ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
紅と福の週便り
紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。
茶色いわな
2009-10-15 07:13:18
|
紅太郎の日常
「おかしゃん、ぼく悪い夢見たれすよ。」
「 わなにかかって抜けられなくなる夢なの。」
「 ふ・・たかが夢れすね。 また寝よっと」
わなにかかった夢でも見そうな状況です。紅父がぽいと置いた
ベルトにすっぽり紅太郎のおちりがはまっていました~~
紅太郎はこの他・・・スリッパの上、新聞紙の上、何でも置いてある物の上に「窮屈そうに」昼寝をしていて、笑わせてくれます
おまけ
いつかの晩ご飯・・・その一・・・食べたいのに他に食べたい物が多いゆえにやっと2回目登場のさんまの塩焼き(長いタイトル)と初豚汁とささみを強引にそぼろにしたかぼちゃの生姜そぼろ煮
クリックすると強引かぼちゃのそぼろ煮が出てきます。挽肉を買いに行くのが面倒で、フードプロセッサーを出すのも面倒だったので、いつか「猫のののちゃん」のところでkitcatさんがさばを挽肉にする方法をご紹介下さっていたことを思い出し、同じように包丁を横に引いてそぼろ状にしてみました。筋のところを押さえてするとほろほろに身が崩れてこんな風になりました。kitcatさん、鯖のドライカレーはまだ作るチャンスがないのですが、あの方法試してみました。有り難うございました~~~
その二・・・・・以前もご紹介したポークの重ねカツ(チーズ&にんにくの千切りイン)とトマト、ベーコン、れんこん、セロリ、タマネギのスープです。
左側に見えるのは蓮根とセロリ薄切りとハムの辛しマヨネーズサラダです。レモンも食べる直前に振ってあります。
クリックするとスープが出てきます。これからの季節温かいスープ類が体に嬉しいですよね~
コメント (11)
«
朝のお散歩
|
トップ
|
猪君パート1
»
このブログの人気記事
山形のお土産
五月の霧島パート1
ただいま~~
朝の紅太郎
ひょっとして秋?
はふっ
お手紙拝嗅
親守
紅姫太郎
おぼっちゃま犬紅太郎ーー「カムカム編」
最新の画像
[
もっと見る
]
山形のお土産
2日前
山形のお土産
2日前
山形のお土産
2日前
山形のお土産
2日前
山形のお土産
2日前
山形のお土産
2日前
山形のお土産
2日前
山形のお土産
2日前
山形のお土産
2日前
山形のお土産
2日前
11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
そうやって。
(
やまさん
)
2009-10-15 07:42:56
おはようございます~
ワンちゃん、猫ちゃんって、そうやって自由気ままに行動してくれて、それが癒しになるのでしょうね!!紅母さんの思わず笑っちゃった顔が想像されます(笑)~~
おぉおお、さんまの塩焼き、今年は特に美味しいですよね、紅家では、そのまま、大根おろしにお醤油、大根おろしにポン酢??やまさんは最近はポン酢がお勧めですぅ~~ そして、ミネストローネスープ、良いですね!!やまさんならベーコンも外せないところになります、後、トマト缶を入れてもコクが出て行けますよね~~
ではまた~~
返信する
Unknown
(
チョビまま
)
2009-10-15 10:09:04
紅くん、オチリにベルトが・・。
ペットって、思いがけない行動で家族に癒しを与えてくれますね。
夢から覚めたら、紅くんビックリだね。
おお~!
いつにも増して、お料理が美味しそうです。
和食も洋食もカラフルで健康的ですねぇ。
いつも感心しちゃいます。
返信する
紅たんもれすか♪
(
Marty紅緒
)
2009-10-15 12:14:51
今朝はバタバタしていて今の訪問れす♪
先ほどメールにも書きましたように私も悪夢れした
まあ、当代のイケメンが介錯人らから良き夢かな。そうそう、私もさんままだ一回しか食べてません。これまたメールに書きましたが冬瓜をいただいたのれ今夜はその煮物れす
ありがたい事れすね
罠にかかった・・という所で紅母上のアクセのラリアット(ラリエット?)
を思い出しカウボーイ姿の紅たんが馬に乗り颯爽と縄を扱う様子がまたまた・・ああん
こんな妄想癖らから忍者になったり侍になる夢見るんでしょうね
返信する
Unknown
(
みいはあ
)
2009-10-15 14:04:51
まあ!紅ちゃん!おちりにベルトしてますよ~おかちぃ~~
猫も狭い狭い箱を好みます。体がはみ出そうがお構いなし。昔々猫の祖先は穴の中に住んでいた名残じゃないかと思ってるんですが
紅ちゃんのご先祖さまも狭い狭いおうちに暮らしていたのでありましょう"^_^"
サンマの塩焼きだ!!
好物です。今晩のおかずに我が家も候補に入れておこう♪
それに豚汁、カボチャ、漬物、ちくわの詰め物ね!
昨晩はトンカツでした。。紅母さんちの献立と
似てない?
明日の晩の献立も
もよろしく
返信する
Unknown
(
リュウの母ちゃん
)
2009-10-15 14:59:07
あはは、紅ちゃん罠にかかっちゃてるよ~?
それでもかまわずお寝んね続行…かわええ
我が家のリュウも畳んであるラグの上に小さく丸まって寝てます
紅母さんの「いつかの晩ごはん」、拝見するたびに料理上手だーと感心しきりです。ワタクシまったくダメですので
返信する
Unknown
(
虎ママ
)
2009-10-15 15:45:02
紅太郎くん、自分からわなにはまっちゃったのかにゃ?
虎も、なにもそんな狭いところに、と思うようなところで寝ることもありますが、本人は気持ちよいのでしょうね。
母は、さんまに撃沈されました。。
返信する
Unknown
(
cyobiriko
)
2009-10-15 23:12:29
コタヤンのムッチムチのキャワイイおチリ、
おとしゃんのベルトに見事すっぽりですね~
可愛い罠
コタヤン邸には、きっと他にも可愛い罠がいっぱい仕掛けられているんでは?
チョビタンも新聞を床に広げると
「ど~も、ど~も」って感じで乗っかって
どいてくれましぇ~ん
コタヤンの逆罠におかしゃん、引っかからないように気を付けてね~
ほ~ら、今、カムカムあげちゃったでしょ?
返信する
まぁ!(O_O)器用な紅ちゃん
(
はみんぐ
)
2009-10-15 23:14:42
うまい具合におちりにベルトが…
どうやって入っちゃったのでしょうね??
それでも気にとめず 寝てる紅ちゃん
癒されますねぇ
かぼちゃ 体が温まる野菜ですよね
ただ甘辛く煮たり、天ぷらやサラダにしてましたが
そぼろや生姜と合わせるのグー(^O^)gですね~
生姜も体を温めるんですよね
聞きしに勝る冷え症なので 日々 体を温める生活を心掛けてます
まねっこして作ってみます
返信する
茶色いわな?!
(
ぶーちゃんなど
)
2009-10-16 00:11:27
おかしいなあ~紅母
おもしろいなあ~紅母
ストーリー作りが上手
一枚目の斜め見こうたん、そう言ってますね
何かの物の上にのるって本当実はにゃんこ
なのかな
はーちゃん(走り回るほど元気になりました
)も
よく私が呼んでる新聞の上にのってきます
ひじょ~に邪魔なのです
返信する
Unknown
(
ミツルリのお母飯
)
2009-10-16 14:12:06
うふふ
なるほどワナね、ワナですね~
お母飯たら
何が茶色いのかな?と
終盤にさしかかるまで
わかりませんでした。
頭の中で「茶色いわな」を関西のイントネーションでで読んでしまいました(苦笑)
(標準語なら「茶色いわよ」でしょうか~)
ふふふ、紅ちゃん本当にすっぽりとおちりが
はまってしまっていますよ。
可愛い顔してなかなか意志の強いところのある紅ちゃんですね!
おいしいさんまの焼き方、お知らせしようと思いつつ日がすぎとうとう忘れてしまいましたごめんなさい!
でもきっとすでに紅母さんはおいしく焼いていらっしゃると思います。
って忘れた言い訳をしてみました
返信する
Unknown
(
紅太郎母
)
2009-10-16 17:32:25
やまさん
最初見たとき???何か変だと思ったらベルトでした~
本当に和ませてくれます。
さんま・・我が家もポン酢派です。たっっぷりと
スープは控えめにベーコン入れています(笑)我が家の場合・・ホントにお肉類はだしを取るため・・っていう感じです
チョビままさん
くくくっ
ホントに何をしでかしてくれるか予想がつかないから面白いですよね。
(と言うか・・かたづけていない私たちがいけないのですが・・
)
ご飯・・ノンノン、チョビままさんのチョビ君ご飯の方がすごいですよ~。私が食べたい!って思うくらいですもん。紅太郎が人間でチョビ君のご飯のこと知ったらぶーぶーですよ~
紅緒まま
紅太郎もまっつおなすごい夢でしたね
でもイケメンに囲まれて・・ホント悪夢じゃなくていい夢かも~
紅緒ままの周りには冬瓜とかいろいろお野菜を下さる心優しい方々が多くていいな~
きっと紅緒ままがいい気でひきつけているのでしょうね。
(しかも大好きな野菜だ~~
)
みいはあさん
それは絶対ありますよ~。ご先祖さまは巣の中で生活していたから狭くて少しくらいところがお気に入りのようです
私もひろ~いところより隅っこが好きなんです。前世はやっぱりわんこ?(犬年だし・・
)
さんまの塩焼き・・まるまると脂ののったさんま・・おいひいですよね~
だ~いすき
ぐふふ・・今夜は紅父飲み会なので私はすっごく質素なご飯です~。にらたっぷりのおみそ汁とか・・コープの調理済みの鯖のみぞれ煮とか・・あと大根の糠漬け・・あはあは~
リュウちゃんのお母さん
あはは
リュウちゃん、畳んだラグの上におねんねなんですね。かあいいいい~
どんなスペースででも寝られるわんこはお昼寝の天才ですよね
ご飯・・・いつの頃からか写真を出すようになって・・
でもきっかけ・・と言うのが、普通のご飯なのに写真に撮るとすごおく美味しそうに見えたからなんですよ。
レパートリーも限られてるし・・ホントはたいしたことないんです~
虎ママさん
そうそう
紅太郎は自らわなにかかっちゃったんです
スリッパの間とかよくはまってますよ
虎ちゃんもそうですか?体が何かに触れているって安心なのでしょうね。
さんま・・・
そう言えば・・ドイツ料理のイメージってソーセージとかお肉料理です!(ごめんなさい・・乏しいイメージで
)魚はどんな風に調理されるのでしょう? さんま・・・やはり日本独特なのでしょうか。そう言えば・・テキサスのChiemiさんやニュージーランドの南十字星さんが魚料理を出す度に目の毒~っておっしゃってました。今度頂く時は「虎ママさん、ごめんにゃにゃい。替わりに美味しく頂きます」って有り難く頂きますね
でも・・本場のソーセージも食べたいにゃ~
cyobirikoさん
きゃはっ
きゃわいいおちりって言ってくらさってありがとごじゃます
ホントにむっちむちですよ
ドキッ
どうして罠がいっぱい仕掛けてあるって分かったんですか
その通りなんです。(=片づいてないってことなのれす
今回のはまだシンプルなので写真を出せましたが、もっとごちゃごちゃの上に寝られた時は可笑しくても出せませんでした、あひゃ
)
チョビタンの場合はcyobirikoさんにかまってほしくて乗っかるんですよね。かあいいいいいい~~
はみんぐさん
でしょ、でしょ?
最初見たとき目を疑いましたよ
そして次の瞬間に爆笑
見事にはまっていたんですもの。体をずらす度にはまっていったのでしょうね。
わあ
はみんぐさんも冷え性?ごめんしゃい。喜ぶことではないのですが、仲間仲間~と嬉しくなって
私も、ものすご~く冷え性なんです
筋力をつければ体温も上がって免疫力も上がる・・と読んで「少し」努力しているのですが、「少し」じゃまだだめみたい・・
食べ物もなるべく温めるもの・と気をつけているつもりなのですが・・。いつも秋冬は風邪との闘いで、負け続きなので・・今年こそは!と思っています。
(でも実は・・ひそひそ・・今喉が痛くて・・ひどくならないよう祈っています
)
ぶーちゃんなどまま
ったら、紅母はふつーだってば
紅は本当にこう言ったんですよ
(
)目の上の眉の角度が困ったさんの角度で「何か居心地悪いよ~」って言ってるでしょ
はーちゃん
よかった~~
もう走り回れるくらい元気になったのね
くくくっ。↑チョビタンと一緒だ
はーちゃんもママにかまってもらいたいのね
かあいいな~~
ミツルリのお母飯さん
あははは~~!大阪弁じゃないれすわな~~
お母飯たら~
言葉って面白いですね。区切るところで意味が違っちゃう。今日母の付き添いの病院でたまたまテレビを見ていたらタモリさんの番組で「東大生」って字が目に入りました。最初名前かと思ったんです。「東 大生」・・・「あずま だいき」とかいそうじゃないれすか? いない?
やっぱし
ええっ
(無理矢理話題を変えます)さんまの美味しい焼き方? 私はきっと知らないと思います~。ただ普通に焼くだけ・・ですもん。お母飯、思い出して教えてくらさい~。呪文を唱えるとか?
(自分で言って、言ったそばからはるかしい・
)
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
紅太郎の日常
」カテゴリの最新記事
あれから一年
2013秋の霧島
キンモクセイ
ワイルドら!
お帰り~
たらいま~
紅、ありがたいね。
紅の想い出また
想い出の紅太郎
三寒四温
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
朝のお散歩
猪君パート1
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ぼくの名前は福太郎。 ポメラニアンれす。柴犬の紅太郎兄たんがいつも見守ってくれてるの。
最新記事
山形のお土産
ただいま~~
おやつちょらい?
紅兄たん、おめでと~
8月のあさんぽ
おとしゃんと
薬浴してもらったよ~
福太郎12歳になりました!!
嬉しい!!!けど・・・
愛情ハニー
>> もっと見る
カテゴリー
福太郎
(1156)
3分間福太郎
(32)
はじめまして
(1)
紅太郎の日常
(656)
3分間紅太郎
(39)
物語
(14)
動画・歌など
(53)
若~い紅太郎
(7)
最新コメント
タロー母/
山形のお土産
みいはあ/
山形のお土産
みいはあ/
ただいま~~
紅福母/
ただいま~~
すぴまま/ごぎょう母/
ただいま~~
紅福母/
おやつちょらい?
みいはあ/
おやつちょらい?
紅福母/
紅兄たん、おめでと~
もっちゃん/
紅兄たん、おめでと~
みいはあ/
紅兄たん、おめでと~
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
柴犬がくとげんの のほほん生活
元気いっぱい柴犬の玄ちゃん♪ お空にいる岳兄ちゃんもお目々細めて見守っています♪
こんにちは翔で~す
今年6歳になるアメリカンショートヘアーのかっこいい翔君です。ガールフレンドもいるんですよ。いいな~
猫+わんの雑貨のお店”陽だまり堂”
たのしくかわいいグッズがいっぱい。”そっくす”ちゃんや“りょう”君にも会えます。
テキサスでオルガン~信州でオルガン 信州でタロー
アメリカ・テキサスでオルガニストとして活躍後、帰国されたChiemiさんの素敵なブログです。キュートな猫ちゃんタロー君のことやテキサスでのいろいろなエピソードが楽しいですよ~。
ミツルリとお母飯
黒柴美月ちゃんと赤柴瑠璃ちゃんの2柴っ子とお母飯の楽しい語りが素敵なブログです。
YouTube - 2shibainu さんのチャンネル
ニュージーランドにお住まいの南十字星さんとご主人のオートバイボーイさんのサイトです。舞ちゃんと剣ちゃんという可愛い柴わんちゃんの楽しい動画いっぱい!
猫に小判、おばさんに・・ - livedoor Blog(ブログ)
好奇心いっぱいのみいはあさんのとっても楽しいブログです。映画・演劇に始まって恋愛・人生相談、何でもおまかせ!?まずは覗いてみて下さいね。
YouTube - KKOTTOYYO のチャンネル
ユーチューブの紅母のサイトです。紅太郎のこれまでの動画がまとめてあります。
柴犬多頭飼い コクマチャ日記
初散歩で暴走族に出会い、車が恐くてお外を歩けなくなった豆柴コロちゃん。元気印の妹分の黒柴クロちゃんと、安心して遊べる場所を探索中。コロちゃんのしっぽが元気に上がりますように。
猫の ののちゃん
まん丸お目々と白いお手々が何とも言えず可愛い、癒し系 ののちゃん。毎日公園をお散歩する様子がとっても楽しく綴られています。
笑顔でいこう
日本スピッツ犬supi-chan(14才)ちゃんとすぴままさんのほっこり心温まるブログです(*^_^*)
黒猫マーティ「はちきんへの道」
ビビリの黒猫Marty紅緒ちゃんと紅緒ままの日記
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ワンちゃん、猫ちゃんって、そうやって自由気ままに行動してくれて、それが癒しになるのでしょうね!!紅母さんの思わず笑っちゃった顔が想像されます(笑)~~
おぉおお、さんまの塩焼き、今年は特に美味しいですよね、紅家では、そのまま、大根おろしにお醤油、大根おろしにポン酢??やまさんは最近はポン酢がお勧めですぅ~~ そして、ミネストローネスープ、良いですね!!やまさんならベーコンも外せないところになります、後、トマト缶を入れてもコクが出て行けますよね~~
ではまた~~
ペットって、思いがけない行動で家族に癒しを与えてくれますね。
夢から覚めたら、紅くんビックリだね。
おお~!
いつにも増して、お料理が美味しそうです。
和食も洋食もカラフルで健康的ですねぇ。
いつも感心しちゃいます。
先ほどメールにも書きましたように私も悪夢れした
猫も狭い狭い箱を好みます。体がはみ出そうがお構いなし。昔々猫の祖先は穴の中に住んでいた名残じゃないかと思ってるんですが
紅ちゃんのご先祖さまも狭い狭いおうちに暮らしていたのでありましょう"^_^"
サンマの塩焼きだ!!
好物です。今晩のおかずに我が家も候補に入れておこう♪
それに豚汁、カボチャ、漬物、ちくわの詰め物ね!
昨晩はトンカツでした。。紅母さんちの献立と
似てない?
明日の晩の献立も
それでもかまわずお寝んね続行…かわええ
我が家のリュウも畳んであるラグの上に小さく丸まって寝てます
紅母さんの「いつかの晩ごはん」、拝見するたびに料理上手だーと感心しきりです。ワタクシまったくダメですので
虎も、なにもそんな狭いところに、と思うようなところで寝ることもありますが、本人は気持ちよいのでしょうね。
母は、さんまに撃沈されました。。
おとしゃんのベルトに見事すっぽりですね~
可愛い罠
コタヤン邸には、きっと他にも可愛い罠がいっぱい仕掛けられているんでは?
チョビタンも新聞を床に広げると
「ど~も、ど~も」って感じで乗っかって
どいてくれましぇ~ん
コタヤンの逆罠におかしゃん、引っかからないように気を付けてね~
ほ~ら、今、カムカムあげちゃったでしょ?
うまい具合におちりにベルトが…
どうやって入っちゃったのでしょうね??
それでも気にとめず 寝てる紅ちゃん
癒されますねぇ
かぼちゃ 体が温まる野菜ですよね
ただ甘辛く煮たり、天ぷらやサラダにしてましたが
そぼろや生姜と合わせるのグー(^O^)gですね~
生姜も体を温めるんですよね
まねっこして作ってみます
おもしろいなあ~紅母
ストーリー作りが上手
一枚目の斜め見こうたん、そう言ってますね
何かの物の上にのるって本当実はにゃんこ
はーちゃん(走り回るほど元気になりました
よく私が呼んでる新聞の上にのってきます
ひじょ~に邪魔なのです
なるほどワナね、ワナですね~
お母飯たら
何が茶色いのかな?と
終盤にさしかかるまで
わかりませんでした。
頭の中で「茶色いわな」を関西のイントネーションでで読んでしまいました(苦笑)
(標準語なら「茶色いわよ」でしょうか~)
ふふふ、紅ちゃん本当にすっぽりとおちりが
はまってしまっていますよ。
可愛い顔してなかなか意志の強いところのある紅ちゃんですね!
おいしいさんまの焼き方、お知らせしようと思いつつ日がすぎとうとう忘れてしまいましたごめんなさい!
でもきっとすでに紅母さんはおいしく焼いていらっしゃると思います。
って忘れた言い訳をしてみました