flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

東麻布

2017-03-23 00:00:00 | 漂い紀行

(東京都港区東麻布)
 東京タワーが間近のこの辺りは、文字通り麻布の東部を表す。地域内に古川(新堀川)に架かる赤羽橋があり、赤埴(あかはに:赤土)が語源とされる。
     

(関連記事:麻布台 元麻布 麻布十番 南麻布)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正法寺の石仏 | トップ | 庵ノ前地蔵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿