME/LARK DAY
SHOW ME
IN THE SPRING
WHAT NOW MY LOVE
FELICIA SANDERS紹介2枚目となりましてDECCA盤で“That Certain Feeling”です。彼女のプロフィールについてはあまり詳しくは紹介できていませんが先のプログをご覧下さい。本アルバムではガーシュイン・コールポーター・バーンスタイン・ビクターヤング・ジェロームカーンなどの作曲家の楽曲を情緒豊かに歌っています。彼女やはり歌うまいですね。じっくりと聴けるアルバムになっています。
収録曲
A面
1.IT NEVER WAS YOU
2.DANCING IN THE DARK
3.MUSIC,MAESTRO,PLEASE
4.A WOMAN'S LOVE IS NEVER DONE
5.RABBIT AT TOP SPEED (Cizet a toute Vitesse)
6.I HAPPEN TO LIKE NEW YORK
B面
1.SUMMER LOVE
2.THAT CERTAIN FEELING
3.I HAD MYSELF A TRUE LOVE
4.WHAT HAVE YOU DONE ALL DAY ?
5.SUMMERTIME
6.NOBODY ELSE BUT ME
オーケストラの指揮はIRVING JOSEPHです。
収録曲
A面
1.IT NEVER WAS YOU
2.DANCING IN THE DARK
3.MUSIC,MAESTRO,PLEASE
4.A WOMAN'S LOVE IS NEVER DONE
5.RABBIT AT TOP SPEED (Cizet a toute Vitesse)
6.I HAPPEN TO LIKE NEW YORK
B面
1.SUMMER LOVE
2.THAT CERTAIN FEELING
3.I HAD MYSELF A TRUE LOVE
4.WHAT HAVE YOU DONE ALL DAY ?
5.SUMMERTIME
6.NOBODY ELSE BUT ME
オーケストラの指揮はIRVING JOSEPHです。