2023/3/10(金曜日) 晴れ
我が家の狭い庭でも春を感じる今頃になってジョウビタキ(♀)がやってきてくれました。
オイらは冬鳥がいつやってきてもいいようにおやつ(ミルワーム)を用意していますが、
それがやっと役立つときがきました。
ジョウビタキがフェンスに止まってこちらを見ているときに、ミルワームをつまんで投げて
あげました。
ジョウビタキは何だか人馴れしているみたいで怖がらずにすぐミルワームを啄みに来ました。
ミルワームを食べてまたフェンスに戻ってこちらを見ています。
それからはミルワームを投げるたびにすぐ飛んできて食べていきます。
もう何年も前のこと、晩秋の頃に庭にやってきて同じようにミルワームをあげて懐かせて春になって
故郷に帰るまで庭で遊んで行ったジョウビタキ(♀)がいました。
そのジョウビタキには「ジョウビのとみちゃん」と名前を付けて毎日のように遊んでもらいました。
今庭に来ているジョウビタキもその時のとみちゃんにそっくりです。
そこで「二代目ジョウビのとみちゃん」になってもらいポーズを取ってもらいました。
(画像をクリックすると拡大できます)
ここ2、3日は初夏のような陽気です。
とみちゃんはもう故郷に帰ってしまうのだろうか・・・・・
朝、とみちゃんが庭に来ているのをみると「まだ居てくれた」とホッとするオイらです。