flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

下神明

2017-03-27 00:00:00 | 漂い紀行

(東京都品川区西品川・二葉)
 かつては蛇窪村と呼ばれたこの辺りは、正保年間(1644-47)村の鎮守である天祖神社が蛇窪村の分村を機に、上神明天祖神社と下神明天祖神社に分かれた。昭和11年(1936)大井町線戸越駅がこの社名冠部分を採用し、下神明駅に改称された。
         

(関連記事:品川 二葉)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八方の雪解け | トップ | 白馬の石仏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿