flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

新丸子

2016-08-31 00:00:00 | 漂い紀行

(しんまるこ 川崎市中原区新丸子)
 多摩川右岸、武蔵小杉に近接するこの地は、昭和18年(1943)上丸子から、東急東横線の駅名を基に分立した地区である。丸子は古代の部民制丸子部(まりこべ)が由縁とされ、『吾妻鏡』(あづまかがみ:鎌倉時代の歴史書)にも地名の掲載がみられる。室町時代末期には丸子から上丸子が分立し、江戸時代には「まりこ」から「まるこ」へと呼び方が変わった。駅の近くには、昭和26年(1951)東京と横浜の中間に創建された京濱伏見稲荷神社がある。
   
     


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祖父川 | トップ | 旧松原用水 日下部 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿