flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

源氏山令和五年

2025-03-14 00:00:00 | ふるさとの木々
(神奈川県鎌倉市扇ガ谷)






源氏山 - flow Trip -archive-

(神奈川県鎌倉市扇ガ谷)後三年の役(1083-87)では、源頼義(八幡太郎)が陸奥安倍氏討伐に出陣する際、この山頂に白幡を立て、氏神の岩清水八幡宮に戦勝を祈願し出征したと伝わ...

goo blog


源氏山令和四年 - flow Trip -archive-

(神奈川県鎌倉市扇ガ谷)源氏山令和四年

goo blog


葛原岡神社 - flow Trip -archive-

(神奈川県鎌倉市山ノ内)浄智寺の背後、源氏山葛原ヶ岡の一角に葛原岡神社がある。元弘二年(1332)後醍醐天皇朝臣日野俊基は、鎌倉倒幕計画に参加した罪でこの葛原ヶ岡で斬首...

goo blog



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 用賀階段広場 | トップ | 佐助から長谷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿