古森病院@福岡市博多区 病院管理者のブログ

ベイサイドプレイス近隣にある長期滞在型病院です。投稿記事は管理者の独自見解であり、医療法人の見解ではありません。

食欲って。。

2022-11-29 11:37:54 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

管理人は「1日32品目」という家庭で
育ちました。母方の祖母がそういう人で
あったため、その英才教育を受けた私の母が
さらに私にその教育を行いました。

しかし 働きながら32品目は難しく
一汁一菜の生活を送っております。
ごめんなさい。マイマザー。

そんな管理人にとって
患者さんによっては、栄養という観点を
まるっきり無視したものを召し上がっておられる方が
少なからずいらっしゃるのは、ちょっとした衝撃でした。

当院の患者さんには 少数ながら
どんなにお腹を空かせていても
ジャンクフード(インスタントラーメンとか)
加工パンしか召し上がらない方が
おられます。

無添加の病院食は受け付けないみたいで
ジャンクフードの差し入れがないと、仕方なく少量は
召し上がりますが、何日経っても病院食は召し上がず
食欲がないのかな。。と思っていたら、

ジャンクフードの差し入れが来たとたん
がつがつと召し上がって

お腹すいてたの。。。?

お腹を空かせていたら、何でも食べるのが
動物の性質かと思っていましたが、
そうじゃないみたいですね。

今のは年輩の認知症の方のお話でしたが、
若者も負けてはおらず

「身体がだるい」

という主訴で来た方で、
これと言った疾患がない方は
食生活がめちゃくちゃと言う方が少なからず
おられます。

進学費用を稼ぐために、トリプルバイトを
して、疲れて食べる元気がない方もおられますが、
(抑鬱の方は精神科に行かれるため
当院には来られません。)

中には 人が出してくれるなら
食べるけど、自分で調達してまでは
食べないという 進学や就職で初めて
独り暮らしを始めた無気力な若者もいます。

気に入ったもの以外は食べない、
食べるくらいなら
寝ていたいとなると、ある意味 病的で
発達障がいなどがベースにある人もかなり
おられると推測されます。

生活が苦しいため、食費を削っているわけでは
ないところが、驚きです。

https://komori-hp.cloud-line.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人体実験。。

2022-11-27 17:45:23 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

備蓄食糧を買っていたものの
何も起きなかったため、今日は思い立って
備蓄食糧を整理しました。

すると。。
カロリーメートゼリーが出てきたので、
(2020年11月が賞味期限)



どうなんだろ。
飲んでみたい。
(大丈夫かどうか 試してみたい)

誘惑に打ち勝てず
飲んでみました。怖いので半分だけです。

味は美味しいです。
明日は外来じゃないし、笑、
乞うご期待。。

すごく後悔するかも。
レトルトカレーも2020が期限でしたが、
さすがにバイバイしました。
せっかくの休日に何してるんだろう。

https://komori-hp.cloud-line.com/

追記 お腹を壊すことなく、無事に出勤しました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子~~

2022-11-11 17:29:17 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

認知症の方の多い当院は、意に沿わない入院入所を強要され
(誰が悪いってわけでもないんですが)
ご機嫌斜めの方々に、振り回されることの多い日々を送っております。

ユマニチュードをはじめ、認知症の方々に対する対応方法が
啓蒙されているところ(当院でも認知症の外部研修は活発に行っています)

天性の女子力を発揮し、上手に対応を行っておられる職員・・

いつも以上に不機嫌な方
もともと入院時より、食事が進まず、食事は半量提供しております。
当然ながら、体重は減少傾向です。栄養補助食品は

「いらん」

とのことで、召し上がりません。

明治の補助食品にアイスクリーム(100キロカロリー/個)が
あるとのことでしたので、試してみようということになり
サンプルをお出ししたところ、不機嫌になられ

「食べない」とのことでしたが

「お子さんからの差し入れです」と申し上げたら、喜んで召し上がったとのことでした。

(ちなみに、そこのご家庭は 差し入れをしてくださることは あまり・・・・です)

********************************************************************
以下解説

病院はレストランではありませんので、窒息にかかわるもの、なまもの、ジュース、アルコール、お菓子などは当然出せませんし、
お上からの食事予算も低予算ですので、高級食材も無理です・・・

ただ、あまりに召し上がらない方は、そもそもの食事量を減らしていますので
その代わりに、既製品の栄養補助食品を提供することがあります。
もっとも、甘いものがほとんどですから、甘党でない方にはまったく向きません。
舌が肥えている方も、ただ甘いだけの食品ですから、難しいです。

そういう方は 経口摂取を希望される場合、協力いただけるなら、ご家族の差し入れに頼らざるを得ません。
しかし、差し入れをしていただいても、もともとの食欲が落ちているので、全量は食べれない方が大半です。
もっとも何事も例外がありますので、そうでない方(食事は全量プラス差し入れおやつ摂取の方)も おられます・・
*********************************************************************

ほかにも、上記のスタッフとは別のスタッフですが、

「死にたい」と言われる方に対し

「そんなこと言わないでください。私がさみしくなります。」と言っておられるのを 通りすがりに聞いたこともあります。
これは女子力の問題・・ではないかもしれませんが。

女子力の乏しい管理人は(だって学校で習わなかったし) 
いつも感心しています・・

https://komori-hp.cloud-line.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多数月の高額療養費

2022-11-06 17:46:11 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

高額すぎる抗がん剤による治療を受けておられる方などが該当することが多いと思われますが、
医療保険の自己負担が 持続して高額になっておられる方

「金の切れ目が 命の切れ目」

にならないような制度が 健康保険制度に設けられていますが
この仕組みが「抗がん剤投与中の患者様」&医療機関の医療事務員には、
あまり知られていないようなので、情報をアップします。

協会けんぽホームページより
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g6/cat620/r306/

**************************************************
Q6:年に4ヵ月以上高額療養に該当するときは、自己負担限度額が減額されると聞いたのですが。

A6:療養を受けた月以前の1年間(12ヵ月)に、同一世帯(被保険者とその被扶養者)で3ヵ月以上高額療養費の支給を受けた場合は、4ヵ月目からは「多数該当」となり、自己負担限度額が軽減されます。
(限度額適用認定証等を使用し、高額療養費を現物給付で受けた月も回数に含まれます。)
また、高額療養費の該当月は連続している必要はありません。

自己負担限度額についての画像


**************************************************

https://www.mhlw.go.jp/content/000333279.pdf 厚労省ホームページ
スライド7枚め

ご負担をさらに軽減するしくみもあります   ②多数回該当
過去12か月以内に3回以上、上限額に達した場合は、4回目から「多数回」該当とな
り、上限額が下がります

これは食費とか差額ベット代は入らないとのことです。

**************************************************

国民健康保険にも同様の仕組みがあります。

https://www.city.fukuoka.lg.jp/hofuku/hokennenkin/qa/kougakuryouyouhi-tetsuduki-69ika.html
(3)を参照のこと

https://komori-hp .cloud-line.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神(紙)カルテ最強

2022-11-06 17:28:56 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

町立半田病院、大阪急性期・総合医療センターと
サイバー攻撃による電子カルテの閲覧不能⇨身代金要求の
パターンが新たなタイプの犯罪として定着し

その結果 「サイバーセキュリティーの保険に入りませんか?」という
業者のダイレクトメールが後をたちませんが

アナログ大好き管理人は

「電子カルテじゃなくって 本当によかった・・」
とつくづく思います。

どう頑張ったって、ウイルス攻撃は無くならないし
それをブロックするのも 脆弱性ってどうしてもあるし
犯罪者とのイタチごっこだから どうにもならないんですよね。

そして電子カルテって 画面を遡るのが大変なので
一気に振り返るのが面倒臭いし、患者さんの情報を把握しづらいです。
患者さんの情報を、多職種が同時に供覧するのには
非常に有効ですが、患者さんの過去の病歴は非常に重要なのに、把握しづらい上、
セキュリティーはどうしても脆弱になります。
おまけに経費がかかりすぎます。導入、保守、更新・・・

その点 紙カルテは捲りやすく、過去に何があったか
把握するには 大変簡便です。

大学からバイトにくる電カル世代の若い医師にも

「見やすい」と 大変好評です。
長年通ってる方だと、嵩張ってくるのが面倒ですが。。

電子カルテどうしを繋げて、どこでもカルテを参照できるという(という俄には信じがたい話。何しろ電子カルテって
規格がバラバラですし・・)医療DXを推進する話が進んでいますが、

一生懸命 中央の審議会で論議しておられる
審議会メンバーの方々 この難題にどう向かい合われるのでしょうか。
医療DXが実行されると(まあ今の段階では夢物語にしか聞こえませんが)、
この手の問題が 全国津々浦々の病院にまで
同時多発的に拡大しまくります・・

https://komori-hp.cloud-line.com/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする