古森病院@福岡市博多区 病院管理者のブログ

ベイサイドプレイス近隣にある長期滞在型病院です。投稿記事は管理者の独自見解であり、医療法人の見解ではありません。

鬼って言われそう(笑)

2022-10-24 11:33:12 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

今は回診終わったので、介護医療院の配置マニュアルを
見ています。
何も知らない管理人がいきなり夜勤しても
どこに何があるか わかるレベルでの作成を
お願いしてます。

ダメ出し4回目。。
Sさん、ごめん。

でもあと3箇所だけだから 許して。(笑)

https://komori-hp.cloud-line.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロのお仕事

2022-10-22 15:33:55 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

他院と併診している外来患者様に 今日お伺いした話です。
その方には血液サラサラの薬 リクシアナという結構お高い薬を出しています。
併診のドクターの指定なので、言われた通りに出していますが、
(値段が高すぎるので、当院の院内薬局には置いておらず、院外処方しています)

その外来患者様が、調剤薬局の方に提案された事を教えて下さいました。

現在 リクシアナは30mg/日という量で処方していますが
主治医に60mg/日の半量で処方してもらってください と言われたそうです。

なぜかというとリクシアナは60mgと30mgのお値段がほぼ一緒なのです。
(理由は知りません。厚労省の計算方法があるんでしょうけど)

            令和4年薬価改定   平成26年薬価   平成23年薬価

リクシアナ錠15mg    224.70円      408.80円     397.40円
リクシアナ錠30mg    411.30円      748.10円     727.30円
リクシアナ錠60mg    416.80円      758.10円      –


今年から安くなったとは言え(それでも高い)、
30日処方したら 30mgで411かける30日は12339円  3割自己負担で3701円
         60mgで417かける30日は12510円  3割自己負担で3753円 

奥さん、ここでね、30mgで30日処方したらね、3701円なのに
60mgの半分(つまり30mg)で30日処方したらね、3753÷2は1876.5円なのよ。その差は1824円なの。

去年まではね、なんと月に3320円くらいの差だったのよ。
これはかなり大きいわね。

ちなみに差額が月1824円になっても、ご飯食べたり、いろいろ使えるわ。

錠剤を半分にするのは薬剤師さんですので、結構 気力も労力も使います。
人手不足は調剤薬局も同じこと。一包化すら、調剤薬局では相当嫌がられます。
当院院内薬局はそこまで外来多くないので、一包化その他諸々やっていただいております。。
(皆様ありがとうございます)

そのような状況下で、敢えて薬局側から申し出るなんて

「すごい。プロのお仕事ですね。」

の一言に尽きます・・・

お伺いしたときは そこまで思いませんでしたが
後からじわじわ来る漢方薬のような話でしたので、投稿いたしました(笑)。

https://komori-hp.cloud-line.com/

追記

もし、「自分も聞いてみよう!」と思った方が
おられ、薬局に断られても、めげずに

「自分で半分にするので、やり方を教えて下さい」
と聞いてみてください。

リクシアナは割線がありますから、やり方を
聞けば 自分でも出来ます。
ただ、割ると 不潔になりますし、残りの半分の
割り口から湿気が入りますから、都度割ること、
残りの半分は次の日に必ず内服すること、吸湿剤の
使用など まめな人にはおすすめ出来ますが、
そうでない方は諦めた方が良いかも。。
処方箋を切る担当医のキャラクターや考えもあるでしょう。

あるいはもっと安上がりな薬もあります。
担当医にお尋ね下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナ保険証 その2

2022-10-16 11:39:13 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

デジタル庁で意見を募集しているそうなので
投稿しました。

*******************************
私は地方の老人病院の院長です。マイナンバーカードは5年ごとのアップデート(顔写真含め)が必要とのことですが、当院には寝たきりの認知症患者が多く、また身寄りのない方、身内はいるが、連絡が取れない方も少なくありません。こういう方のマイナンバーカードのアップデートは誰が行うのでしょうか?当院だけでなく、介護保険施設入所者、精神病院の入院患者、児童養護施設、障害者施設、(矯正施設)の入所者なども同じことが言えるでしょう。また入院入所管理下の方のみならず、外来にも高齢で、心臓疾患や呼吸器疾患、整形外科疾患のため、家の中しか動けないという方が多くおられます。みなさん、ご家族の支援が受けられる方ばかりではありません。住民サービスを受ける際に、初回と、死亡以外の理由でのサービス終了、サービス内容変更時に申請するのは仕方ないとしても、それ以外の単なる更新時の申請主義をやめ、役所からマイナンバーカードの情報(年収、年齢、世帯構成、障害の有無など)をもとに適時にサービスが継続して行われるというのなら、それは意義があるでしょうが、そういう予定があるのでしょうか?

********************************

https://form-www.digital.go.jp/contact/  デジタル庁意見受付URL

https://komori-hp.cloud-line.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱外来。。

2022-10-12 23:50:03 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

なんかこう、、言葉にするのが難しいですが、、

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

発熱外来、高齢者や小学生以下などに限定 同時流行備え政府呼びかけ
1112
コメント1112件

10/12(水) 21:30配信

朝日新聞デジタル
発熱外来、高齢者や小学生以下などに限定 同時流行備え政府呼びかけ
同時接種を希望する女性。右腕にまずインフルワクチンを打ち、直後、左腕にコロナワクチンを打った。筋肉注射なので針の角度は垂直に近い=2022年10月6日、東京都北区、枝松佑樹撮影
 今冬の季節性インフルエンザと新型コロナウイルスの同時流行を想定し、政府は12日、発熱外来が逼迫(ひっぱく)しないよう、高齢者や小学生以下の子どもなどに限定して受診を呼びかける方針を固めた。中学生から64歳の基礎疾患のない人にはコロナの抗原検査キットで自主検査するよう促し、陽性なら自宅療養してもらう。重症化リスクの高い人の医療体制を確保するねらいがある。

【一目でわかる】ウィズコロナで暮らしはこう変わる

 政府は同日、厚生労働省の非公開の専門家組織の会合で対策案を示した。13日に正式に公表する見通し。

 厚労省幹部によると、対策案では、重症化リスクの高い人には、発熱したら従来通り発熱外来やかかりつけ医の受診を促す。高齢者、小学生以下の子ども、基礎疾患のある中学生から64歳などを想定する。

 中学生から64歳については基礎疾患がなければ検査キットで自主検査してもらう。陽性なら第7波で全都道府県に設置した「健康フォローアップセンター」に登録したうえで自宅療養を促す。

 コロナが陰性でも、インフルやほかの病気を疑って医師の診療を希望する場合は、発熱外来ではない一般医療機関をオンラインや電話で受診。抗インフル薬「タミフル」の処方を受けて自宅に配送する現状の仕組みを活用してもらうこともできる。政府は一般医療機関に、対面診療も含めてコロナ陰性の患者をできるだけ診るよう協力を求める方針だ。(神宮司実玲)

朝日新聞社

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

抗原検査陰性イコールコロナじゃない わけじゃない。

基礎疾患のない人でも、コロナ陽性であろうがなかろうが
有症状なら、
外来受診しないと、内服が貰えず、症状緩和しない。

発熱がある病気は コロナやインフルだけじゃない。

対応しない内科小児科医療機関が、よほど多いのでしょうか。

https://komori-hp.cloud-line.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医療機関にとって 何も良いことのないマイナンバー保険証

2022-10-05 00:53:04 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

先月だったと思いますが
いきなり

「来年4月までに 各医療機関はマイナンバー保険証に
対応するような設備を整えよ」
「さもないと 保険医療機関として認めない」

という降って沸いたような命令が来て

補助金は一応ありますが、当然のように
全額は出しません。しかも機械の維持メンテナンス代も
恐らく出さないです。

マイナンバー保険証はいかにも
いいことづくめみたいな話しか出ませんが
医療機関にとって メリットは何もありません。

いわく 薬の履歴がわかります。

お薬手帳って 今までもありますが。。。ちなみに
内服履歴は、患者さんが同意しないと見れません。
何件も医療機関を巡って 不正に薬の入手を
行うような人は 当然履歴を見るのを拒否するでしょう。
(医療機関にとって、マイナンバーの唯一の利点でしたが。
医療費を削減するのに、遥かに威力を発揮します)

いわく 特定検診の履歴が見れます。

あの、特定検診の履歴が見れても、
みんな受けてる訳じゃないし、一年に一回しか
受けないし、項目は少ないし、全く意味ないとまでは
云わないけど 力説するほどお得でもない。特定検診の結果は
紙ベースで患者さんからもらえるし。
参考までに、これまた、患者さんの同意がないと
見れないんですよね。しかも、薬の履歴もそうだけど、
診察室で見れるわけでもないんですよね。
いちいち打ち出す必要あります。

いわく、本人確認が迅速に行えます。

マイナンバーカードって 
私たちはあんまりじろじろ見れないんですよね。
ナンバー書いてるし。
顔認証だって、患者さんが嫌と言えばそれまで。
暗証番号での本人確認もあるけど、本人のカードかどうか
わからない。
今でも保険証借りたりする人 いるみたいだけど。
(さすがに外来しか使えまい)

たまに旧保険証を使って受診する人がおられ(もちろん違法)、
当院から保険者に保険請求すると
該当者なしで 保険者から突き返されることが
あります。しかし割合から言えば 数%です。
(今のところ)

ちなみに、うちの入院患者さんは寝たきりの人ばかりだから
マイナンバーカードをわざわざご家族が作って、保険証と
紐付けるとは到底思えない。身寄りのない方もおられます。
精神病院や障害者施設、介護施設の入院入所者もそうでしょう。
マイナンバーカードには写真ついてるので、
いちいち五年ごとにアップデートしないといけません。
保険証の廃止なんて無理でしょう。

顔認証は無理やりつけないといけないが、
モバイルタイプのリーダーはないため
在宅医療現場では、全く使えないのに
導入しないといけない。

マイナンバーカードじゃないと
点数高くなるといっても

初診でしか上乗せはありません。

維持メンテナンス代には
全くならず、大半が医療機関の持ち出し。

今でも国はデータたくさん持っているのに
これ以上 何がほしいのか

がん登録でがん患者さんのデータはあるし
病院に来た方限定だけど、レセプト病名や特定検診のデータも
ある。処方もレセプトに打ち込まないといけないので
処方内容もわかる。

何がしたいのか、よくわかりませんが
健康データを使って、徴兵とかに
役立てたいんですかね。。

https://komori-hp.cloud-line.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする