flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

旧狭間尋常小学校二宮金次郎像

2024-01-03 00:00:00 | 学びのやかた
(愛知県豊橋市駅前大通 2014年4月9日)
 名豊ビル及び旧豊橋バスターミナル地上の狭間児童広場は、明治42年(1909)開校の狭間尋常小学校の跡である。昭和24年(1949)に廃校となり、昭和19年(1944)に造立された二宮金次郎像は松山小学校に移設された。昭和63年(1988)像は名豊ビル前に里帰りし、平成17年(2005)児童広場に移設されている。(2017年まちなか広場設置工事により児童広場閉鎖)


名豊ビル はざまビル 開発ビル 再開発 - flow Trip -archive-

(#まちなか図書館予定地愛知県豊橋市駅前大通)昭和43年(1968)狭間小学校(昭和24年に松山小学校に統合)跡地に、名古屋鉄道、豊橋鉄道の合弁会社である、名豊ビル及び...

goo blog


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新城青年の家

2023-12-24 00:00:00 | 学びのやかた
(愛知県新城市庭野字岩本 2014年4月7日)
 昭和48年(1973)桜淵公園内に開設された、RC造3階、延床面積2,233㎡の研修施設である。かつては喫茶室、歴史資料室が存在した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港文館

2023-10-25 00:00:00 | 学びのやかた
(大町地区港湾休憩所 北海道釧路市大町 2013年7月10日)
 平成5年(1993)に竣工したRC造2階煉瓦積、延床面積135㎡のこの建物は、昭和40年(1965)まで存在した釧路新聞社の社屋を復元したものである。旧社屋竣工の年の明治41年(1908)石川啄木が76日間の釧路滞在中に釧路新聞社の記者を務めたことから、啄木資料室と銅像が設けられた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島県歴史博物館

2023-10-05 00:00:00 | 学びのやかた

(広島県福山市西町 2013年7月25日)
 平成元年(1989)福山城三の丸跡に開館した、SRC造2階地下1階、延床面積8,941㎡7の博物館である。鎌倉時代から芦田川の氾濫が起こった寛文十三年(1673)まで存在した都市、草戸千軒町に関する展示が主体となっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧夕張市立旭小学校

2023-07-13 00:00:00 | 学びのやかた
(北海道夕張市福住 2013年5月1日)
 明治37年(1904)夕張第二尋常高等小学校として開校され、昭和25年(1950)の最盛期には児童数2541名と北海道最大のマンモス校となった。然しながら炭鉱閉山による人口減少により、昭和50年(1975)福住小学校と丁未小学校との統合を機に校舎が改築され旭小学校となった。昭和58年(1983)夕張第一小学校(本町)と統合され夕張小学校となり、旭小学校は閉校。その後、市営宿泊研修施設「ファミリースクールふれあい」として利用されたが、夕張市の財政再建団体移行により閉鎖となっている。(2021年体育館倒壊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧夕張工業学校校舎

2023-07-11 00:00:00 | 学びのやかた

(北海道夕張市高松 2013年5月1日)
 大正9年(1920)北海道炭汽船(北炭)によって築造された、鹿ノ谷の夕張工業学校(1948-夕張工業高等学校)校舎を昭和55年(1980)同校新校舎建設を機に、夕張市石炭博物館の付属展示施設、炭鉱(やまの)生活館として外観を移設縮小再現させたものである。(2015年解体)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧夕張市役所別館図書館・郷土美術館

2023-07-05 00:00:00 | 学びのやかた

(北海道夕張市旭町 2012年5月1日)
 昭和53年(1978)市役所新庁舎竣工により機能が集約されたため、本町にあった図書館と、郷土美術館、青少年相談センターが入る施設として活用された。市役所別館は開館から25年以上が過ぎ老朽化が著しいため、昭和63年(1988)郷土美術館は向かい側の旧夕張セントラルボウル跡地に移転されている。平成19年(2007)図書館は夕張市財政再建団体移行により閉鎖され、夕張市若菜の保健福祉センター内に図書コーナーとして移転された。その後、市役所別館は放置されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕張市民会館

2023-06-29 00:00:00 | 学びのやかた

(北海道夕張市本町 2013年5月1日)
 昭和38年(1963)に竣工されたRC造4階塔屋付、客席580のホールを有する文化施設である。昭和46年(1971)夕張鉄道廃止に伴い1階の夕張本町駅は閉鎖され、昭和60年(1985)に至って駅構内の一部がシネサロンに改修されたが、外側は国鉄夕張支線の夕張駅が福住から移転され、平成2年(1990)三代目夕張駅に移転されるまで使用された。平成19年(2007)夕張市の財政再建団体移行により閉鎖されたが、特定非営利活動法人の管理により再開され、間もなくネーミングライツにより「アディーレ会館ゆうばり」となった。(2015年耐震性を理由に再閉鎖)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川市中央図書館

2023-06-09 00:00:00 | 学びのやかた
(北海道旭川市常磐公園 2012年5月24日)
 昭和21年(1946)5条通に開設されたのが始まりである。昭和33年(1958)現在の常磐公園内に移転され、平成6年(1996)現在の施設が建設された。蔵書数は約65万点である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧久保政吉邸と世田谷文学館

2023-06-08 00:00:00 | 学びのやかた
(東京都世田谷区南烏山)
 実業家久保政吉の邸宅であったこの地には、庭池を挟んで平成7年(1995)に世田谷文学館が開館された。久保邸の母屋は平成21年(2009)に取り壊され、門及び塀、蔵が往時を偲ばせている。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩川治水学習館

2023-06-07 00:00:00 | 学びのやかた

(川のおもしろ館 北海道旭川市常磐公園 2012年5月24日)
 平成2年(1990)に石狩川治水80周年を記念し旭川市によって開設された。(2013年閉館)


石狩川と旭橋 - flow Trip -archive-

石狩川と旭橋 - flow Trip -archive-

(北海道旭川市)常磐公園の横には、河口から157km地点となる大河石狩川が流れている。そこに架かる長さ225mの旭橋は、昭和7年(1932)に築造されたアーチ橋である。正式な...

goo blog


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧鎌倉図書館工事中断

2023-06-06 00:00:00 | 学びのやかた
(神奈川県鎌倉市御成町)
 旧三井銀行取締役だった間島弟彦氏の夫人が昭和11年(1936)に、それまで関東大震災で倒壊し仮施設として由比ガ浜の鎌倉小学校教室を利用していた図書館を、町に建設費を寄付して建設された旧鎌倉図書館(木造2階建、床面積455㎡ 1950-鎌倉市図書館)がある。長らく図書館として利用されてきたが、昭和49年(1974)新設の中央図書館に機能を移転させ、その後は教育センターとして利用された。然し、講堂共々老朽化及び維持管理コストを理由に解体の話が持ち上がった。市民の運動により現在は保存にシフトしたが、学童保育施設「おなりこどもの家」として再利用するにあたって改修工事が始まったものの腐食が酷く、設計入札のやり直しや改修予算が4億円超えに増大したこと等により工事が中断放置されている。

旧鎌倉図書館と御成小講堂 - flow Trip -archive-

旧鎌倉図書館と御成小講堂 - flow Trip -archive-

(神奈川県鎌倉市御成町)奈良・平安時代は鎌倉郡衙(ぐんが:郡役所)であったこの場所は、鎌倉時代には武家屋敷となり、明治32年(1899)には鎌倉御用邸となった。昭和6年(1931)...

goo blog


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧旭川市青少年科学館

2023-06-05 00:00:00 | 学びのやかた

(北海道旭川市常磐公園 2012年5月24日)
 昭和38年(1963)に竣工された、RC造4階地下1階塔屋付、延床面積2,778㎡,8mドームのプラネタリウムを備える教育施設である。1960年代前半のモダニズム建築の流行であるR庇が特徴的である。平成17年(2005)旭川市科学館サイパルとして北彩都あさひかわ再開発地区に移転され、その後は旭川市文学資料館として使用されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧高岡市勤労青少年ホーム・文化センター

2023-05-16 00:00:00 | 学びのやかた
(富山県高岡市御馬出町・利屋町 2012年2月21日)
 高峰公園の背後に建つRC造5階建のモダニズム建築は、昭和41年(1966)に築造された勤労青少年ホーム(右)と、翌年に築造された文化センター(左)である。平成17年(2005)高岡市から高岡信用金庫に売却された。(2014年解体)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原三の丸ホール

2023-02-13 00:00:00 | 学びのやかた
(小田原市民ホール 神奈川県小田原市本町)
 旧小田原市民会館に代わって、小田原城三の丸跡に建設された、SRC造4階地下1階、延床面積8,909m2、1,105席の大ホールと観光交流センター等を含む文化施設である。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする