goo blog サービス終了のお知らせ 

山に一番近い駅「鶴巻温泉」 不動産屋の徒然日記  今日も丹沢・大山はそこにあるのです。

小田急線「鶴巻温泉駅」前の小高不動産。東京・横浜への通勤圏でありながらスローライフも楽しめる街。週末は山で川で畑で・・。

体外受精 代理母 卵子・精子提供・・何だかヘンだ。

2010-08-26 12:00:05 | 堅物社長の説教集<辛口>

名のある女性国会議員が体外受精で妊娠したとの報道を見聞きして考えさせられました。

「それでも私は生みたい」ということです。自分の卵子とご主人の精子を人工受精させて子宮に植えつけるのならまだ理解できたのですが・・。
卵子は第三者からの提供だということを知って考えさせられました。

「子供を産む」という行為を経験してみたいという欲求は理解できますが、その欲求を満足させる為にお金で買った他人の卵子で受精した受精卵を自分の子宮に移植して・・一体生まれてくる子供は誰の子なのでしょうか?
その子が成長して自分の出生の事実を知ったときどうなるのでしょうか?
自分は一体誰の子なのか・・?と。

代理母でもそうですが、自分の母親が誰なのか分からないばかりか、自然から命を授かったのではなく
人工的に生産されたのだと分かったときに何を思うのか?

自分の運命を受け入れられず、自己の欲求を満たす為に、生まれてくる子供の将来も考えず、現代の発達した科学技術を使ってその欲求を満たしてしまう。
恐ろしいほどの傲慢さを感じずにはいられません。人間は一体何様なのか?

しかし、聡明で社会的影響力も大きなこの女性国会議員の方のことです、真意は他のところにあるのかも知れません。
少子高齢化の進む今、この国を存続させるには子供を増やすしかありません。
自然増が望めない今、人間を生産して労働力などに充てたりするための布石としてやっていることなのかも・・? 人間が食べる為に生産される牛や豚などの家畜と同じように・・。
人間の家畜化です。将来牛舎や豚舎のように人舎ができるのかも・・?

なんて恐ろしいことまで考えてしまいました。

いずれにしても、これまでの倫理観というものが大きく変わってきていることは間違いないようです。
果たして、このままで我々人間は存続していけるのでしょうか?私には正しいことをしているとは決して思えないのです。

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com 


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横文字の氾濫

2010-07-16 09:51:36 | 堅物社長の説教集<辛口>

お題:あじぇんだ? しーおーとぅー? なにそれ?

説教:
先の選挙でみんなの党の渡辺代表が連発してましたね、「あじぇんだ」って。
何それ?って感じです。「政索課題」のことらしいですが未だにしっくり来ません。
なぜ日本語で言わないのでしょうか。日本の国民代表なのだから日本語を使うべきでしょう。
わからない私が悪いのでしょうか?きっと多くの人も同感だと思います。

その他、二酸化炭素を「しーおーとぅー」と言ったり、「戦後すきーむからの脱却」とか
「ぱらだいむ返還」とか「じぇんだーふりー」「ゆびきたす」などなど・・・。

政治は学術会議ではないのだから、すべての人々に対してわかりやすい言葉を使って欲しいものです。

きっと目立つためにカタカナ用語を使っているのでしょうが、私のような天邪鬼もいることを分かって欲しいです。

日本の政治家なんだから堂々と日本語で勝負しましょうよ!
英国の政治家が日本語用語なんて使わないでしょ! フランス人は誇り高いから英語さえ使わないはずですよ。

それでもやっぱり私がヘソ曲がりなのかなぁ。

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミ捨て厳禁!

2010-06-22 16:42:56 | 堅物社長の説教集<辛口>

お題:ゴミ捨て厳禁!

説教:
一通り草刈が終わったので、雨天の間を縫って除草剤散布をしました。
そこで腹が立ったのがゴミの多さです。
缶、ビン、ペットボトル、コンビニの袋に容器、吸殻・・・・。ヒドイものです。
軽い気持ちで捨てているんでしょうが、それを誰かが片付けていることが分かっているのか?
とくにここ数年で増えましたよ。それだけモラルが低下しているってこと。
捨てている現場を押さえたら、きっちりオトシマエをつけてもらいます。

ゴミの件に限らず、最近の不動産屋は「教育」も業務の一部となってます。

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「個性」で済まないアクセサリー

2010-06-07 09:11:27 | 堅物社長の説教集<辛口>

お題:それ「個性」で済まないだろう。ロザリオのペンダント。

説教:
一時期ほどで無いにしても十字架のペンダントをしている若者が多い。
中には正真正銘のロザリオをしている人もいる。きっとどこかの古物店で買ったのだろう。
彼らの中に一体どれだけクリスチャンの人がいるのか・・。ましてやロザリオは厳格なカトリックのものだ。
そのロザリオに前の持ち主の祈りがどれだけ込められているのか・・。
クリスチャンの人はこれ見よがしにアクセサリー代わりに首から提げたりなんかしない。
それは神聖なものだから。
こういう使い方をするのはクリスチャンの人達に対して失礼だ。もちろんその十字架に対しても。
その物が持つ意味を考えず芸能人のマネをしてるだけで、恥ずかしくないのか?
きっとクリスチャンの人達は嫌な思いをしているはずだ。
クリスチャンで無いのならせめて数珠をしなさい。もともとロザリオは仏教の数珠が起源なんだから。

在日米軍の部隊章に鳥居の絵があるのを見て違和感を覚えたこともあります。
宗教的なことには触らないほうがいいですぞ。埋まらない溝を作ってしまいますから。

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗・挫折 いいじゃない。

2010-06-01 08:44:27 | 堅物社長の説教集<辛口>

お題:失敗・挫折 いいじゃない。

説教:
若いうち、特に三十代前半まではどんどん失敗して挫折しなきゃダメだ。
失敗を恐れて何もしない、っていうのが一番いけない。何も出来ない人間になってしまう。
若いうちの失敗は周りも暖かい目で見てくれるもんですし、そこから次は失敗しないように学ぶんです。
それが四十代になってくると「ダメな奴」で片付けられてしまいます。そうなったら悲しいでしょ。

教育の問題ですが、最近は過保護過ぎますね。
子供に対して「失敗しないように」「怪我しないように」「辛い思いをしないように」って「あれはダメ・これもダメ」ってダメダメ攻撃ばかり。
これじゃ育ちませんよ。どんどん失敗させなきゃ。怪我もさせなきゃ。そうやって人として生きる能力を育んで行くんです。
子供を守っているつもりかもしれませんが全く逆です。
そのまま成長したら自分で何もできない、判断できない、失敗や挫折をしたらどうやって立ち上がればいいのかもわからない人になっちゃいます。
実際そういう人が多い。若いうちだけですよ、失敗が許されるのは。

好きな言葉にこんなのがあります。
「最初、サンザンな目にあう。二度目、オトシマエをつける。三度目、余裕。」

これですよ、これ。失敗や挫折を糧にして成長していくんです。
この言葉、矢沢の永ちゃんの言葉です。

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文明開化?富国強兵?脱亜入欧? 今は何時代?

2010-05-27 12:23:01 | 堅物社長の説教集<辛口>

お題:他所もそうだから、って 君は何者だ?

説教:
最近、消費税の増税論議や夫婦別姓、戸籍制度などが論議されるたびに政治家や評論家などの口から良く
「欧米ではみんなそうしている。先進国でそうしていないのは日本ぐらいだ。」
という言葉を良く聞きます。

それって、自分は何も考えていません、って言っているのと同じじゃありませんか?
いまだに欧米の真似をしていればいいと思っているのでしょうか?
明治時代じゃあるまいし、脱亜入欧でもないでしょ、今更。
政治家ならもっとこの国のあるべき姿を一から自分の頭で感えて欲しいものです。

戦後の世界は欧米の価値観でここまできましたが、今やその考えでは世界が破綻して
来てしまっているのは明らかです。
これからはそうした勝つか負けるかとか、物質・お金偏重の価値観から脱却しないといけないと思います。
いわゆる東洋的思想が必要なんじゃないでしょうか?
そういう意味では日本の存在意義は大きいと思うのですが・・。

まずは政治家の皆さん、西欧かぶれを止めて日本語を使って話してください。
「スキーム」とか「アジェンダ」とか言われてもなんのことだかさっぱり分かりません。
日本人に分かる言葉で話をしてもらいたいものです。
横文字を使うのがカッコイイとでも思っているのでしょうか?

あなた方は日本人の代表なんですからね。

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「できないです。」

2010-05-22 17:59:30 | 堅物社長の説教集<辛口>

お題:「できないです。」

説教:
「できないです。」とはなんだ? そう言う前にやってみたのか?
最近やってみもしないで簡単に「できないです。」なんて言う奴が多い。
それは「できない」んじゃなくて「やらない」だけでしょ。
本気になってやってみれば「できない」ことなんてそうそうありませんよ。

類似語に「分からないです。」なんてのもある。それも「分かろうとしていない」だけ。
もっと好奇心と向上心、そして挑戦心を持って「なんでもやってやる!」ぐらいの熱さが欲しい。
他人にできることが自分に出来ないなんて悔しいと思わなきゃ。
ほとんどのことは「やればできる」はずだよ。
なんでも挑戦してやろうじゃないの、諸君!

そもそも「できないです」「分からないです」って言い方が気に入らない。「ないです」とか。
日本人なら「できません」「分かりません」「ありません」って言えって。
なんでも「です」をお尻に付けるのは外国人に日本語を教える時のやり方。
いい大人がこういう言葉遣いをしているのを聞くとがっかりだ。
時と場所にあわせてキレイな日本語を使えるようにならなくちゃ。
英語にクイーンズイングリッシュがあるように日本語にだって品格ある話し方があるんですよ。

もちろんウチのスタッフはみんなしっかりしてますよ。決して上のようなことは言いません。
却って私がお尻を叩かれてます。

 

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする