



が、
初対面でかなり緊張して、お店の写真を1枚も撮ってきませんでした。
ピッピさん、ごめんなさい。紹介できませんね~。
どんな様子かは、HPとブログを見てくださいね。
ジョイ那須のHP
ピッピさんのブログ
その後、ピッピさんのお店の真向かいにあるテディベアミュージアムへ行きました。
駐車場からみた建物

ベランダに大きなクマが見えます。
今回の目的は

私宮崎駿さんのアニメ大好きなんですよね。
入口では「ネコバス」が出迎えてくれました。

庭には

混ざりたいな~。一緒に記念撮影して~。
入口付近ではトトロも迎えてくれました。


ミュージアムに入ると、電動のベアが挨拶してくれます。

1階はアンティークベアが沢山あります。

アーチストさんのベアも展示されています。

所々に身長が2メートルくらいある、ベアがいます。

中は撮影可なので、ベアファンとしてはうれしいですね。
肝心のトトロ展は2階に展示されていました。
大トトロ

ネコバス

子供は中に入っても良いそうです。
ぬいぐるみでアニメのヒトコマが再現されています。

メイが「おじゃまたくし」を見つけたところ。
部屋の隅には沢山の「まっくろくろすけ」がいました。

那須テディベアニュージアム
栃木県那須郡那須町高久丙1185-4
TEL 0287-76-1711
入館料:大人1000円(HPに割引券あり)
オフィシャルHPはこちら…
場所
立山の帰りに霧が峰によってきましたが
テディベア館があったのでこりすさんを思い出して、寄ってみましたが5月で閉館になってしまい残念でした。
でも、お店に行くことができてよかったですね。
私も、いつか行ってみたいです。
テディベア館がすぐ近くなんですね。
何年か前、「テディベア館」へ行ったことがあります。
どこの「テディベア館」だったんだろう???
初めてお会いするのって、とても緊張しますよね。たいていイメージと同じで ほっとすることが多いです。ピッピさんのお店、HPで見てみます~!
テディベアニュージアムは撮影可のところが多いですね。
蓼科にミュージアムがありましたが、閉館ですか?残念です。
ここ数年で、アチコチのリゾート地のミュージアムが閉館になっています。
箱根も軽井沢もなくなってしまいました。
ピッピさんとは初対面だったんです。
私ちょっぴり人見知りをするので、(オバサンになっても)超キンチョーしました。
テディベアミュージアムの道をはさんで反対側にピッピさんのお店があります。
那須に行く機会があったら是非よってくださいね。
関西方面のテディベアというと、神戸にあるかな?
那須や伊豆、山中湖にもありますね~。
ハウステンボスの中にもありました。
kanaママさんどちらに行ったのかしら?
ベアの記念撮影可愛いでしょう。
混ざりたい~~~
っていつも思いますが、
以前ベアの後ろ側に混ざって撮影したことがあります。
ちょっと人見知りをするので、初対面はすごく緊張します。
でも、ピッピさんの笑顔をみて、ほっとしました。
テディベアミュージアム楽しいところでしょうね~
ジョイ那須HP&ブログ紹介ありがとう~
その節はどうもありがとうございました。
楽しい一時でしたね。
テディベアミュージアムは中のベアは変わらないのですが、今回はトトロ展だったので、やっぱり行ってしまいました。
可愛かったです。
一度連れてってやるかな♪
saeちゃんとソーシ君、喜ぶと思いますよ。
だってね、トトロって皆好きだと思います。
特別展ですが、1年くらいは展示してあると思います。