flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

猿橋

2018-08-17 00:00:00 | 街道・宿場町

(山梨県大月市猿橋町猿橋 国指定名勝)
 相模川上流桂川に架かる旧甲州街道の橋である。同様に刎橋(はねばし)である錦帯橋神橋等と共に日本三奇橋に数えられている。刎橋は、両岸の崖に差し込まれた刎木を何段にも重ね中心に延ばして橋桁を受ける形式で、腐食を防ぐために上部に屋根が付けられている。猿橋は長さが31mあり、推古天皇年間(593-628)百済の路子工(土木技術者)である志羅呼が、猿が繋がって対岸に渡る姿を見て橋を造ったという伝説から猿橋と呼ばれるようになったという。現在の橋は、昭和59年(1984)にH鋼を木材で囲い往時の姿に再現されたものである。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする