goo blog サービス終了のお知らせ 

山に一番近い駅「鶴巻温泉」 不動産屋の徒然日記  今日も丹沢・大山はそこにあるのです。

小田急線「鶴巻温泉駅」前の小高不動産。東京・横浜への通勤圏でありながらスローライフも楽しめる街。週末は山で川で畑で・・。

ローハスオーネ 特典付き!

2011-03-06 09:26:16 | 先取り物件情報(賃貸)

以前ご紹介した募集中物件「ローハスオーネ」。
 http://blog.goo.ne.jp/kodaka8411/e/84cfce296fa037a54b2b348dd3bb6277

家主さんが無農薬で作っている野菜類を格安で無人販売することになりました。

こんなカンジ。
 

安全・安心・安価なお野菜が気軽に手に入れられますよ~!

今は季節柄、あんまり種類が無いそうですが、もうすぐホウレン草とかも収穫できるそうです。

それとこのローハスオーネは目の前に「おおね公園」という大きな公園があるので
こんな心安らぐ光景も気軽に見られちゃいます。

なんかイイでしょ!

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症で脱力し過ぎ

2011-03-05 09:24:38 | 龍笛・雅楽

笛の奥義は「脱力」だと思ってます。
これがなかなかできないんですが・・。

昨日の稽古でのこと
唱歌を歌ったところ師匠から「なんだかあっさりし過ぎ。もっと節を回して歌わなきゃ。」
とのご指摘。
そうなんです。花粉症があまりにヒドくて脱力し過ぎ。(笑)
笛の方もなんだか薄っぺらい音しか出ない感じ。

息も吸い辛いし、なにより気合を入れるとタラ~と鼻水が垂れて来そうなもんで・・。
以前誰かが言ってたな~
「カフンヒョウガフィドクテ、フエフクドコロデャナインデフ」って。(爆)

「脱力」への道は険しい。

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中東クウェートのお菓子 いただきました。

2011-03-04 08:46:32 | 龍言飛語

なんだかカワイイ入れ物に入ったお菓子をいただきました。

今混乱中の中東はクウェートのお菓子だそうです。
クウェートは平和な様ですが。

国際的なお仕事をされているお客様からの差し入れなんですが・・
一体どんな仕事をしているのか・・謎です。かなり怪しい・・?(笑)

なんてことはありませんよ。とってもフレンドリ-な仲良しご夫婦の方です。

で、このお菓子ですが・・一口サイズの焼き菓子です。
マドレーヌとかフィナンシェとかと同じ感じ。
でもそこはアラブ。口に入れるとそこはかとなくカレーっぽい香りが広がります。
確かクミンだったかな?この香りは。却って爽やかさが残って悪くない。

いや~珍しいものをいただきました。ありがとうございます。
こんなのを日本でも売り出したら結構ウケるんじゃないかなぁ?
それぐらい悪くない、イイ感じですよ。

アラブの人達は何にでも取りあえずスパイスを入れる、ってことなんですかねぇ。

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「ひな祭り」

2011-03-03 12:30:20 | 龍言飛語

気付けば今日は3月3日 ひな祭りの日なんですね。
恥ずかしながら今迄全然意識していませんでした。
ウチは倅しかいないもんで・・。

そういえば、一昔前はお正月が開けると雛人形のテレビコマーシャルが「これでもか!」ってぐらい
流れてましたが、最近は目立ちませんよね。「人形は顔が猪木です。」じゃなくて「命」ですってヤツとか。(笑)
五月人形も同じくあんまりCMやらなくなりましたね。

これは不景気でCMの経費が出ないからなのか?それとも他に理由があるのか?
子供のためには贅沢をいとわない今の親御さんたちも、日本の伝統行事には興味がないのでしょうか?

なんだか雛人形とか五月人形とかの売り上げ傾向が気になっちゃいます。

無くしてほしくないですよね、こういう伝統。

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする