十勝管内新得町の共働学舎新得農場(宮嶋望 代表)が生産するチ-ズ「さくら」が、先ごろドイ ツ・オ-ベルストドルフで開かれた第五回山の チ-ズ五輪で、見事金メダルに輝いた。「さくら」 の金メダルは2004年の第三回に続いき二度目。 山のチ-ズ五輪は欧州の生産者団体が主催する コンテストで、今年は10月26~28日に開催。傾斜20度以上 の山間地での放牧など、厳しい環境でチ-ズ作りをする生産者が対 象。今回は、十四部門に世界から約八百五十点が出品された。 「さくら」はサクラの葉で香り付けし、白カビで熟成させたチ-ズで、 表面にサクラの花の塩漬けが載せてある。同農場は「さくら」のほか、 エメンタ-ル風の穴あきチ-ズ「エメレット」と日本酒を使った「酒蔵」の 三種類を出品。ソフトタイプ部門で、「さくら」が金メダルとなったほか、 セミハ-ト部門で「エメレット」が銀メダルを受けた。また、宮嶋代表自 身も二回目の国際功労賞を受けた。宮嶋代表は「製品の品質がきち んと評価され、うれしい」と話している。
最新の画像[もっと見る]
-
さいとうひとりさん四月の詩 1ヶ月前
-
まるかん人プラト一ク 1ヶ月前
-
2025年さいとうひとりさん3月の詩 2ヶ月前
-
さいとうひとりさん2月の詩(2025) 3ヶ月前
-
2025年さいとうひとりさん一月の詩 4ヶ月前
-
さいとうひとりさん12月の詩 5ヶ月前
-
さいとうひとりさん十一月の詩 6ヶ月前
-
さいとうひとりさん十月の詩 7ヶ月前
-
さいとうひとりさん九月の詩 8ヶ月前
-
さいとうひとりさん八月の詩 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます