goo blog サービス終了のお知らせ 

紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

コウと狛犬

2010-06-04 05:44:36 | 紅太郎の日常
                              




写真に凝っている紅父はちょっと時間があるとぴゅ~~っとどこかへ車を飛ばして行ってしまいます。 これは鹿児島県伊佐市にある郡山八幡宮です。同じ日にとった紅のレインコートが色彩的に合っていたのでそのまま並べてみました。タイトルは紅父がその日のファイルにつけた名前そのまんまです 







 あ、狛犬






気迫のあるいいお顔をしていますね





こちらは柴犬






こっち向いて~~、気迫のあるお顔して~

「ほへっ?












 おまけ



紅父の叔母さんの作ったかからん団子を頂きました。かからん葉と呼ばれるお葉っぱにくるんだお団子・・・普通は小豆やヨモギの葉と合わせたお団子が入っているのですが、叔母さんのお団子は柏餅のようなお団子です。しかも超でっっかい小豆が4倍くらい入っています 

クリックすると大きいお団子の様子がわかります。大きさにびっくりしましたが、手作りのお団子には何とも言えない味わいがあります。美味しかったな~~ 






もひとつおまけ

いつかの晩ご飯・・・・ジャガイモを見ていたら無性にお煮染めが食べたくなって鶏肉の手羽先と合わせて作りました。後は干し大根、干し椎茸、人参、糸こんにゃく、厚揚げです。なすは揚げて、姉からお土産にもらった「食べるラー油」を載せました。
実は・・・これに冷や素麺が付きます。(ネギは素麺用) 

コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひんやり | トップ | 久しぶりらね »
最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
狛犬 (kaho)
2010-06-04 07:13:06
紅父さんの写真素敵ね~
神社とかの朱色、大好きです
紅ちゃんに気迫のある表情は・・・・無理そうだ~。
かからん団子、小豆もたっぷりでおいしそうね。食べたいーーー
返信する
おっー。 (すず・りんのお母ちゃん)
2010-06-04 09:12:10
かからん葉。
初耳でございます。
お母ちゃん、田舎者だから呼び名が違っても
現物みたら・・・と思ったけど???でした。
そしてーたっぷりたっぷりの餡子ですなぁ。
うーーーーん。食べてみたい。

紅ちゃん。おとぼけ顔っぽくて可愛い。
やっぱり表情のあるお顔ですね。うんうん。
返信する
カメラ小僧らったれすか (Marty紅緒)
2010-06-04 09:33:40
紅パパさんはカメラ小僧さんらったれすね。(・・と書いていたらLSの小学生に「今、ピアノで小象のマーチ(?だったかな)を練習してる。」と聞いて「小僧のマーチ」と勘違いしたの思い出したれす柴犬紅たんは癒しのほんわか系ですよね。
叔母さまのお団子、高菜で包んだおにぎり思い出しました。大きくって美味しそう
母が商売で使っていて余った餡子で作ってくれた巨大饅頭思い出します。私は子供時代は甘いのが苦手だったので餡子抜きを私用に作ってもらっていました
返信する
りりしい! (チョビまま)
2010-06-04 13:39:30
紅くんも狛犬に負けないくらいカッコイイよ
紅父さん、写真が趣味なんて良いなぁ。
家のお父ちゃんも、なにか趣味を見つけて欲しいわ。
そんなこと言っても私も趣味は無いか・・・

かからん団子って初めて聞きました。
アンコがたっぷりで美味しそうです。
返信する
Unknown (cyobiriko)
2010-06-04 21:38:06
心は狛犬より凛々しいコタヤンだいっ
「ほへっ?」なんて可愛い声が聞こえてきそうだワン
でも・・・コタヤンは凛々しいと言うより
ほのぼの~って感じが似合うな~
返信する
くゎぁいい~! (ぶーちゃんなど)
2010-06-04 22:24:23
柴犬こうたん
狛犬にはなれないかもですね
だってレインコート姿のお坊ちゃまくゎぁいいすぎるんですもの
かからん団子、とっても大きく見えますが
写真も大きいからそうみえるのでしょうか
まさか実物大ではないですよね
だったらちょ~でかいですね
わ~お煮しめおいしそう~
返信する
Unknown (紅太郎母)
2010-06-04 22:59:14
kahoちゃん
写真のことありがとうね~~私も朱色大好き!特に神社の鳥居とか建物とかどうしてあんなに似合うんだろう~~ってくらい素敵よね
紅の気迫のある顔・・・もともと稀だけど最近もっとないよ~~
お団子ボリューム満点とっても美味しかったよ~(でも一個一度には無理で二人で分けました)


すず・りんちゃんのお母さん
かからん・・は確かサルトリイバラ・・とか何とかと言う葉です。小さい頃からなじみのあるお団子なんですよ~ 叔母さんの作るお菓子はおはぎもあんこたっっぷり手作りなのでとっても美味しいです
れへっt紅可愛いですか~?ありがとごじゃま~す


紅緒まま
あはは!小僧のマーチ・・・漫画の一休さんみたいな子供がいっぱい更新している図を想像しました
わあ、タイムマシーンがあったら紅緒ままの代わりに私があんこ食べてあげるのに~~~(あでもタイムマシーンがあれば紅緒まま自身が飛んで行けばいいですね


チョビままさん
紅かっこいい??チョビままさん、ありがとごじゃま~す
えー!チョビぱぱさんはベランダ作ったり、チョビ君のお世話もちゃんとしてくれるし満点パパですよチョビままさんだって、新しいことに挑戦なさっててますよ~
お団子・・あんこもたっぷり一個が巨大なので紅父と半分こしました。


cyobirikoさん
れへっ凛々しいって言って下さってありがとごじゃま~す
ほのぼの・・・ぐふっ一番似合う言葉かも知れません 寝ていても起きていても、ほのぼの~~
返信する
Unknown (Unknown)
2010-06-04 23:05:02
ぶーちゃんなどまま
今紅がこの台に立ってたら・・って想像しました高いところ怖いからぶるぶる震える狛犬になっちゃう~~

あははクリック後の大きさだったらすごいかも~ でも、記事の写真よりは大きかったの。ボールみたいにまん丸で見たときはびっくりしました 味もジャンボに美味しかったですよ~(変な日本語
返信する
手作り (ユーミン)
2010-06-04 23:34:13
狛犬いい雰囲気です
パ!っと出掛けて、パチリ
行動的で素敵です
写真も素敵
 
紅くん、雨の日の散歩もレインコートで大丈夫だね
 
手作りのかからん団子ハート型ですよ
お祝いの時に食べるのかしら?
返信する
おおお (Chiemi)
2010-06-05 03:14:54
紅父さんの柏犬のお写真、いいですね!
そして紅ちゃん、ほへっと可愛いなあ。
この色のレインコートを着こなせるのは紅ちゃんだけですね
柏犬と紅ちゃん、その対比がたまりません
かからん団子、紅父さんと半分っこされたんですね。
ハート型を半分っこ、いいないいな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

紅太郎の日常」カテゴリの最新記事