古森病院@福岡市博多区 病院管理者のブログ

ベイサイドプレイス近隣にある長期滞在型病院です。投稿記事は管理者の独自見解であり、医療法人の見解ではありません。

居宅ケアプラン作成料の有料化について

2016-02-09 11:21:04 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

今年度からまた社会保障審議会介護保険部会の審議会が始まりますが
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000111298.html(直近の分)

以前から 介護費用削減のために居宅ケアプラン作成料について有料化(患者さん(利用者さん)の自己負担を発生させる、
現在は居宅ケアプラン作成における患者さん(利用者さん)の自己負担は無料)の話が持ち上がっており、
今後、その議論が蒸し返される可能性があるようです。

施設(ここでの施設は介護保険3施設、特別養護老人ホーム、老人保健施設、介護療養型医療施設を言います)
ケアプランがどうなっているかというと
施設ケアプラン作成料は入院入所費用に組み込まれているので、何枚(なんまい)
ケアマネが作っても 施設側にはお金は振り込まれません。

また患者さんは施設に入院ないし入所していることから、
患者さんは毎日 施設の観察の対象になっており、医師・看護・介護記録に残っていくことから
施設ケアプラン作成には居宅のように 3か月ごとだの
1か月ごとだのいうモニタリング(フォローアップ)、アセスメント(評価)作成の期間は定められていません。
もっとも当院ではアセスメントは、入院時、介護度認定更新時、要介護区分変更時には必ず行い、サービス担当者
会議を開催しております。
時おり、居宅サービスを受けておられた患者さんのご家族様にサービス担当者会議の案内を行うと
「ここはサービス担当者会議の開催がないなあと思っていたのですが・・」と言われることがありますが、
居宅と施設では介護保険法上の決め事が違うために、サービス担当者会議開催回数のずれが発生しています。

さて、居宅ケアプラン作成料の患者さんの自己負担についてですが、
いろいろご意見はあるでしょうが
管理人は「いいことだ」と思います。

自己負担無料だからご存知ない方も多いかもしれませんが、居宅ケアプラン作成料は一回につき、予防なら3~5千円
要介護なら要介護度や事業者によっては加算がつけば高くなり、1万~1万8千円はします。

少し古いですが、平成23年の資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001tonu-att/2r9852000001tp3g.pdf


何でもそうですが、自己負担を発生させたら関心が向いて、現状とは違う方向に働くと思います。
またご存知ない方もおられるかもしれませんが、居宅のケアプランはセルフケアプランと言って
利用者の方々が作ることもできます。これは作成料は当然 無料になります。
ケアプランの見直しは利用者の方々でされればいちいち、訪問を受ける必要もありません。
ケアプランは難しい・・と思われるかもしれませんが、とどのつまり、ケアプランの本を買ってくればいいことです。
過去記事にあるごとく、ケアマネの実務研修は実にお粗末ですので、ケアマネが作るにしても
結局先輩ケアマネが作っているものを見るか(その先輩のケアプランすら研修がお粗末なので怪しいことが多いのですが)、
本を見て作るしかないのです。
もっとも、要介護度に応じて、受けられる介護保険サービス量が決まってくるので たとえば要介護3で
どれくらいのサービスが受けられるのか、どんなことをしてもらった方がいいのか
最初の頃は本を読みつつ、ケアマネージャー(住所管轄の地域包括支援センターにいます)か、
介護保険の担当課に相談されたらいいと思います。
管理人の居宅サービスを受けておられる外来患者さんとご家族様をみていると「この方、ケアプラン自分で作れるだろうなあ」と
思う方は結構居られます。
主体的にサービスを組み立てたい方には向いているのではないかと思います。

ただ、患者さんの病状や後遺障害の程度、サービス事業者の人員や他の患者さんや利用者さんの関係などで 
できることとできないことがありますので、そこは医療従事者やサービス提供者との話し合いになるでしょう。

ちなみに、請求事務は市町村になるので、担当課に嫌がられる可能性はあります。


全国マイケアプラン・ネットワーク
http://mycareplan-net.com/index.html

セルフ ケアプランについて(公益財団法人長寿科学振興財団)
http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000000900/hpg000000804.htm

セルフケアプラン法的根拠
介護保険法第41条第6項、介護保険法施行規則第64条第1号ニの規定。

介護保険法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H09/H09HO123.html

介護保険法施行規則
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11F03601000036.html



病院ホームページ http://komori-hp.cloud-line.com/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 負の側面 | トップ | かかりつけ医について »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事