goo blog サービス終了のお知らせ 

山に一番近い駅「鶴巻温泉」 不動産屋の徒然日記  今日も丹沢・大山はそこにあるのです。

小田急線「鶴巻温泉駅」前の小高不動産。東京・横浜への通勤圏でありながらスローライフも楽しめる街。週末は山で川で畑で・・。

ホタテのソテー レモン風味

2021-01-31 13:25:38 | 龍言飛語

先日買ったホタテ。スーパーでお安くなっていたのでついつい‥。

刺身でもいけるんですが、ちょっと火を入れた方が美味しいので

ソテーにして、農家の方からいただいたレモンを使って

レモン風味ソースで、と洒落てみました。

ニンニクを効かせてパンチのある味付けにしてみました。

それでもレモンのおかげでさっぱりしているので

いくつでも食べられちゃいますね。

刺身だと三つめからは飽きちゃいますもんね。

ごちそうさまでした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り干し大根づくり

2021-01-24 10:16:04 | 龍言飛語

そろそろ畑の大根を片付けて春の準備をしなければいけないので

残った大根を全部引っこ抜いて切り干し大根にすることにしました。

というのも、隣の畑の方から「切り干し大根切り」を借りたから。

正直言って、大根を刻むのが面倒で‥これまで大根を無駄にしてしまってたんです。

でも、「切り干し大根切り」があれば、あら簡単。

あっという間にこうなりました。

あとは網に入れて干すだけです。

道具って大切ですね。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークソテー オニオンジンジャーソース

2021-01-22 13:18:41 | 龍言飛語

いつもの関野肉店さんで、またも美味しそうな豚ロースをGET。

生姜焼きをちょっとアレンジしてオニオンジンジャーソースにしてみました。

お肉の火入れも、余熱調理でふっくらジューシーにしてみました。

うん、やはりいいお肉はじっくり火入れした方が旨味が引き立つ気がしますね。

ソースも絡めずに別盛りにした方がお肉の味を楽しめます。

こんど、いい猪肉が手に入ったら、同じようにして食べてみたいと思います。

ごちそうさまでした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂牛のローストビーフ。

2021-01-19 08:58:24 | 龍言飛語

なんと年末に松坂牛A5ランクのイチボ肉を入手してしまいました。

これはローストビーフしかない!

ということで、つくりました。

低温調理で仕上げてみました。ちょっと火が入りすぎたかも。

それでもトロける食感がさすがです。

和牛って、特別な食材ですよね。ホント。

わさび醤油でいただきました。

こんな贅沢していいんでしょうか。

ごちそうさまでした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山にて 

2021-01-17 11:51:45 | 龍言飛語

ある意味、大山のライバルとも言える高尾山へ行ってきました。

大山が豆腐料理なら、高尾山は「そば」が食べ物としては名物ですね。

鶴巻温泉はジビエで売り出し中ですが。

「山」という見方では、高尾山は山頂まで気楽にお散歩できる点が大山とは大きく

違っていました。高尾山頂までなら登山の装備は全く不要です。

その山頂からの景色が‥

丹沢山塊の奥に富士山がきれいに見えました。

見慣れている富士山とはまた一味違ったお姿です。

麓へ戻って名物のそばをいただいて帰ってきました。

いろいろ勉強になった小さな旅でした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りクッキー

2021-01-14 18:25:07 | 龍言飛語

お菓子作りの上手な友人の奥様お手製のクッキーです。

素朴なクッキーなんですが、バターをはじめ良い素材を使っているので

食べると自然に身体にしみこんでいくような美味しさがあります。

市販のクッキーって、どうしても後味が口に残るじゃないですか。

それがまったく無いんです。

スッと体に入っていく感じ。

美味しいものって、こういうことなんでしょうね。

ごちそうさまでした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなると食べたくなる‥グラタン。

2021-01-11 08:11:59 | 龍言飛語

あなたにとって、寒くなると食べたくなるモノって何ですか?

私の場合、その一つがグラタンです。

フツフツと煮えたぎったグラタンの上に、こんがりとろけたチーズ。

ハフハフしながら食べるのがたまりませんよね~。

ということで、作っちゃいました。

 

チーズの上にパン粉をかけてるので、いい感じにキツネ色でしょ。

ハフハフいいながら、美味しくいただきました。

http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた変形ニンジン。

2021-01-09 10:16:30 | 龍言飛語

畑でニンジンを引っこ抜いてみたら、こんなん出ました。

セクシーに足を組んでますね。

こういう変形ニンジンを意図的に作ることができたら

意外といいビジネスになったりするんじゃないかなぁ。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のご挨拶

2020-12-28 15:46:15 | 龍言飛語

激動の2020年ももうすぐ終わり。

弊社も今日で仕事納めです。

今年一年、いろいろな方にお世話になりました。

この場を借りて皆様に御礼申し上げます。

来年も力一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。

 

http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスするニンジン

2020-12-27 08:19:04 | 龍言飛語

ニンジンを抜いてみたら、こんなん出ました。

踊ってるみたいですね。

なんでこんなんなっちゃうんだろう。

不思議。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする