゛まるかん人゛プラトーク

元気とキレイを追求すると、人生は楽しく過ごすことと・・・!?

健康寿命は微細な行動の積み重ね(^^♪

2016-12-22 18:11:22 | 健康・病気

知って得する疲労回復に必要な一工夫ヽ(^。^)ノ

 皆一様に仕事や運動、ショッピング、子育て、仕事の中でもデスクワークが
基本などさまざまな行動で一日過ごしています。
ハードな作業で身体に過大な負荷が掛っていたり、デスクワークで同じ姿勢
を取り続け腰の周辺に違和感を覚える。
子育て中で幼児の体重など想像以上の負担が身体に及ぼす。
過重労働は身体の筋肉を強化し対応できる肉体へ変身させる。
ところが、慢性的な荷重はシコリを増殖させ体の奥へ奥へと移動させ血流を
阻害する。栄養も行き届かないがリンパ管も圧迫されて使用済みの不純物が
排出されないという状態に陥ります。細胞に悪影響を来し、遺伝子が変異す
ることが容易に想像できます。
睡眠はそんな疲労を解消し、身体の不具合を良好な状態へ再生する唯一の方
法である。と思い込んでいると逆に悪化させる行為でもあることが示唆され
ています。肉体的に異常がなく元気に活動する人は、一晩で寝返えりを27回
位しており慢性的な腰痛もちは7回位にとどまっている。
一見寝相が良いことが、就寝中の血流を阻害し筋肉の新陳代謝が上手く機能し
ない状態。改善策は活動で硬くなった筋肉や関節を就寝前に軽くストレッチす
る。ハードにすると自律神経の日中に活躍する交感神経が優位となり眠りモー
ドを妨げます要

コメント

がんを防ごう「胃炎進ほど残るがんリスク」

2016-12-22 14:51:56 | 健康・病気

コメント

意外と身近な「ルート2」

2016-12-21 14:43:39 | 学問

コメント

薬剤耐性マラリアに対応容易に!?

2016-12-20 14:36:29 | 学問

コメント

足腰が弱ったら、ドライバーは卒業です??

2016-12-17 18:27:02 | うんちく・小ネタ

車は非常に便利な道具ですが乗り手の責任は重大です!?

運転に自信のある人が歩行に難儀して、車を継続して使用してい
る高齢者が起こす事故が問題になっています。
特に瞬時に凶器に変身する車が、実はスピード感の欠如が原因と
いえることです。車の持つスピードはそろっと発進しても15~
20kmの速度がでます。運転手の運動機能は動体視力ともども
正常に体力を保持していなければ対人・対物を避けるべく脳力
インパクトは重大です。
人はそれぞれの努力で加齢を超越した健康度に差異があることを
認識することが肝要です。加齢は決して老化ではないのです。
短命な方もいれば健康長寿を謳歌している人もいる。これが現実
です。最大のポイントは健康体を維持する筋肉は年齢に関係なく
鍛えれば身に付き維持することが可能なのだという知識を有して
いるかです。ヽ(^。^)ノ
自己啓発に必要なのは、ほんの少しのストレッチ・柔軟体操・
ウォーキングetc・・・

コメント

灯油ストーブを安全に使用する!?

2016-12-09 16:36:28 | うんちく・小ネタ

消安法(消費生活用製品安全法)平成21年4月施行

石油(灯油)暖房機(密閉式石油ストーブ)を長年使用してきました。
灯油の水混入や経年劣化などによる、不燃焼が器具の不良による
問題ととらえメーカーに是正を求めても、一向に解決を見なかっ
た時期があります。
灯油の不具合が確認でき、それなりに問題も無く経過していまし
た。
最近微妙な不具合を感じ、器機の耐用年数おも考慮し買い変えま
した。使用年数が12年を経過、その間に世間的にはトラブルが
多発。法整備が施行していたことを知ることとなりました。
点検義務や部品交換の義務化など、仕様者側の責任が明確化され、
安全対策にたいする対応が求められていることは納得です。

コメント

人も鮮度が大事(^^)/

2016-12-07 15:46:31 | 健康・病気

あるタレントさんに言及した医師の言葉?

人は総重量に占める水分の比率は約60%強と言われています。
その比率を守るために、常に水分の補給が大事だと助言していました。
サッカーの試合などで、選手はひっきりなしに水分補給を怠りません。
夏場の暑い時期に、水分補給の重要性を盛んにニュースとして言及し
ます。水分量と塩分が一定量以下になり、不足すると脱水症から熱中
症を引き起こし命の危険に見舞われます。
その水分不足が慢性的に習慣化されると認知症にいたると警鐘を鳴ら
していました。
日常的に健康でそこそこに体力を動かしていると、それなりに筋肉が
構築されます。水分はこの筋肉に歩留まりするため、水分不足を指摘
されたということは筋肉が落ちたと言えます。
ストレッチや柔軟体操、ウオーキングなど30分位の行動を習慣化す
る。気持ちを入れ替えて、家や浴室の掃除など楽しんで体を動かす規
範を作成することが第一歩のようです。


コメント